Daichiさんが回答したシドニーの質問

1,2週間のホームステイをお願いできる方いらっしゃいますか

こんにちは。
1、2週間のホームステイをお願いしたいです。
大学生の女子ひとり旅です。
シドニーは初めて訪れます。

よろしくお願い致します。

シドニー在住のロコ、Daichiさん

Daichiさんの回答

Momoさん こんにちは。一人旅でシドニーにもいらっしゃるのですね! 僕も一人旅へ行ったことが昔あるので、とてもワクワクな気持ちだと思います。 さて、ホームステイですが、私たちの自...

Momoさん

こんにちは。一人旅でシドニーにもいらっしゃるのですね!
僕も一人旅へ行ったことが昔あるので、とてもワクワクな気持ちだと思います。

さて、ホームステイですが、私たちの自宅でよろしければ、時期によっては提供できるかと思います。あとは1週間前後であれば、お受けできるかと思います。

場所はBaulkham Hillsの一軒家で、私と中国人の妻(日本語堪能)との2人暮らしです。

ホームステイでのご滞在日程をお知らせ頂ければ、確認して回答させていただきます。

どうぞよろしくお願い致します。

藤澤 大智

すべて読む

エアーズロックのホテルについて

3月初旬、エアーズロックへ行きます。初めてです。おすすめのホテルはありますか?

シドニー在住のロコ、Daichiさん

Daichiさんの回答

こんにちは。エアーズロックのホテルについて、ご参考になれば幸いです。 エアーズロックリゾートには以下のホテルがありますので、この中からご自身の希望と予算にあったものをお選び頂くようになります。...

こんにちは。エアーズロックのホテルについて、ご参考になれば幸いです。
エアーズロックリゾートには以下のホテルがありますので、この中からご自身の希望と予算にあったものをお選び頂くようになります。ただ、エアーズロックは僻地にあり、ホテルもエアーズロックリゾート内のある以下のところしかないということもあり、他都市と比較すると割高です。

Outback Pioneer
The Lost Camel
狭いがエアーズロックリゾートの中では安価なホテル。Outback Pioneerはドミトリータイプの部屋もあり。

Desert Garden Hotel: エアーズロックリゾートの中ではミドルクラス

Sails In The Desert エアーズロックリゾートの中ではいちばん高いホテル

Booking.comからでも検索・予約できると思います。
私の管理しているホームページにもBooking.comが使えますので、よろしければ、ご利用くださいませ。
https://australiakaigailife.com/cheaper-accommodation-finder/

ヒロさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
Desert Garden Hotel
を直接ホテルに予約しました。
いろんなサイトで調べましたが直接が安かったでした。
朝日、夕日はどちらがおすすめですか?

シドニー在住のロコ、Daichiさん

Daichiさんの追記

どちらもとても良いですが、個人的には朝日(Surise)がおすすめですよ

すべて読む

シドニー移住についての相談

こんにちは。
家族4人でシドニーへの移住を考えているのですが、移住について相談は可能でしょうか。
ビザのこと、家のこと、生活のこと、教育環境等について伺いたいです。

また、実際にシドニーに行った際は現地にてお話など伺いたいとも思っているので、ご検討いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、Daichiさん

Daichiさんの回答

はじめまして。ご質問につきまして、私なりの経験談やアドバイスを回答させて頂きますね。ご参考になれば幸いです。 まずビザですが、種類は多岐にわたるため、お近くのオーストラリアのビザ事務所など...

はじめまして。ご質問につきまして、私なりの経験談やアドバイスを回答させて頂きますね。ご参考になれば幸いです。

まずビザですが、種類は多岐にわたるため、お近くのオーストラリアのビザ事務所などへご相談いただくのがよいかと思います。もしオーストラリアが定める特定の職業リストの条件に合っていれば永住権のビザやその他長期滞在のビザなどがあるかと思います。また、オーストラリアでビジネスビザをスポンサーしてくれる企業が見つける方もいらっしゃいます。あるいは、学生ビザでこちらの学校や大学に通い、その後長期滞在のビザへつなげる方もいらっしゃいます。ご家族の皆様は、そのビザに乗っかるという形になるかと思われます。
いずれにせよ、ビザは専門家へご相談となりますね。

家については、Domain.com,au やRealrestateといったメジャーなウェブサイトから探して見学に行き、気に入ったらオンラインから契約の申し込みをするという流れになります。

