イマーンさんが回答したギーザの質問

3月末のエジプト観光

時期的に砂嵐とかで今とても迷ってますがその辺は今年どうなんでしょうか?
また初めてのエジプト(他国は色々と個人旅行で何十年と毎年行ってます)でギザのピラミッドやルクソール、アブシンベルはぜひ行きたいのですが一番良い回り方ってやはり船?バスの長距離移動は避けたいです。
これは見逃さないでほしいと言うスポットもあれば見たいので各地域2〜3泊はしたいと思うのですがどうでしょう?
夫婦で回ります。

ギーザ在住のロコ、イマーンさん

イマーンさんの回答

はじめまして。イマーンです。メッセージありがとうございます。 砂嵐はここ数年3月でも1,2回起こるときはあります。もちろんその年によって回数は異なります。砂嵐は通常4月以降のほうが多くなります...

はじめまして。イマーンです。メッセージありがとうございます。
砂嵐はここ数年3月でも1,2回起こるときはあります。もちろんその年によって回数は異なります。砂嵐は通常4月以降のほうが多くなります。
体力的に楽なのはやはりクルーズでエジプトを周遊するのがよいかと思います。
遺跡のすぐ近くまで船がで行くことができ、ご自分の部屋はサンデッキなどでゆっくり過ごせます。また夜は色んなショーがあり楽しめます。
動くホテルです。荷物の出し入れも少ないのでおすすめです。
その次に飛行機です。飛行機移動の場合はよい時簡帯(早朝便と夕方便)は団体ツアーが
ブロックして早く席がなくなりますので早めに予約されることをおすすめします。
(もちろんこちらで予約することもできますが日本のほうが安いとよく言われます。)
ハイライトだけ周る場合は8日間あれば問題ありませんがゆっくり周られたい場合はやはり
全部で10日間はあるとよいかと思います。
アブシンベルは宿泊されると音と光のショーも見れますよ。
アブシンベルは1泊、アスワンでも1泊、ルクソールは2泊されるとゆっくり周れます。
カイロまたはギザで2,3泊はほしいですね。
もちろん予算的なこともあるかと思いますので欲を出せばもう少し時間があると最高です。
よろしければ行きたい観光地や体験したいことなど希望を書いていただければおすすめの
スケジュールを提案しますので遠慮なくご連絡ください。

may7044さん

★★★★
この回答のお礼

役立つ情報、ありがとうございました。
日本からカイロに旅立たないので色々と今検索かけてます。

ギーザ在住のロコ、イマーンさん

イマーンさんの追記

こんにちは。イマーンです。日本からではないんですね。
エジプト到着便と出発便の時間によって、各都市の宿泊数も変わってきます。
おおざっぱなアドバイスはさせていただきましたが、
ご不明な点はどうぞ遠慮なく聞いてくださいね。

すべて読む

ギザでの食事について

年始めにツアーで3日間滞在します。

夜は食事を含め自由時間が取れるので、団体ツアーでは味わえないローカルな雰囲気を楽しみたいのですが、おすすめレストラン等ありましたら教えて頂けませんか?
もし時間が合う方がいましたら、同行して頂けると嬉しいです。

ギーザ在住のロコ、イマーンさん

イマーンさんの回答

はじめまして。イマーンです。ギザでおすすめのレストランということですがギザといってもとても広いのでお泊りのホテルはちなみにどちらでしょうか? なるべくホテルから近い場所でお勧めのレストランがあ...

はじめまして。イマーンです。ギザでおすすめのレストランということですがギザといってもとても広いのでお泊りのホテルはちなみにどちらでしょうか?
なるべくホテルから近い場所でお勧めのレストランがあればご紹介したいと思います。
私はちなみにピラミッドの近くに住んでいますのでその周辺のホテルで日が合えばお手伝いできるかと思います。
まずはお泊りのホテルとどのようなものを食べたいか希望があれば教えてください。

モンさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて読む

カイロから現地弾丸ツアー

カイロから、ルクソール、アブシンベルを巡る2.3日で巡るツアーをしたいのですが、ネットで探したツアーに、比較的手頃なものを見つけました。しかし評判があまり良くなく、ガイド不在や料金の割り増しを要求されるなどあり、不安です。学生の貧乏旅行なのでお金を節約したいのですが、、どなたかルクソール、アブシンベルを巡れるツアーで信用できるものや、いい方法があれば教えていただきたいです。ちなみに女性1人または2人でいくつもりです。

ギーザ在住のロコ、イマーンさん

イマーンさんの回答

はじめまして。イマーンです。メッセージ拝見しました。 比較的安いツアーをお探しであれば現地英語ガイドを雇われるのが一番良いかと思いますが 日本語ガイドはほぼカイロからとなりますので南までスル...

