ハノーファー在住のロコ、ユウさん

ユウ

居住地:
ハノーファー/ドイツ
現地在住歴:
2001年
基本属性:
女性/40代
ご利用可能日:
金曜日、週末、学校の長期休み、休日
使える言語:
ドイツ語
職業・所属:
音楽教師/声楽家/合唱指揮者/ヴォイストレーナー
得意分野:
北ドイツ

ドイツ在住25年です。車を持っているので送迎も可能です。
音楽家なので、クラシック音楽がお好きな方のお手伝いができると思います。
またドイツの音大出身なため、留学の相談にものれます。

ユウさんが回答したハノーファーの質問

空港構内のわかりやすさに関しまして

ドイツ旅初心者です。この度北ドイツの鉄道旅行を考えているのですが
ハノーファー空港とハンブルク空港でしたら
着陸後、どちらが手荷物受取所その後鉄道駅まで行きやすいでしょうか。

ハノーファー在住のロコ、ユウさん

ユウさんの回答

ハノーファー空港はコンパクトなので、 手荷物を受け取るのも、空港から鉄道駅まで行くのも ハンブルグ空港よりアクセスしやすいです。

ハノーファー空港はコンパクトなので、
手荷物を受け取るのも、空港から鉄道駅まで行くのも
ハンブルグ空港よりアクセスしやすいです。

和子さん

★★★★★
この回答のお礼

比較してご回答くださりありがとうございます。
ハノーファー空港の情報があまりなく、困っておりましたので、助かります。
2空港どちらを使うことにも不足がなくなりましたので、より使いやすい便がある方で旅程を練ってみようと思います。

お礼申し上げます。

ハノーファー在住のロコ、ユウさん

ユウさんの追記

お役に立てて光栄です。
他にももしありましたら、お気軽にお問い合わせください。

すべて読む

購入品の日本国内への転送

私がオンラインで購入した商品を日本へ転送いただける方を募集します。
まずはサービス料金としてご提示金額をいただきたく、よろしくお願いします。

ハノーファー在住のロコ、ユウさん

ユウさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 品物の大きさにもよりますが、サービス料金1000円から 承っております。 よろしくお願いいたします。

お問い合わせありがとうございます。
品物の大きさにもよりますが、サービス料金1000円から
承っております。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

ドイツからレンタカーでフランスアルザス地方のストラスブールに寄る時手続きなど要りますか?

来月初めてドイツに旅行で行きます
バーデンバーデンからレンタカーで日帰りでフランス ストラスブールに立ち寄ろうと思ってますが越境申請など必要なのでしょうか?
教えてください

ハノーファー在住のロコ、ユウさん

ユウさんの回答

ドイツ、フランスはEU圏内ですので、 越境申請は必要ありません。

ドイツ、フランスはEU圏内ですので、
越境申請は必要ありません。

ume_sanさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
ないという回答が多いですね

すべて読む

ミュンヘンからローテンブルクへの移動方法について

はじめまして。初めてのドイツ旅行を計画しています。
ミュンヘンからローテンブルクへ行き、ローテンブルクで宿泊する予定です。
大きなスーツケースがあるので、できるだけスムーズに移動したいと思っています。

片道か途中離団OKなバスツアーがあればそれに参加したかったのですが、既存ツアーでは見当たりませんでした。
みなさまのおすすめの移動方法と、注意点を教えてほしいです。

質問1:鉄道を使ったおすすめの移動ルートと注意点について
DBアプリで検索すると、ICE(ニュルンベルク駅乗り換え)→RE・RB利用で合計3回乗り換えるルートと、RE(シュタイナハ駅乗り換え)→RB利用で乗り換え1回のルートのどちらかがよさそうに見えます。
ドイツの鉄道は遅延が多く、ICEを利用したら多少早く着くとは思いつつ、なんとなく後者の乗り換え1回の方がラクなのかなぁと思うのですが、いかがでしょうか。

質問2:鉄道利用に限らず、他にオススメの移動手段があればぜひ教えてください。
どの町も素敵なようなので、どこかで30分とか1時間待ち時間や滞在があってもむしろラッキーくらいの心持ちでいます。

ハノーファー在住のロコ、ユウさん

ユウさんの回答

初めてのドイツ旅行とのことで、楽しみと不安が半々といったことと思います。 大きなスーツケース移動はなかなか大変です。 特に乗り換えが多ければ多いほど大変さは増えます。 というのもドイツの駅...

初めてのドイツ旅行とのことで、楽しみと不安が半々といったことと思います。
大きなスーツケース移動はなかなか大変です。
特に乗り換えが多ければ多いほど大変さは増えます。
というのもドイツの駅でエレベーターやエスカレーター故障は
日常茶飯事ですし、いきなり電車のつくホーム変更などもよくあります。
ですので鉄道移動の場合なるたけ乗り換えが少ない方をお勧めしたいです。

または、ミュンヘンから鉄道でフランクフルトもしくはヴュルツブルクまで行って、
そこからロマンティック街道バスを利用してみてはいかがでしょうか。
南ドイツの素敵な街並みや幾つかの町をみながらローテンブルグに行くのは
悪くないと思います。私も25年ほど前に一回乗りましたが、
とてもよかったです。
https://romanticroadcoach.com/de/online-buchung/
これがバスのサイトになります。

また何かありましたら、お気軽にお問い合わせください。

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール