花さんが回答したロンドンの質問

アフタヌーン・ティー+α をご一緒して下さる方!

語学研修の帰り、娘がロンドンで1日過ごします。憧れのアフタヌーン・ティーをしたいそうなのですが、ひとりでは心細いようです。おすすめの場所はありませんか。また、買い物の相談にも乗って頂けるとありがたいです。

ロンドン在住のロコ、花さん

花さんの回答

ロンドンでのアフタヌーンティーのご予約代行、同行、数々経験しております。同行希望のお日にちを教えていただけたらご予算と立地に応じておすすめのティールームのご相談に乗ります。一度お問い合わせくださ...

ロンドンでのアフタヌーンティーのご予約代行、同行、数々経験しております。同行希望のお日にちを教えていただけたらご予算と立地に応じておすすめのティールームのご相談に乗ります。一度お問い合わせください^ ^

ケヴィンとふたばさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答をありがとうございました。具体的な説明のない依頼で申し訳ありませんでした。今回は出発まで時間がなくて、ゆっくりご相談することができませんでした。また、ご縁がありましたら、ぜひお世話になりたいです。お気にかけて頂いてありがとうございました。

すべて読む

ロンドン近郊で福祉施設の見学先を探しています。

私は東京で認知症のグループホームで働いています。
年明け2月に新婚旅行でロンドンに行くのですが
妻に相談して1日だけ福祉施設の見学を予定に入れようと考えています。
取材ではなくイギリスの福祉の現場の雰囲気を知りたいというのが目的です。
そのようなコーディネートをしていだくことは可能でしょうか

できればロンドン近郊(日帰り行ける範囲)で認知症グループホームの見学が希望ですが
それ以外でも運営方法や理念が革新的で学びの多いものであればグループホーム以外でも興味があります。

ロンドン在住のロコ、花さん

花さんの回答

こんにちは。 認知症グループホームの見学は可能です。エンドユーザーとしての見学か,プロフェッショナルとしての訪問かによってアプローチは大きくが異なります。 運営方法や理念の情報リサー...

こんにちは。
認知症グループホームの見学は可能です。エンドユーザーとしての見学か,プロフェッショナルとしての訪問かによってアプローチは大きくが異なります。

運営方法や理念の情報リサーチは訪問の前にされると,見学,訪問されたい機関のリストアップにもなります。イギリスは障害に関しては,社会全般で,歴史長く,奥深いシステム構造が出来ており,是非ご参考される事をお薦め致します。

当方どちらも対応しておりますので何かございましたらお問い合わせくださいませ。

すべて読む

ロンドンから電車でエジンバラ日帰りは大変でしょうか。

今年の夏(7月下旬頃)、ロンドンに行くことを考えています。
エジンバラにも日帰りで行ってみたいです。英語がわからないので、オプショナルツアー利用を考えています。
列車で行く!スコットランドの古都エジンバラ by Mybus<ロンドン発>
http://www.veltra.com/jp/europe/uk/london/a/9818
を見つけました。
現地滞在時間は5時間くらいのようです。現地では観光と街歩きがしたいです。(エジンバラ城の入場券と乗り降り自由のバスチケットがついています。)
エジンバラの街は5時間位で回れる感じでしょうか?電車に揺られる時間がかなり長いですが、強行旅行っていう感じなのでしょうか?(日本で電車で片道4時間30分だとのぞみで東京から博多まである感じです。)

ロンドン在住のロコ、花さん

花さんの回答

日帰りのエディンバラはもったいないです。移動が片道4.5時間とは、本当に時間通りに行けばの話であり、実際は思い通りの旅程にならないこともあります。 イギリスの電車はいい加減で遅延やキャンセルが...

日帰りのエディンバラはもったいないです。移動が片道4.5時間とは、本当に時間通りに行けばの話であり、実際は思い通りの旅程にならないこともあります。
イギリスの電車はいい加減で遅延やキャンセルが頻発します。それはツアーかフリーかはどうかは無関係です。
もし日帰りで行かれるならガトウィック空港から飛行機で行かれることをお勧めいたします。そうすれば半分以下の時間でエディンバラにつき、街の中心へはバスで3、40分ほどです。
エディンバラの見どころは密集していないので5時間の滞在ではエディンバラ城をみて、買い物して、軽く食事するくらいで終わってしまう気がいたします。そしてエディンバラは坂道が入り組んでいるので初めての方にはややこしいかもしれません。ですので多少道に迷ったり遠回りするリスクも計算に入れる必要があります。
チケット購入代行や空港の送迎などお手伝い可能なことはいたしますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。

すべて読む

New Year カウントダウンについて

ニューイヤーカウントダウンに行こうと思っているのですが、チケット制になってからの混み具合が予想できません。昨年行かれた方で教えていただける方はいませんか?8時から10時半の間に来るようにとチケットに書いてありますが、10時半ぎりぎりは混んでいますか?やはり早い時間から行かないとチケットを持っていても入るのに並ぶのでしょうか?また、中は移動できないくらい混んでいるのでしょうか。ちなみにチケットは花火を打ちあげるロンドンアイから離れたレッドエリア(EnbankmentからTempleまでの間)です。

ロンドン在住のロコ、花さん

花さんの回答

昨年のカウントダウンに参加しました。 私はロンドンアイの対岸沿いのエリアだったのですがテムズ川最前列をキープするために入場前から並び、夜12時まで場所取りのために動きませんでした。 その間に...

昨年のカウントダウンに参加しました。
私はロンドンアイの対岸沿いのエリアだったのですがテムズ川最前列をキープするために入場前から並び、夜12時まで場所取りのために動きませんでした。
その間にどんどん人が押し寄せ、川沿いの大通りは完全すし詰状態になりました。花火後も交通規制がされて思うように動くことはできません。
私のエリアは特に混み合っていたと思いますが、当日はどこもそんな感じだと思います。
ギリギリに行かれてもカウントダウンに参加できないことはないでしょうが、とても後ろの方に追いやられます。もし、花火を見る場所に妥協したくなければ入場時間と同時に入って場所取りに専念したほうがいいです。

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい情報をありがとうございます。やはりブルーエリアだと超混みなのですね。きっと2回は行くことはないと思いますので、自分のエリアで一番いい場所を取れるように頑張りたいと思います。

すべて読む