はじめまして。イマーンです。メッセージ拝見しました。
比較的安いツアーをお探しであれば現地英語ガイドを雇われるのが一番良いかと思いますが
日本語ガイドはほぼカイロからとなりますので南までスルーガイドとなりますとホテル代や
飛行機代などの負担がかさみます。
失礼ですが英語は話されますか?話されるようであればルクソールやアスワンには英語ガイドが
多数いますので英語ガイドと観光地をまわられてはいかがでしょうか?
安いのは混載ツアーですがおっしゃるとおり質はぴんからきりまでです。
そのため、予算があうのであれば混載ではなくプライベートで車と英語ガイドを現地で手配するという方法もあります。
もしよろしければスケジュールさえ教えていただければ現地で車と英語ガイドのみ手配する形でお見積もりできますのでおっしゃってください。希望予算もあれば教えてください。

すべて読む

11月末にエジプト観光3~4日。ピラミッドとあとは?

はじめまして。
今月末から、1ヶ月間で、エジプト⇒ドイツ⇒マチュピチュ⇒ガラパゴス⇒パナマ⇒カンクン⇒ヒューストンといった世界一周旅行に出かける予定です(*^^*)
エジプトは初めてなのですが、3~4日間ほど予定をとっています。できれば、ピラミッド観光とアブシンベルとアスワン観光といきたいのですが、
先日エジプト中部で銃撃があったときいてびびっております。テロが起こりそうな(?)アブシンベルとアスワンはよして、代わりにシャルムエルシェイクでダイビングなんかも素敵だなとも考えているのですが、11末だと肌寒いと聞きました。
散文になってしまいましたが、テロ等の治安と季節含めて11末訪れるのにオススメの場所があれば教えていただけるとうれしいです(*^^*)

ギーザ在住のロコ、イマーンさん

イマーンさんの回答

はじめまして。イマーンです。メッセージありがとうございました。 ご心配されている治安につきましては、有名な観光名所につきましては警備がしっかり しておりますので特に問題はありません。 コプ...

はじめまして。イマーンです。メッセージありがとうございました。
ご心配されている治安につきましては、有名な観光名所につきましては警備がしっかり
しておりますので特に問題はありません。
コプト教の施設は先日の事件がありましたので避けてとおられたほうが無難かもしれません。
そのためしいて言えばオールドカイロは控えて別の観光地をまわればよいかと思います。
シャルムエルシェイクは年中泳げるといえば泳げますがおっしゃるとおり冬場はけっこう冷たいです。ヨーロッパ人は体温が高いので平気で泳いでいますが日本人には寒く感じられるとよく
聞きますのでご判断におまかせします。
シナイ半島ではテロ防止のために陸路で移動される場合は途中多数の検問所を通りシャルムに
向かいます。日本人は少ないですがヨーロッパ系の方は人気でたくさん来ています。
3,4日でアブシンベルとアスワンそしてピラミッドというとけっこうハードスケジュールに
なると思います。ルクソールは見なくても大丈夫でしょうか?
エジプトが初めてでしたらぜひルクソールをおすすめします。
アスワンは飛ばしてもルクソールは見ていただいたほうがいいと思います。
ピラミッド、ルクソールで3,4日もしくはアブシンベルとどうしてもということでしたら
忙しいですがピラミッド、ルクソール、アブシンベルを飛行機がうまくとれれば強行ですが
見ていただけると思います。
滞在日数が短いので飛行機移動をおすすめします。
最近は季節の変わり目ですので日中と朝晩の温度差が10度ぐらいありますので
朝晩は意外と寒いです。
何かご不明の点がございましたら遠慮なくご連絡ください。
カイロとシャルムの組み合わせも可能です。

かよんかよんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
アブシンベル、アスワン、カイロはハードなんですね。。アドバイスいただきありがとうございます!
ルクソール魅力的です!是非訪れたい!のですが、旅行会社さんと話したところ国内線がほぼ満席だそうで。。
せっかくのエジプト、訪れるならたっぷり味わいたいので、今回は急きょルート変更して、別の国にしようと思います。

絶対エジプトリベンジするので、そのときはルクソールもアブシンベルもコンプリートしたいと思います(^-^)

ギーザ在住のロコ、イマーンさん

イマーンさんの追記

エジプトは見所がいっぱいあるので、また海外旅行へ行く機会がございましたらゆっくりエジプトだけ見に来てください。
エジプトはリピーターの多い国です。
またお手伝いができることがあれば遠慮なくご連絡ください。

すべて読む

ラクダに乗って朝日鑑賞

11月にツアーでギザのホテルに2泊します。
ツアーのオプションでバギーに乗っての朝日鑑賞はありますが、ラクダに乗って朝日鑑賞をしたいと思っています。
当方、娘と2名で行きますが、娘はその場になったら、怖気付き、ラクダに乗らないと言う可能性がありめす。

早朝、アテンドしてくださるロコさんはいらっしゃいますでしょうか?

