ショウさんが回答したバリ島の質問

ナッツアレルギーについて

こんにちは。
来月バリに行く予定なのですが、ナッツ類のアレルギーがあります(特にピーナッツ。大豆やカカオは問題ありません)。
以前シンガポールへ行った際は、つたない英語と、アレルゲンが含まれているか確認できるアプリ( https://apps.apple.com/jp/app/allergy-%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1046775840 )で、なんとか当たらずに済みました。

現地料理はどうやらピーナッツを使っているものも多いようなので、より気をつけないとと考えています。
そこで、下記2点について教えて頂きたいです。

1 翻訳があっているか
前述アプリはインドネシア語の翻訳はないため、携帯の画面に下記のとおり表示しておこうと思っています。
Google翻訳では「Saya memiliki alergi kacang. Apakah Anda punya kacang?」とあったのですが、この表現で良いでしょうか。他によい表現があれば教えてください。

2 おすすめの料理・自衛策
検索したところ、サテは食べない方がよいかと思いましたが、他にも気をつけるべき食材がありましたら教えてください。

ヌサドゥア滞在ですので、英語や日本語が使えるところが多いかと思いますが、やはり自衛するに超したことはないと考えています。ご回答よろしくお願いします。

バリ島在住のロコ、ショウさん

ショウさんの回答

簡単に。 私はピーナツアレルギーです。 サヤ アレルギー カチャン saya alergi kacang. この食べ物にはピーナツは入っていますか? マカナン イニ イシ カチ...

簡単に。

私はピーナツアレルギーです。
サヤ アレルギー カチャン
saya alergi kacang.

この食べ物にはピーナツは入っていますか?
マカナン イニ イシ カチャン?
Makanan ini isi kacang?

ピーナツを入れないでください。ジャガン イシ カチャン。jangan isi kacang.

サテにはだいたいピーナツソースがかかっています。

ほかのピーナツソースがかかっているものは ガドガドかな。

kurahaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。カタカナ発音付で助かります。特に「ピーナツを入れないでください」についてはきちんと覚えていきたいと思います。

バリ島在住のロコ、ショウさん

ショウさんの追記

私もココナッツアレルギーがあります。
こちらでは色々な食品に入っていたりするので、よく使います。

バリ滞在中、天気に恵まれ、
楽しい旅行になりますように!

すべて読む

日本人客の少ないホテルを探しています

お世話になります。
1泊2万円程度、あるいはそれより上の価格帯で、バリ島内のホテルを探しています。
リフレッシュしたいので、日本人客の少ないホテルを希望していますが、よいところをご存じないでしょうか。

詳しくないので、情報たくさんいただけるとありがたいです!

よろしくお願いします。

バリ島在住のロコ、ショウさん

ショウさんの回答

①チャングーのビーチフロントで調度品にアンティークをふんだんに使用している ホテル Hotel Tugu Bali https://www.youtube.com/watch?...

①チャングーのビーチフロントで調度品にアンティークをふんだんに使用している
ホテル

Hotel Tugu Bali

https://www.youtube.com/watch?v=YYoqZ8BlsoY

$380〜

②クタのセミニャックのビーチフロントのブティックホテル

Katamama A Coolest Boutique Hotel

$540〜

https://www.youtube.com/watch?v=hrbrMzzK1Io

③山奥でマッタリしたいなら

Munduk Muding Plantation

https://www.youtube.com/watch?v=1Dy8lSVaqMk

$160

toh_9095さん

★★★★★
この回答のお礼

早速にありがとうございます!
いただいた情報で一度見てみます。
ご回答ありがとうございました。

バリ島在住のロコ、ショウさん

ショウさんの追記

好評価ありがとうございます。

時間に余裕があるなら空港から遠いですが、私が泊まってみたいホテルはいくつかあります。田舎ですが…

すべて読む

最適な移動方法についてアドバイスをお願い致します。

12月4日のバリ時間18時頃にデンパサール空港に到着し、4日はクタのホテルに向かいたいです。

そして5日にはウブドに向かい、ウブドのホテルに2泊(5日チェックイン、7日チェックアウト)します。

ちなみにウブドではBali Swingに行ってみたり、2日間の観光を予定しています。

そして7日はウブドから南に下り、Sawangan Beach近くのホテルに泊まります。

まとめると移動経路としては、

空港⇒クタ⇒ウブド⇒Sawangan Beach近辺⇒空港という流れになります。

料金的にも、移動方法的にも安心ができる移動方法やプランを教えていただけますと幸いです。

バリ島在住のロコ、ショウさん

ショウさんの回答

空港〜ホテル間はタクシー ブルーバードタクシーが安心 車の屋根に鳥のロゴのマークが乗ってるやつです。 色々なところに観光に行きたいならデイチャーターでチャーターが安いと思います...

