
6月下旬から7月上旬の気候について
tanitaka0516さん
6月下旬から7月上旬にスペインを周遊しようと思っています。その時期は、非常に暑いと聞いています。当方、老夫婦ですので、その時期は避けた方がよいという意見も聞きました。実際のところ、観光旅行は年寄りには辛いでしょうか?
2025年1月16日 1時16分
えいこさんの回答

初めまして。スペイン内陸部(サラマンカ)在住の者です。スペイン周遊でどちらに行かれるかにもよります。スペインの南(アンダルシア地方)は暑さに加え湿度も大変高いです。また、バルセロナやバレンシアの方もアンダルシア寄り暑さは和らぐと思いますが、湿気は多いです。
私の住んでいるサラマンカは日差しはきついですが、湿気がないので過ごしやすいです。日陰に入れば涼しいくらいの時もあるので、常に羽織る物を持って行動しています。また、北の方へ行けば雨は多いですが、比較的涼いです。
マドリードは盆地のため、内陸部でも熱がこもり暑いです。(京都のような感じですね)
ご参考になれば幸いです。
2025年1月16日 5時44分
この回答への評価

スペインは本当に地域によって気候の差があるんですね。マドリードが京都のような感じとは知りませんでした。京都の夏は本当に暑いですよね。ありがとうございました。
2025年1月17日 0時6分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

6月下旬から7月上旬の気候について
tanitaka0516さんのQ&A