ギーザ在住のロコ、イマーンさん

イマーンさんの回答

はじめまして。イマーンです。らくだに乗って朝日鑑賞をされたいとか。ということはツアーのオプションには参加せず親子2人でらくだに乗り朝日鑑賞をされたいということでよろしかったでしょうか?11月にと...

はじめまして。イマーンです。らくだに乗って朝日鑑賞をされたいとか。ということはツアーのオプションには参加せず親子2人でらくだに乗り朝日鑑賞をされたいということでよろしかったでしょうか?11月にということでございますがいつかもうお決まりでしょうか?
幸い私はピラミッドのすぐ近くに住んでおりますのでお手伝いは日付にもよるかもしれませんが可能かと思います。
詳しい日程など決まっていらっしゃるのであれば教えてください。
お返事お待ちしております。

すべて読む

エジプト旅行でらくだに乗りたい

来月下旬から7日間、ギザ・ルクソールに行く予定です。
サンライズのらくだツアーに申し込み予定でしたが、帰国日当日になるため申し込みできなくなってしまいました。
そこで、ギザのホテルに2日滞在するため、夕方までのオプションツアーまでの時間を使って、ピラミッドのらくだ乗りに行けないかと考えております。
ぼったくりも多いと聞きますし、女2人なので色々と心配で。
安心してらくだに乗れる方法があればお願いしす。

ギーザ在住のロコ、イマーンさん

イマーンさんの回答

はじめまして。イマーンです。どのような行程でまわられるのかはわかりませんが、ピラミッド観光時にらくだに乗ることは可能です。ガイド付きのツアーですとピラミッド観光途中展望台にて希望者はらくだにご案...

はじめまして。イマーンです。どのような行程でまわられるのかはわかりませんが、ピラミッド観光時にらくだに乗ることは可能です。ガイド付きのツアーですとピラミッド観光途中展望台にて希望者はらくだにご案内するかと思います。
サンライズを見ながらラクダに乗りたいということでしょうか?
せっかくなのでピラミッドエリアに入っている間にラクダに乗るのがベストですが、どこでもいいかららくだを乗ってみたいということであればもちろんスフィンクスの近くで馬車やラクダに乗れる場所がありますのでピラミッドエリア内ではありませんがラクダに乗ることも可能です。ピラミッドエリアの入場料は今120ポンドほどするかと思いますので観光中に乗らないとまたチケットを買わなければなりません。
もちろんらくだの交渉は観光客だけだとかなり高く言われることも多いようです。
もちろんお手伝いさせていただくことも可能です。
その場合は行程を詳しく教えていただければもっとアドバイスができるかと思います。

masami6994さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます(^-^)
ピラミッド観光はガイド付きでオプションを入れてあるので、そこで案内してくれるかを確認してみます!
同行者とも相談し、またお世話になるかもしれません。
そのさいは宜しくお願い致します。

ギーザ在住のロコ、イマーンさん

イマーンさんの追記

ご丁寧にありがとうございます。ぜひエジプトを満喫して下さいね。お手伝いが必要でしたら遠慮なくご連絡下さい。

すべて読む

10月末から11月頭のエジプト

今年、旅行する予定なのですが、この頃の服装(場所にもよると思いますが)や、新しいスポット、観光客でも見れるようなおすすめ行事?など何かありましたら、教えていただけましたら幸いです。

ギーザ在住のロコ、イマーンさん

イマーンさんの回答

こんにちは。はじめまして。イマーンです。メッセージありがとうございます。 10月末から11月頭は夏も終わり、その年にもよりますがちょうどエジプトでは ベストシーズンです。暑くもなく寒すぎもせ...

