タイチュウ(台中)在住のロコ、Ciciliaさん

Cicilia

居住地:
台中市
現地在住歴:
2010
基本属性:
女性/50代
使える言語:
中国語(北京語)、日本語 
職業・所属:
自我工作室

自己是個媽媽 小孩在日本念大學

Ciciliaさんが回答したタイチュウ(台中)の質問

今年の6月以降に台東で農業体験をしたいと考えています。

台湾の果物(特に芒果、茘枝、龍眼)がとても好きで実際に現地で農業体験ができないかと考えています。
個人的にどのように探したらいいのか探しまわった結果「WWOOF」の存在を知りアカウント
登録まではできたのですが、体験する前に気になっている農園がどのようなところか知りたい
と思っています。場所は台東の「Dawana家園 森林百合農場」さんなのですが現地の情報収集を
してくださる方いらっしゃったらお声かけしていただけないでしょうか?
金額にもよりますが、現地へ足を運んでくださると非常に助かります。
よろしくお願いいたします。

タイチュウ(台中)在住のロコ、Ciciliaさん

Ciciliaさんの回答

https://www.surgarapple.com.tw/ これは一番勧め所です。 https://www.facebook.com/surgarapplefarm/ 台東の嘉国農場は...

https://www.surgarapple.com.tw/
これは一番勧め所です。
https://www.facebook.com/surgarapplefarm/
台東の嘉国農場は
、自然と共生するという本来の意図を取り戻しました。
タワー東家果樹園は、独特の自然資源を有する台東で生産された果物であり、果樹園で家族に誠実な態度で世話をし、高品質の果物をお客様にお届けするために設立されました. 2020年自社ブランド「台東嘉果農場」 .

この農場は、初代の林国溪氏によって栽培され、植えられ、30年以上経ちました。80 代の林おじいちゃんは、雲林の西羅村で生まれ育ちました。結婚して家庭を築いた後、農地を開拓して生計を立てようと、村人たちと台東に移り住み、生活は農業に支えられていました。

2 代目の林立雪夫妻が田植えと経営を引き継いでから数年が経ち、夫婦は先代の祖父の勤勉な精神を受け継ぎ、友好的な農業と農地の持続可能な管理という新しい概念を受け入れました。農園の栽培面積は5ヘクタールを超え、主な作物はメバチカスタードリンゴとパイナップルカスタードリンゴで、近年はハニースノーマンゴー、サマースノーマンゴー、台東の地元の果物や野菜が栽培されています。次々と植えていきます。

ハニーさん

★★★★
この回答のお礼

農園の情報ありがとうございます。釋迦も好きです。
調べて行けるようでしたら、行ってみようと思います。

すべて読む

台湾のshopeeの代理購入

shopeeで買いたい商品があるのですが、日本からだと購入が出来ません。
代理で購入して頂ける方はいませんでしょうか?

タイチュウ(台中)在住のロコ、Ciciliaさん

Ciciliaさんの回答

私は仕事のため 3か月ずつ 台湾と東京に往復しています。 shopeeでどんなものを買いですか?良かったら 教えていただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

私は仕事のため 3か月ずつ 台湾と東京に往復しています。
shopeeでどんなものを買いですか?良かったら 教えていただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

桃園空港 早朝発の便に乗るには

5月に台北に旅行に行きます。
ただ、帰りの便が桃園空港 7:00発の便です。
例えば、台北駅あたりからタクシーだとどのくらいっかりますか?
 時間と、値段
その他方法は、ありますか?
① 空港の近くのホテルに宿泊
② その他方法

教えてください。

タイチュウ(台中)在住のロコ、Ciciliaさん

Ciciliaさんの回答

台北駅あたりからタクシーだとどのくらいっかりますか?<===Tw $800-1000 ぐらいです。 時間帯 24時間です。 その他方法は、ありますか? ありますけど 朝早便だから やっぱ...

台北駅あたりからタクシーだとどのくらいっかりますか?<===Tw $800-1000 ぐらいです。
時間帯 24時間です。

その他方法は、ありますか? ありますけど 朝早便だから やっぱり タクシーでお勧めです。

空港の近くのホテルに宿泊 <==あるけど 台北から桃園空港まで 50分ぐらいかかるので便利です。

すべて読む

パイナップルケーキの受け取りと日本への配送をお願いします。

お店のネットショップ経由でパイナップルケーキを発注した商品を
受け取っていただき、日本へ配送いただける方を探しています。
発注は当方で行いたいため、受け取りと配送のご対応を
いただける方のご連絡をお待ちしています。
また商品によって、現地に直接購入してもらうケースも
あります。
まずはご対応可能な方のご連絡をお待ちしております。

タイチュウ(台中)在住のロコ、Ciciliaさん

Ciciliaさんの回答

パイナップルケーキというのは 生パイナップルがありますか? もし よかったら お店を教えてください。 私 いつも3か月ずつ 台湾と日本東京往復しています。 日本の安全検察 生の果物は禁止さ...

パイナップルケーキというのは 生パイナップルがありますか?
もし よかったら お店を教えてください。
私 いつも3か月ずつ 台湾と日本東京往復しています。
日本の安全検察 生の果物は禁止されているので もし 台湾のパイナップルケーキ(鳳梨酥)というものなら それは 大丈夫です。
お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願い致します。

Hana2024さん

★★★★★
この回答のお礼

Ciciliaさま
この度はご連絡いただきありがとうございました。
今回のご依頼は他の方に決定しました。大変申し訳ございません。
台湾のパイナップルケーキ(鳳梨酥)を発送してもらう予定です。
台湾と東京を往復されていらっしゃるのですね。それだと郵送料は少し
節約できるかもしれませんね。日本では入手しにくいお茶など台湾には美味しいものが
たくさんありますので、またご相談させていただく時はぜひよろしくお願いします。

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール