ボストン在住のロコ、クレセントさん

クレセント

返信率
ボストン在住のロコ、クレセントさん

クレセント

居住地:
ボストン
現地在住歴:
2017年から
基本属性:
女性/40代
使える言語:
英語
職業・所属:
日系企業勤務
得意分野:
NA

NA

クレセントさんが回答したボストンの質問

空港からアパートまでの移動手段

はじめまして。
日本からボストンへ引っ越しますが、Boston Logan International Airportからの移動についてお伺いしたくご連絡致しました。

家族で引っ越すため、荷物が多いのですが、
・Lサイズキャリーケース4つ
・Sサイズキャリーケース4つ
・段ボール4つ
・大人1人(残りの家族は別の手段でアパートまで移動)
の移動はUber XL 1台で乗りますでしょうか。
また早朝(6時頃)に到着する便ですが、到着後にUber XLを呼ぶのでも見つかりものでしょうか。
"Uberは予約できる"というのも読みましたが、飛行機到着や荷物取り出しでどの程度の時間がかかるか読めないことから、到着後にUberを探そうかと考えております。
荷物については知人の車に乗れば、Sサイズキャリーケースは2個になるかもしれません。

上記についてどなたかご意見を頂けますと幸いです。

ボストン在住のロコ、クレセントさん

クレセントさんの回答

こんにちは! ローガン空港ではUberはすぐ見つけられるので予約の必要はないと思います。私もどの時間帯でも予約はしたことはありません。 一点だけ、乗り場について注意が必要です。 ローガ...

こんにちは!
ローガン空港ではUberはすぐ見つけられるので予約の必要はないと思います。私もどの時間帯でも予約はしたことはありません。

一点だけ、乗り場について注意が必要です。
ローガン空港ではUberやLyftなどのアプリでの乗車は、専用のピックアップ場所があります。
到着ロビーに表示が出ているので、それに従って進んでいけば迷わないと思います。
私はいつもピックアップ場所まで来てから、アプリで呼び出します。
UberとLyftで料金の差がある時も多いので、比較してから利用するとよいと思います。
特に初回利用の場合は特別なクーポンがもらえることもあるので、ご確認ください。

Uber XLは三列シートのミニバンが来ることが多いですので、大人お一人が助手席に座られたら残りの荷物は後ろに詰めるのではないかと思います。ただし段ボールの大きさにもよりますが。。
ただ、まれにミニバンよりは小さい三列シートの車が来る時があります。
その場合は、大人4人子供2人と大きいスーツケース3つでものすごくギリギリでした。。。
車種は事前に選べないのでこればかりは運になると思います。

ご参考になりましたら幸いです。

rinmimiさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど、UberとLyftで値段に差があることもあるのですね。
Uberしか使ったことがなかったため存じあげませんでした。
また専用ピックアップ場所につきましても承知しました。
私はEターミナル到着なので、Uber乗り場までは少し距離がありそうです。
クレセントさんのように、乗り場まで到着してから呼び出すように致します。

ボストン在住のロコ、クレセントさん

クレセントさんの追記

追加です!
Uber XLで来るミニバンはトヨタのシエナかホンダのオデッセイ、フォードのパシフィカが多いです。大きさ的にはヴェルファイアやアルファードぐらいです。荷物が乗るか分かりませんが、ご参考まで。。
やはりUber XLだと厳しそうという場合は、一般のタクシー乗り場で大きめのタクシーを拾う手段もあります。

ちなみにローガン空港はスーツケースを乗せるカートは有料です。クレジットカードが機械の故障で使えないこともあるので、念のため1ドル札を持っておくと良いと思います。

すべて読む

ボストンープロヴィンスタウン間の交通手段

ロコの皆様、質問させていただきます。日本から観光で
11月にボストン経由、ケープコッドのプロヴィンスタウンに行く予定です。行きはインターネットでフェリーがあることが分かったのですが、帰りのプロヴィンスタウンからボストンの交通手段がフェリーがないようで、恐らくバスが1番良いのかな?と思いっています。その他おすすめの交通手段や、バスの乗り方など、当方英語が苦手なもので、教えていただけると、幸いです。また、プロヴィンスタウンからレースポイント灯台に行きたいのですが、レンタサイクルは無謀しょうか?

ボストン在住のロコ、クレセントさん

クレセントさんの回答

こんにちは!ボストンへ旅行で来られるんですね。 プロヴィンスタウンは素敵な街ですが残念ながら11月はオフシーズンのため、交通手段も少ないようです。こちらのサイトで高速バスについて調べられますが...