こんにちは。はじめまして。イマーンです。メッセージありがとうございます。
10月末から11月頭は夏も終わり、その年にもよりますがちょうどエジプトでは
ベストシーズンです。暑くもなく寒すぎもせずといったところです。
もちろん行かれる1ヶ月前ぐらいに来ていただければ今年の冬がどういう状況なのか
詳しくご説明できるかと思います。
朝晩はこの時期でも寒いので長袖に冬のジャケットが必要かと思います。
ですが日中は特にカイロより南だと長袖シャツ1枚だけでもよいかと思います。
人によっては半そでで日中過ごしている人もいると思います。
真冬の服装は11月末以降かと思いますので日本で言う秋ぐらいの服装をイメージしていただき、
日中は日本よりも暖かいとご想像ください。
新しいスポットですが、昨年4月からサッカラのウナス王のピラミッド内部が公開されています。
またギザ三大ピラミッドのすぐ近くの労働者のお墓が公開されております。
ルクソールはネフェルタリのお墓が現在も公開中です。
今年はまた新たな公開が増えるかもしれません。
エジプトの最新情報はよろしければFBの下記サイトでのぞけますので参考にどうぞ。
{私が毎回更新しています。)
https://www.facebook.com/faihaa.tourism.egypt/
新しいスポットの紹介やエジプトの生活や遺跡の紹介もしています。
何か他に質問がございましたら遠慮なくメッセージください。

エミさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくありがとうございます!FBも見せていただきます。もう少し日が近づきましたら、何かご相談させていただくかと思います。よろしくお願いいたします。

ギーザ在住のロコ、イマーンさん

イマーンさんの追記

何か質問があればご遠慮なくどうぞ!お待ちしております。

すべて読む

ロシア・サッカーW杯参加国、エジプトの現地事情を教えてください。

2018年6月に開催されるロシア・サッカーワールドカップまで、後4ヶ月程度になりましたが、参加国の現地事情に興味があります。
今回、参加国が日本を含め32ヶ国と世界中のサッカー大国が参戦してきますが、日本以外の国で、どれだけサッカーW杯が重要なイベントなのか、サッカー文化や意気込み、現地のサッカー事情など色々な現地でのW杯の盛り上がり状況を、分かる範囲で教えて頂けるとうれしいです。

1.地元国でのサッカー熱は日本と比べてどうでしょうか?
  日本だとまだW杯の時以外だと関心が薄いような気がします。

2.地元で活躍?している日本人サッカー選手、サッカー関係者はいますでしょうか。

3.今回ロシアW杯の現地での順位予想、また現地の人が考える日本の順位は?
 (そもそも、日本代表のイメージはどうなのでしょうか)

4.その他、現地ならではのW杯、サッカー関連マル秘情報があれば教えてください。

ギーザ在住のロコ、イマーンさん

イマーンさんの回答

はじめまして。イマーンです。私はサッカーに疎いのであまりお役に立てないかと思いますがわかる範囲内でお答えしようと思います。 1.サッカーに対する情熱は日本より熱いと思います。エジプトは日本に比...

はじめまして。イマーンです。私はサッカーに疎いのであまりお役に立てないかと思いますがわかる範囲内でお答えしようと思います。
1.サッカーに対する情熱は日本より熱いと思います。エジプトは日本に比べると娯楽が
少ないのでほとんどの男性はサッカーが好きです。サッカーがある日はいつもアホワと
よばれる男性の社交場(喫茶店)がどこも満席になります。喫茶店には大きなスクリーンを
おいているところもあり席が足りず路上に大きくはみ出して席を作ります。
試合中は本当に町は静まり返ります。道路も渋滞がなくなるほどです。これは国際大会だけでは
ありません。サッカーグッズもたくさん売られています。試合が終わるとクラクションが鳴り響くので国際大会の場合は見ていなくても結果がわかるというような状況です。
エジプト人の中にはヨーロッパのゲームもTvあアホワで見ているのでヨーロッパチームを
応援している人もたくさんいます。ただ愛国心の強い国ですのでもちろん自国が参加するとなるというまでもありません。
2.私の知る限りではいません。
3.予想順位はわかりませんが、個人的な意見ではドイツ、ブラジル、アルゼンチン、ポルトガルあたりがベスト4に入ってくるのではないかと思います。
日本のサッカーについてはエジプトの選手も日本にいったことがあるのである程度は知っていると思います。サッカーというよりは親日の国なので何事も好意的に見てくれています。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
日本よりもサッカー好きが多いということで、ヨーロッパに近いからですかね。参考になりました。

すべて読む

カイロ観光したいです!

カイロで観光 ピラミッドを見たり、ショッピング ジュースバーなどを体験したいです!

エジプトの魅力を沢山教えて下さい(^^)

ギーザ在住のロコ、イマーンさん

イマーンさんの回答

こんにちは。はじめまして。メッセージありがとうございます。エジプトの魅力はいろいろありますがいつごろどれくらい滞在できますか? それによって、おすすめのプランを提案させていただきます。

こんにちは。はじめまして。メッセージありがとうございます。エジプトの魅力はいろいろありますがいつごろどれくらい滞在できますか?
それによって、おすすめのプランを提案させていただきます。

すべて読む