空港〜ホテル間はタクシー
ブルーバードタクシーが安心

車の屋根に鳥のロゴのマークが乗ってるやつです。

色々なところに観光に行きたいならデイチャーターでチャーターが安いと思います。
〜8時間、安くて5000円くらいから〜

こちらを参考までに。https://bali-activity.jp/magazine/howto/5255/

すべて読む

オススメのシーズンを教えてください。

12月から2月のどこかで旅行に行くとしたらどの月に行くのがオススメか教えてくれませんか?

バリ島在住のロコ、ショウさん

ショウさんの回答

雨季のシーズンなので一日に一度はスコールがあります。 ない日もありますが… 12月〜2月の期間ならなら12月上旬、1月中旬〜下旬空いてるし他よりチケットが安いと思います。 日本とは気温差が...

雨季のシーズンなので一日に一度はスコールがあります。
ない日もありますが…
12月〜2月の期間ならなら12月上旬、1月中旬〜下旬空いてるし他よりチケットが安いと思います。
日本とは気温差がありますので
風邪などひかないようにご注意ください。
雨がいやならば4月〜11月乾季ですね!

すべて読む

Grab TAXIについて質問です

ちょっとした移動にGrabタクシーを利用しようと思っていますがバリで利用した事がないので質問です。
①サーフボードを乗せてくれるか(セダンは助手席を倒す感じで)
②空港まで乗ることはできるか
③クラマスビーチとクタの行き来はできるか
よろしくお願いします

バリ島在住のロコ、ショウさん

ショウさんの回答

① ② ③ 大丈夫だと思います。 ただどのくらいの時間でくるかはわかりません。 (場所、道路の状況によるど思います)




大丈夫だと思います。
ただどのくらいの時間でくるかはわかりません。
(場所、道路の状況によるど思います)

すべて読む

サーフィン クロトックかサヌールか

ロングボード、初心者に近い
こういうレベルだと
クロトックと、サヌールならどちらがオススメでしょうか

バリ島在住のロコ、ショウさん

ショウさんの回答

サヌールは何処に入るのでしょうか? 船で行くアウターから インサイド、シークレットまで バリのガイドさんにその日にレベルにあったポイントに連れて行ってもらうのが良いですね!

サヌールは何処に入るのでしょうか?
船で行くアウターから
インサイド、シークレットまで
バリのガイドさんにその日にレベルにあったポイントに連れて行ってもらうのが良いですね!

しゅうさん

★★★★
この回答のお礼

ガイドさんに相談してみますね!
ありがとうございます

すべて読む

11月3日サーフィン付き添い依頼

11月3日の午前中に
サーフィンに付き添ってくださる方は居ますでしょうか

お昼にはホテルに戻りたいと思っています。

初心者
ロングボード希望です。

朝は何時に出発でも大丈夫です。
ホテルの場所はクラマスになります。

送迎・サーフィン・ボード&リーシュレンタル希望です。

バリ島在住のロコ、ショウさん

ショウさんの回答

はじめまして。 ショウです。 情報提供いたします。 クラマスに滞在なんですね。 コムネリゾートですか? クラマスにポイントありますがロング向きではないのでクタビーチ、またはチャ...

はじめまして。
ショウです。
情報提供いたします。
クラマスに滞在なんですね。
コムネリゾートですか?

クラマスにポイントありますがロング向きではないのでクタビーチ、またはチャングーのオールドマンズポイントが良いですね。
(両方ともクラマスからだと1時間
〜1時間半)道路の混み具合よります。
移動はカーチャーターかタクシーになると思います。(ちなみに私はバイク移動が多いです)
時間帯により観光地は渋滞します。
ボードは現地ポイントにてレンタルボード沢山あります。

すべて読む