
ゆうきさんが回答したストックホルムの質問
コロナ禍での今の現地の状況を教えていただきたいです
- ★★★★★この回答のお礼
ゆうきさん
早速のお返事ありがとうございます!
そうなんですね!やはり国によって全然違いますね、、ちなみに公共機関内とかスーパーのマスクの義務もないのでしょうか?もしあった場合、マスクの義務の場所とマスクはFFP2マスクではなく不織布などでよいのか教えていただけましたら幸いです。やはりどこも駅のあたりは物騒になりますね、、、ホテルを取るのはどのあたりがいいとかオススメありますでしょうか。
日本食レストランももしよければオススメを教えていただけたら嬉しいです。
相談に乗っていただき本当にありがとうございます。 ゆうきさんの追記
こんにちは!マスクが義務なのは空港くらいでしょうか…
スーパーや電車ではマスクは義務ではなく、もうマスクしている人もほとんどいません。マスクは普通の不織布で問題ないです。私が日本からのツアーと働いていた時は、地下鉄の中央駅T-centralenからも歩いていけるDown Town Camper by Scandicとか、At SIXホテル、Nordic Cが若い方には人気でした。深夜になるとやや雰囲気が怖いところがあるとはいえ、中央駅付近がやっぱり観光には便利だと思います。
デザインホテルでしたらhotel Birger Jarlとかでしょうか。日本食ですと最近ラーメンが人気で、Totemo RamenやTokyo Ramenは割と日本寄りのラーメンを出してます。
お寿司だとSushi Oiというところが日本企業から来てる方には人気みたいで、割と昔からある日本食レストランはBlue Light Yokohamaという名前です笑
あとは一月までのポップアップレストランでSnack Oudonといううどん屋さんがセーデルマルム地区にありますよ!
スウェーデンとデンマーク間の移動について
ゆうきさんの回答
政府の公式ページによると、現在デンマークからスウェーデンへの入国に際してのPCR陰性証明などは必要なく、外国人旅行者も普通にスウェーデンに入国できるようです。ただしこれはあくまで今日現在の話で、...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくありがとうございます。
政府からの発表を逐一確認したいと思います。
コインランドリ―ありますか?
ゆうきさんの回答
いつご訪問の予定ですか?ホテルはコロナ対策で閉館しているようです。 なぜかスウェーデンではコインランドリーをほとんど見かけず、大抵はクリーニング屋さんです。 https://www.sv...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
それでは次の訪問地のイタリアまで洗濯物を持っていきます。
ストックホルムのホテルや観光のアドバイスを頂けませんか
ゆうきさんの回答
こんにちは! お嬢様のご旅行楽しみですね。 ホテルですが、以前友人が来た時に泊まっていたCentral Hotelがストックホルム中央駅にほど近くお手頃でした。中も綺麗だったそうです。ちなみ...- ★★★★★この回答のお礼
ゆうきさま
ご親切な返答ありがとうございました。Nordic C hotelに決めました。カードも二枚持っていく予定です。もしおいしくて手軽なレストランでストックホルムの便利な場所があればご紹介願えませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。 ゆうきさんの追記
Nordic Cホテル、とても綺麗なところでスタッフも親切な人が多い印象です、いいところに決められましたね!
レストランですと、ランチならScandic Haymarketホテルに入っているレストランPaul’sのランチビュッフェがおすすめです!260クローナと少々値が張りますが、肉・魚・ベジタリアンとメニューも豊富ですし、ここのランチでたくさん食べて夜は軽めにというのもいいと思います。Nordic Cホテルから歩いて10分ほどです。
あとは中央駅の地上階にUrban Deliというストックホルムで人気のデリ/レストランの支店ができました。今までテイクアウトのみでしたが、最近レストランコーナーもできたようです。ここも夜の予算400〜500クローナで食べられると思います。
更にお手頃価格ですと、ホテルから歩いて15分程度、Kungsgatanという通りにK25というフードコートがあります。魔女の宅急便に出てくる、キキがぶつかりそうになった橋のモデルといわれている立体交差点の近くにありますので、観光がてら行ってみるのも楽しいかもしれません。フードコートですのでお値段はお手頃、でもオシャレを追求してる場所なのでフードコートの物悲しさみたいなものはないと思います笑
ホテルからも大通りを通りますので、夜でも怖くはないです。
そのKungsgatanにはガイドブックには必ず載っている老舗のカフェ、Vete-kattenもあります。ホテルからだと歩いて5〜7分位でしょうか。スープやサンドイッチなどの軽い食事でよければそちらもおすすめです。
ゆうきさんの回答
おはようございます。
私も年末の旅行を色々考えていますが、現地
の状況によっては観光どころじゃないですよね〜わかります!
ストックホルム在住ですが、今現在レストランやホテルでのグリーンパスの提示は必要なく、観光で行くようなところはマスクは必要ありません。街中ではマスクをしている人はほとんど見かけない状況です。
大規模イベント(コンサートやクラブ)では百人以上の参加者の場合ワクチン接種済みの証明が必要になりましたが、それくらいです。
クリスマスマーケットも野外なので特に規制はないです。
市内で危ない思いをしたことはないですが、中央駅あたりは夜中は酔っ払いやはしゃぐ若者で危ないので避ける方がいいかもしれません。日本と同じで、夜遅く人通りを少ないところを歩く時は気をつける、酔っ払いを避ける、で十分だと思いますが、例年だとクリスマスマーケットでのスリ被害をよく聞くのでお気をつけて!