こんにちは!ボストンへ旅行で来られるんですね。
プロヴィンスタウンは素敵な街ですが残念ながら11月はオフシーズンのため、交通手段も少ないようです。こちらのサイトで高速バスについて調べられますが、13時過ぎの便でケープコッドのハイアニス(Hyannis)経由ではボストンに戻れるようです。
https://www.wanderu.com/en-us/bus/us-ma/provincetown/us-ma/boston/

ただ、滞在時間が少なくなってしまいますし、オフシーズンでレストランも営業して異なことも多いため、どうしてもプロヴィンスタウンは外せないという場合以外は、ボストン周辺に集中して楽しまれるのがおすすめです。
11月ですとタイミングが良ければ紅葉が始まっているかもしれません。ボストンコモンやパブリックガーデンも紅葉がキレイです。
他にも、ハーバードやMIT、ボストン美術館やイザベラスチュワートガードナー美術館、ボストン公共図書館のアフタヌーンティー、スカイウォーク(展望台)など地下鉄で回れる場所がいっぱいあります。
ご旅行、楽しんでくださいね。

tomo0904さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!じつはケープコッドがBANANAFISHというアニメの聖地になっていて、今回の旅行の目的でもあり、プロヴィンスタウン、レースポイント灯台はどうしても行きたい場所なのです。バスは乗り継ぎとのことで心配なところもありますが、頑張ってみたいと思います!

ボストン在住のロコ、クレセントさん

クレセントさんの追記

BANANAFISH、懐かしいです!漫画で読みました。ケープコッドが聖地だったとはまったく知りませんでした。バス便が少ないので、プロビンスタウンに一泊するといろいろ回れそうですね。レースポイント灯台は距離があるので、電動自転車をレンタルするとよいかもしれません。こちらでレンタルできるようです。
https://provincetownbikerentals.com/
せっかくなのでロブスターも楽しんでくださいね。有名どころだどThe Lobster Potとうレストランもあります。
https://www.ptownlobsterpot.com/
ご旅行楽しんでください!

すべて読む

ボストン1人で食事にお勧めの場所を教えてください

こんにちは。ニューヨークに行く前にボストンに立ち寄りフェンウエイパークでドジャース戦観戦し、翌日はホテルCitzenM Boston Back Beyに荷物を預け、ボストン美術館からフリーダムトレイルを散策し、19時30分の便でNYに行きます。初日は空港とスタジアムで食事ができます。2日目の朝もホテルですが、翌日のランチにお勧めなお店を教えてください。時間が限られてるため並ぶのは避けたいです。ただアメリカにいくと1人だと量が多いのでファストフード店利用が多いですがせっかくなので。キッチンカーや屋台でもいいです

ボストン在住のロコ、クレセントさん

クレセントさんの回答

素敵なプランですね! ボストン美術館とフリーダムトレイルを一日で周ると確かに忙しいスケジュールになりそうですので、魚介がお好きでしたらロブスターロールがとても美味しいこちらをおすすめします...

素敵なプランですね!

ボストン美術館とフリーダムトレイルを一日で周ると確かに忙しいスケジュールになりそうですので、魚介がお好きでしたらロブスターロールがとても美味しいこちらをおすすめします!カウンターで購入して、外のテーブルで食べるスタイルなので時間は取られません。フリーダムトレイルからは少しルートからは外れますがそこまで遠くないと思います。クラムチャウダーやロブスタービスクもとても美味しいです。

James Hook & Co
8 S Market St, Boston, MA 02109

あとは、定番の有名店ですがフリーダムトレイルからも近いこちらのレストランは、意外に席数が多いので入りやすいです。

Union Oyster House
41 Union St, Boston, MA 02108

ちなみに、ボストンは公共交通機関が発達していますが特にグリーンラインは駅も多く速度がゆっくりなので、お時間を効率的に使うならばUberを活用されることをお勧めします!

