
アルザス巡りさんが回答したコルマールの質問
空港からホテルまで、送迎をお願いできませんか?
11月第3週末、ブルゴーニュで行われるワインのお祭りに関して
アルザス巡りさんの回答
フランスの美しい村の、アルザス(ストラスブール発)周遊ならお任せください☆ 毎月やっています。
フランス郊外の情報、ガイドの依頼
アルザス巡りさんの回答
フランスの美しい村の、アルザス(ストラスブール発)周遊ならお任せください☆ 毎月やっています。
コルマール近郊の観光について
アルザス巡りさんの回答
タクシーの値段は普段使わないので存じないのですが、コルマールからエギスハイム、カイゼルスブルグ、リクヴィル、リボーヴィレと割と近いんです。グーグルマップなどで所要時間を見てみて下さい。10分とか...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。レンタカーは右側通行なので躊躇しています。イギリスの田舎では借りたことがあるのですが・・・。また旅行のスケジュールが詳細になりましたらご連絡させていただくかもしれません。どうぞその節は宜しくお願いいたします。
アルザス巡りさんの追記
アメリカ在住で英語ペラペラの日本人でも、私に依頼してきます。
語学と運転に自信があっても、ドイツやスイス、フランスなど、結構市街地でスピード違反に引っかかるんです。日本で絶対違反しない人も、30kmで走る事になれない人は写真を撮られます。各都市の周遊なども、市電が走っていたり、たまたま祭がある時など、油断はできません。初めての都市は私でもかなり気を付けます。通行は案外大丈夫なものですよ。11月末は結構込むので、ご依頼はお早めに♪
あと、とっておきのホテルがあります。レンタカーか私の案内だと利用しやすい、日本人が全く未開拓なところです^^ 人によってはコルマールや小さな村に泊まるよりも断然良いと思っています。
アルザス地方でのクリスマスマーケット観光について
アルザス巡りさんの回答
ドイツから車ですと、フランクフルトからハイデルベルクに寄って、 ハイデルベルクからストラスブールまでは1時間半位。そうすると効率が良いです。ハイデルベルクに寄らないなら電車でも十分便利です。フ...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
全部で10日間に日程ですので アルザス地方は3日は確保できるかもしれません。
アルザス地方は素敵なところがたくさんあるのですね。
今年の8月に一般ツアーで、ストラスブール、コルマール、リクヴィルは短時間滞在してすっかりファンになりました。ですので、それ以外の周辺の村もみてみたいと思った次第です。ナンシーも良いという事ですね。
また相談させてくださいね。 アルザス巡りさんの追記
今年の8月にも来られているというのは、
かなりご旅行なされていらっしゃいますね@@
驚きました。それであれば他の村に1日か2日あれば十分でしょうね。
知っているSPA付きホテルがあり、そこはかなりおススメです。
来週も私はそこに宿泊しますが、ワイン畑の中にSPAが付いているので、
ゆっくり回ってリラックスするのには、たぶん最高じゃないかと思うんです。というのは村々は小ぶりなので、移動が多くなり、ややもすると煩雑になります。
ですのでSPAなどでゆっくりする時間と、村々をピンポイントで廻るのを分けると良いと
考えています。ちなみに前日はドイツ周遊2日間をご案内しまして、エルツ城・ノイシュヴァンシュタイン城・シュトゥットガルト・ローテンブルグなどに行っています。来週も3日間フランクフルト起点に回ってきます^^ 機会がありましたらお声がけ下さい♪ 幻のワインなども無料で出しており、早いご予約ですと、リザーブしておけるかもしれません。
アルザス地方の村のおすすめのマルシェドノエルありますか?
アルザス巡りさんの回答
こちらでもご質問されているのですね♪ドイツでは昨日お答えしました。 Nozoさんがフランス在住の皆さんに質問されたのを見て、『グレートな質問だなぁ♪』とワクワクしていました。 「宿泊するなら...- ★★★この回答のお礼
こんにちは。『こちらでも』ってどういうこと?と思いましたが。『ドイツ フランクフルト』のロコ https://traveloco.jp/loco/frank さんですか?書き方が酷似しているので。年齢が違うようですが...30代?40代?どちらですか。
トラベロコって一人の人が何個も別の場所でアカウント持ってて良いんでしょうか?(笑)『アルザス巡り』さん及び『@eur_travel』さん、私の質問に感謝いただいたようでそれなら良いのですが、ちょっと謎なお方ですね.. フランクフルトにもお住まいでなさそうですし、コルマールのロコといいつつお住まいはドイツですよね?お住まいの地域でロコさんされた方が良くないでしょうか?(笑)今、どちらにお住まいか気になります。
アルザス方面の観光は、はフランス語を話されるアルザス地方在住のロコさんかフランスにお住まいでフランス語が流暢な方に頼みます。ドローンもあまり興味なく... 色々書いてくれましたがすみません(笑)
アルザス巡りさんの追記
アルザスはドイツ語も十分通用しますよ♪ 私の行ってるデメターのワイン農家のおじいちゃんなんかペラペラです^^ フェーダーさんもドイツ語ができますね。
私はフランス語も少しはできますが、とにかく、フランス語ご堪能な方を選ぶのは勿論王道でしょうね。ええ、勉強しておきます(汗)ただし知識やスポットを識る能力、というか本物を見極めるチカラは、
見た感じアルザスには今回の件で自信が出ました。Nozoさんも相当好きだからこそ、
アルザスを良く知っているのだと思います。現地に住んでいなくても
よく行っていればロコよりも案内できる事があると思いますよ。実感では。
おそらくですが、例えば”回数”ですよね。私のお客様で今夏、2日間のアテンド後、バーゼルからライン川クルーズされた方がおられましたが、小舟を借り切るなんて現地に住んでいても、こういうのは思いつきませんでしたね。ナイスな情報です。本当に勉強になります。
日本のフライフィッシングの釣り竿作家さんが友達でして、美しいヴォージュ山脈でフライフィッシングしてます。ですのでそういうツアーも企画できます。アルザスの山はフライフィッシングも本場なので、日本みたいに知名度がないものではないです。フランス人♂が聞いたら飛び上がって喜ぶバカンスの過ごし方なんですけどね^^
私は面白い旅というコンセプトが好きでして、ドイツで男性のお客さまであれば今度ポルシェ911でレース場に行ってきます。他人と違った楽しみというか、思いもかけない楽しみ方やまだ流行っていないような楽しみ方をするのが欲張りさんの極意のように思います。
何にでも対応しますので、またいずれ機会があればですが、無理難題などをご依頼下さい^^ その時は例えばスイス・アルプスなどでもお応えします♪
コルマール発 リクヴィルとリボヴィレ観光ガイドをして下さる方
アルザス巡りさんの回答
コルマール周辺の美しい村々はすごくたくさんありますよ♪ カフェやレストランに寄ったり、美術館を挟んだりして、 ワイナリーと村巡りを楽しく廻るのがアルザス流かと思います。 日本でも有名な...
バーゼルからコルマールまでの交通機関
アルザス巡りさんの回答
バーゼル空港から乗れる直通バスがコルマールまで出ています。 楽な方法ですと『空港お迎え>そのままロンシャン礼拝堂>ワイン街道>コルマールホテルにチェックインと昼食>フランスで一番美しい村々』な...
アルザス巡りさんの回答
ストラスブール発なら送迎などはお任せください☆