私もシドニー在住ですので、もし現地にいらしたときは、お気軽にご連絡頂ければ幸いです。

10年ほどこちらに住んでおりますので、生活サポートなども何かしらお手伝いできるかと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

藤澤

すべて読む

マッコーリーパーク周辺出張の宿

8月にマッコーリーパーク周辺に出張します。宿を取るのに、治安が良く、便利なエリアはどのあたりか、ご教授いただければ幸いです。
徒歩30分以内か、もしくは電車やバスなどを使っても大丈夫です。
近くのホテルも考えたのですが、宿に残る家族が街歩きやオプショナルツアーに参加しやすい場所が良いかと思いまして。
シドニーは、ほぼ初めてなもので、お詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
(前に一度だけ仕事でインターコンチネンタルに滞在しました。良いホテルでしたが、今回はちょっと遠いかなと思っています)。

シドニー在住のロコ、Daichiさん

Daichiさんの回答

こんにちは。シドニーには10年ほど住んでおります、藤澤と申します。 マッコーリーパーク周辺にも大きなショッピングセンターがありますし、メトロ電車もありますので、生活には便利だと思いますよ。...

こんにちは。シドニーには10年ほど住んでおります、藤澤と申します。

マッコーリーパーク周辺にも大きなショッピングセンターがありますし、メトロ電車もありますので、生活には便利だと思いますよ。
ただ、ツアーに参加を考えると、基本的に安価の混乗ツアーでは、シドニー中心部のホテルでないとお迎えに来られないので、そのあたりを念頭に置いて頂ければよいかと思います。
もちろん、プライベートのチャーターのようなツアーであれば、マッコーリーパーク周辺でもお迎えに来てもらえるかと思いますよ。
ちなみに、いつから何泊のご滞在か、何名様でご滞在か、お決まりでしたら、候補をお調べできますし、予約代行も可能ですよ。空港送迎もお手配できますので、もしよろしければ、詳細をお知らせ頂ければと存じます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

エルさん

★★★★★
この回答のお礼

藤澤様
そうですか、マッコーリーパーク周辺でも便利そうですね。ありがとうございます。日程などはっきり決まって、またわからないことありましたら、ご相談させていただくかもしれませんので、その際はよろしくお願いいたします。ご親切なお申し出、感謝いたします。

シドニー在住のロコ、Daichiさん

Daichiさんの追記

とんでもございません。マッコーリーパークは都心部と違って、オーストラリアらしい、そして生活にもさほど不便ではない自然に囲まれた、ちょうど良いところだと思いますよ。また、何かお力になれることがあれば、お気軽にご連絡くださいませ。

すべて読む

Sukin(スキン)について

友達にSukin(スキン)というブランドのコスメをお土産に依頼されています。どこに売っているか教えてください!(シドニーにいきます)

シドニー在住のロコ、Daichiさん

Daichiさんの回答

大型スーパーやメジャーな薬局であれば、たいていどこにでも販売していると思います。ColesやWoolworthなどにはいつも陳列されていますので、通常の買い物と一緒に探されてはいかがでしょうか。...

大型スーパーやメジャーな薬局であれば、たいていどこにでも販売していると思います。ColesやWoolworthなどにはいつも陳列されていますので、通常の買い物と一緒に探されてはいかがでしょうか。

他にも何かあれば、お気軽にお問い合わせくださいませ。

すべて読む

ワーキングホリデーについて現地の声を教えて下さい。

オーストラリアは、英語を学びながらでもワーキングホリデイの制度を利用して比較的仕事も探しやすい国であると聞いたのですが実際のところはどうなのでしょうか。地域によっても違うとは思うのですが知ってる範囲で教えて頂けたらありがたいです。

シドニー在住のロコ、Daichiさん

Daichiさんの回答

職種にもよりますが、コロナ渦明けでどの企業も人手不足が深刻化していますので、ワーキングホリデーの方でも就業できる仕事は現時点ではとても多いと思います。 私はシドニー在住ですが、実際のところ...