素敵な旅になりますように。

ケンケンさん

★★★★★
この回答のお礼

とても親切なアドバイスありがとうございます。NYが目的でしたがボストンは一度どうしてもいきたかった。しかも大谷選手のドジャース戦ということで無理やり予定いれました。
今からわくわくします。参考にさせていただきます。

すべて読む

11月中旬のボストンのマリオット系ホテルについて

50代後半の姉妹2人旅です。

11月にボストン行きのマイレージ航空券が取れたのですが、ホテル選びに苦慮しています。

2人ともマリオットのプラチナステータスを持っており、出来れば活用したいのですが、数が多く、中心部は高すぎて、どこなら比較的安全で良いのか、徒歩と公共交通機関で移動できるのか、分かりません。

おすすめのマリオット系ホテルがありましたら、教えて頂けませんでしょうか。
マリオット系でなくてもおすすめがありましたらお願いします。

マリオットに限らず、一泊一部屋朝食有り3万円では無理かなと思っていますが、5万を越えるなら行き先を変えるべきか悩んでいます。ただ、マリオットなら妹がポイントを持っていて、可能かもしれません。

とりあえず、Le Meridien Boston Cambridge と、AC Hotel Boston Cambridge を予約してありますが、メリディアンはプラチナステータスの朝食がもし付かなければ予算オーバーです。

マリオットでない場合、ホテルでもゲストハウスでも構いませんが、部屋はスーツケース2つを広げられる広さがあるとありがたいです。

アメリカ旅行は2人ともほぼ初めてです(私が新婚旅行で30年以上前にツアーでニューヨークに2泊しただけ)。
英語は、二人とも旅行会話ならまあ何とかという感じです。読むのは大体大丈夫です。

街歩きやその土地ならではの買い物、美術館や近現代建築物を見るのが好きです。MITやハーバードも訪れたいと思っています。

お酒が飲めないし女2人なのでナイトライフは無しで良いですが、音楽は好きなので、コンサートやライブに行く機会があれば素敵です。

徒歩と公共交通機関で移動の予定ですが、必要ならuberやタクシーも使います。

長々と書きましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

ボストン在住のロコ、クレセントさん

クレセントさんの回答

11月のボストンいいですね!ちょうど紅葉がきれいな季節です。 中心部のホテルは高いですよね。 我が家は実家の両親が来るときは以下のホテルに泊まってもらっています。 このエリアはボストン...

11月のボストンいいですね!ちょうど紅葉がきれいな季節です。

中心部のホテルは高いですよね。
我が家は実家の両親が来るときは以下のホテルに泊まってもらっています。
このエリアはボストン郊外でも指折りの安全で奇麗なところで日本人駐在員も多く住んでいます。

コートヤード バイ マリオット ボストン ブルックライン
Courtyard Boston Brookline
https://maps.app.goo.gl/aYQggs3ZM1Lzguht6

Iris Hotel Boston
https://maps.app.goo.gl/3RUeN9UoT6yFvkE16

Arcadian Hotel
https://maps.app.goo.gl/KZGgcgiHbVmnWXFi6

Arcadian Hotelは確か朝食付きだったと思います。どのホテルも、人気のスーパーのTrader Joesに徒歩で行けますので朝食用のパンやサラダなども調達できます。また、徒歩圏に「Maruichi」という日本食スーパーもあり、外食に疲れた時は日本のお弁当でほっとできると思います。路面電車のグリーンラインのCラインのCoolidge Corner駅もとても近いです。

ボストンパブリックガーデンやコプリー、ダウンタウン、Fenwayスタジアムは電車で一本で行けます。
ハーバードやMITは電車だとダウンタウン経由になり大回りなので、Uberがおすすめです。
ボストン美術館やボストン交響楽団の劇場も同じく直線距離では近いですが電車では乗り換えが必要なのでやはりUberが便利です。

Cambridge方面も便利で安全ですが、どちらかというとMITや製薬会社などのビジネス街のイメージでCoolidge Cornerのほうがよりおしゃれで楽しく街歩きができるところだと思います。

楽しい旅になりますように!

aiko_iさん

★★★★★
この回答のお礼

とても親切、詳しいアドバイス、ありがとうございます!
コートヤード バイ マリオット ボストン ブルックラインと、Arcadian Hotelをさっそく予約しました。これから妹と相談します!

Trader Joes は日本でもエコバッグを持っている人を良く見かけますね。
日本食スーパーもあるんですね。とても安心。。。

路面電車や鉄道で移動できるところと、uber を使ったほうがいいところの情報がとてもありがたいです。
ボストン美術館やボストン交響楽団。。。ぜひ行きたいです。

街の雰囲気は、ネットで探してもなかなか確信が持てなくて、ネットの海で迷子になっていました。Coolidge Cornerのおしゃれで楽しく街歩きがとても楽しみです。

なんだかこわいイメージもあったアメリカ旅行がとても楽しみになってきました。
ありがとうございました。

すべて読む