
エイザムさんが回答したオタワの質問
「ワクチンツアー」のニュース!!!
オタワへの語学留学について
エイザムさんの回答
Nozomiさん、はじめまして。 私はカナダ人と結婚してカナダに移住して12年目の主婦です。 モントリオールに7年、その後、オタワに5年住んでいます。 会社を辞めて語学留学を決意さ...- ★★★★★この回答のお礼
エイザムさん
ご回答いただきありがとうございます!!
オタワは自然と文化がバランスよく楽しめる素敵な場所なんですね^_^
オタワに住む方は皆さん、人が親切でフレンドリーだとおっしゃるので、そこが本当に魅力的です。物価はそこまで安くないのですね…ただそれ以上に魅力が沢山あるので、とても迷いどころです。
予算的に冬までには帰国することになると思いますが、紅葉も素敵だと聞いたので、期間は10月まで延長しようと考えています^_^
アドバイス大変参考になりました。
ありがとうございます! エイザムさんの追記
Nozomiさん、
紅葉の季節は年間通して一番美しい時期なのでおすすめです。追記です。
オタワはいいところですが、車がないと市バスでの移動になります。
もうすぐ電車が走ることになっているのですが来年の春〜夏に開通しているのかどうか微妙なところです。(当初は2017年に開通となっていたのですが現段階でずっと延長しています)必然的に多くの学生さんたちは徒歩圏内で学校、買い物など生活できるダウンタウン周辺にお住まいの方が多いです。
ただ、ダウンタウン周辺は治安の悪いエリアもあるので避けたほうがいい場所もあります。もし、留学先をオタワに決められた場合はまたご相談ください。
安心して楽しい留学生活が送れるといいですね。
家探しのお手伝いをして下さる方を探しています
エイザムさんの回答
はじめまして。私もご質問者さまと同じ条件で4年前に家を購入しました。 不動産屋さんといろんなエリアを見に行って自分たちに合った納得できる場所を選んだのでお家探しのお手伝いはできると思います。- ★★★★★この回答のお礼
早速にご回答ありがとうございました。もっと詳しくお話しをして、出来れば具体的にお話しを進めたいのですが、「更に相談・依頼する」ボタンが見当たらず戸惑っています
エイザムさんの追記
tintin_milouさん、ありがとうございます。
こちらのサイトは初心者でお手数をおかけして申し訳ありません。
このメッセージは確実にチェックしていますのでご安心ください。
ロコのサービス提供を登録しました。そちらをご覧になって頂ければ、更に相談、依頼と個人的なご相談ができるかと思います。
何かあればご遠慮なくおっしゃってください。
よろしくお願いいたします。
エイザムさんの回答
sakenightwalker様
お問い合わせありがとうございます。
日本で「ワクチン接種が進んでいる国にワクチンを打ちにいくツアー」があるんですね。驚きました。
現在、私の住んでいる地域ではワクチンの接種率が高まり始めていて40代以上は順を追って接種に行ってるかんじです。
日本に比べるとずいぶん進んでいるとは思いますが、それでもまだ行き渡っているとは言い難い状況です。
オンタリオ州でワクチンを接種するには誰でも受けれるわけではなく、オンタリオ内に在住で国民保険が必要です。(Ontario Health Insurance Plan)
海外在住の私が日本に帰りたいと思った時、日本では水際対策として指定した地域(カナダ・オンタリオ州は該当)からの渡航者にはPCR検査のため到着地で3日間の隔離、2週間の自主隔離を要請され、その間は公共機関を利用することもできないので実家に帰ることがとても困難で、家族に会いに一時帰国を断念せざるをえない状況です。
日本からカナダに入国する際も同様の水際対策で政府からの要請のハードルがかなり高いと感じます。
世界的なパンデミックも長引きこんなご時世なので、いろんな解決策を模索されるのも理解しますが、日本に住んでいる日本人がオンタリオ州でワクチン接種を受けるというのは不可能かと思います。
一刻も早くこの事態が終息することを願ってやみません。