職種にもよりますが、コロナ渦明けでどの企業も人手不足が深刻化していますので、ワーキングホリデーの方でも就業できる仕事は現時点ではとても多いと思います。

私はシドニー在住ですが、実際のところ私の職場でも常に人を募集している状況です。オーストラリアは移民国家ですので、様々な国際背景をもった方々が暮らしています。オーストラリアにいるだけで、様々な国を体験している雰囲気で、とても楽しいと思いますよ。

シドニーにお越しの予定であれば、現地サポートも私のほうで可能ですので、よろしければお気軽にご連絡くださいませ。

すべて読む

オーストラリアの税理士さんを探しております。

輸出を今後したいと考えており、GSTが必要になると知りました。
税務に対してのことを教えて頂きたいです.
また税理士さんのお知り合いの方等居られましたら連絡欲しいです。

シドニー在住のロコ、Daichiさん

Daichiさんの回答

オーストラリアにも多くの日本語対応可能な会計事務所がございます。ウェブ検索すればいろいろ出てくるかと思いますが、私がいつもお世話になっているのは甘利会計事務所です。 私の場合は個人の確定申...

オーストラリアにも多くの日本語対応可能な会計事務所がございます。ウェブ検索すればいろいろ出てくるかと思いますが、私がいつもお世話になっているのは甘利会計事務所です。

私の場合は個人の確定申告だけでなく、不動産投資や個人事業の税金申告も必要なため、非常に複雑となってくるため、こちらの会計事務所をいつも利用しています。とても丁寧に対応頂いておりますので、個人的にはお勧めですよ。

Eメール: info@taxjp.com.au

ご参考になれば幸いです。

すべて読む

サーフィン合宿またはサーフィンホームステイ

中学生の男子なんですがサーフィンのスキルアップの為オーストラリアで練習したいのですが合宿またはサーフィンができる環境にてホームステイ等受け入れている方がおられましたら一度お話聞かせていただきたいです。

よろしくお願いします

シドニー在住のロコ、Daichiさん

Daichiさんの回答

UZURAさん、シドニー在住の藤澤と申します。 これからオーストラリアは冬を迎えるため、マリンスポーツ系統はクイーンズランド州がよいかと思いますが、私の住んでいるNSW州のシドニーからも、未成...

UZURAさん、シドニー在住の藤澤と申します。
これからオーストラリアは冬を迎えるため、マリンスポーツ系統はクイーンズランド州がよいかと思いますが、私の住んでいるNSW州のシドニーからも、未成年向けのサーフィンキャンプのプログラムがあります。
もしシドニーからでもよろしければ、オーストラリア渡航予定といつ頃、何日間くらいのサーフィンをご希望か、お知らせ頂ければ、催行状況を確認いたしますが、いかがでしょうか?

UZURAさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます😊
時期は日本の冬あたりからを意識しています☺️
とりあえず三ヶ月は行きたいのですが予算と相談かと思います🥲

シドニー在住のロコ、Daichiさん

Daichiさんの追記

ご返信ありがとうございます。
現時点で提供できそうな現地サーフィン会社のプログラムとしては8歳ー17歳向けの1日のみのプログラム、もしくは3泊4日のサーフィンキャンププログラムが見つかりました。

日本の冬からとなりますと、こちらでは夏の時期(12月~2月?)でのご滞在でしょうか?
まず、未成年の方がオーストラリアで滞在するには必ず保護者も一緒でなければなりません。日本から保護者の方が同伴されない場合は、こちらで保護者となる方(法律上でGuardianとしてみなされる方)と必ず一緒にお住まいになる必要がございます。(ほとんどの場合はホームステイとなります。)
また、渡航のための査証(ビザ)は、日本人の方はETA観光ビザが申請できますので、こちらで最大3か月の滞在が可能です。

もしご両親と一緒に渡航されるのであれば、例えば安価なホテルやシェアハウスなどに拠点を置き、ときどき現地のサーフィン教室に通い、あとは自力で保護者の監視のもとで練習に行く、などが考えられるかと思います。
お1人で渡航となりますと、必ずホームステイでなければなりませんが、基本は語学学校など、学校に通う方でないと受けてくれないホームステイ先も多いかと思います。また、数か月もの長期にわたるプログラムはなかなかないかと思います。

現時点で現実的な方法としては、日本から保護者の方とご一緒に渡航され、安価なホテルやホステル、シェアハウス(Air BnBなど)に拠点を置いて、ときどき日帰り現地サーフィン教室に通う&自力で練習する、ということになるかと思われます。

おおよそですが、1回のサーフィンレッスンは$100前後になると思います。(9000円前後)

ご参考になれば幸いでございます。他にもお力になれることがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

すべて読む