イタリアの輸入代行トラブル・詐欺 イタリア在住の方
ゆめこさん
イタリア在住の方にお伺いしたいです。
2月に個人輸入代行会社にイタリアのネットショップ3店舗の購入代行を依頼しました。
(おそらく一人でやっている小さな会社。代行は副業と思われる)
商品代金、手数料、国際送料を全て指示通り先払いしたのですが
それからコロナの騒動があったこともあり、
総理大臣命令で今営業できないなどと言われ、
4月中頃にあともう少しでロックダウンが緩和されるはずと言われながらも結局あれやこれやと延ばし延ばしにされ、7月になった今も未だ1つも入手できていません。
6月中頃に私が再度ショップページを確認したところ3店舗のうち1店舗商品ページがなくなっていたので、これは本当に在庫があるのかと確認すると、
「在庫なし、入荷をずっと待っていたが当面できなさそう」だと(今更)返事がきたのですが、
コロナのことがあったとは言えイタリアではこんなことは普通なのですか?
その人は私が代金を送金した2月に既に商品代を3店舗に振り込みしていると言います。
ということは店舗は在庫なしにも関わらず送金させ、
コロナの件があったとは言え4か月も経って今更在庫なしと返事してきたことになります。
しかも3店舗のうち2店舗そのような状況だと言うのです。
それっておかしくないですか?
イタリアではそういうことは普通なのでしょうか?
(ちなみに商品は包装資材です)
日本ではネットショップで買い物したとき、もし店舗に在庫がなかったらその時点で
「すみません、在庫なし」とすぐキャンセルになるのが普通です。
イタリアではまずこんな風に在庫がなくても先払いするんですか?
そしてもし待っても商品が用意されなかったら返金されるシステムなんでしょうか?
その人(代行会社)はちょこちょこ音信不通になるし、何かあれば家族が病気、アパートの住人がコロナなどと言い訳ばかり。
最後も「全額返金する」と言ったまま10日間何も音沙汰がないのでもう私には疑念しかありません。
(友人は詐欺だろうと言いますが、私は単純に相当ルーズな人間なんだろうと憶測しています。
まあいずれにしてもそれも詐欺かもしれませんが)
イタリアのことに詳しい方はぜひご回答をお願いします。
2020年7月7日 13時46分
チャオおじさんさんの回答
5月半ばぐらいまではロックダウンのためイタリア国内では通常の仕事(テレワーク不可能な会社の場合のみ)や生活や健康に関わる理由以外での外出は原則として禁止されており、認められた理由の場合でも行き先・用件を記入の上自らサインをした内務省指定の用紙を常に携帯する必要があり、パトロール中の警察に職務質問された際記入の不備が見つかったり虚偽の発言をした場合、罰金や禁固刑が課されることになっていました。従ってその時期までは実質的に何も出来なかった可能性はあります。通信販売や宅配業務はその期間中でも認められていたのは事実ですが、業種によっては営業中止になっていたということも十分あり得ます。5月中旬以降から順次政令に基づいて業種毎の活動再開が徐々に認められ現在では、密の極限であるディスコ等を除いてはどこもほぼ通常通りの営業を行っています。以上が一般的な状況です。
お尋ねの件ですが、
・商品の在庫がない段階で店舗側が送金を要求することは普通ありえません。但し、もうすぐ間違いなく入荷すると言われたり(それが店舗側の単なる推測やハッタリであることもあります)、入荷次第すぐに確保したければ焦って事前払込みをしてしまう可能性はあります。それはあなたが代理購入を依頼したその本人に確認する必要があります。例外としては、店舗側がコロナ騒動で資金繰りが苦しくなって現金が欲しくなり適当な理由をつけて前払いをさせた可能性もないとはいえません。
・在庫がなくても店舗側が顧客を失わないよう皆に同じような案内をして前払いをさせ、商品が届き次第よりビジネス頻度の高い顧客を優先して配送を行い、重要度の低い顧客を後回しにしている可能性もありえます。コネのある人は通常最優先されます。
・1ヶ月くらいの納期遅れであればよくあることです。そして今回のコロナケースの場合ロックダウンが丸2ヶ月ちょっと続いたので2〜3ヶ月位の遅延が有っても不思議ではありませんが、これ以上待てないということであれば、条件の厳しい特注品でない限り顧客側の払い戻し請求は正当な理由として認められなければなりません。
・イタリアに住んでいる日本人の中には世界的にもいい加減さで有名なイタリア人の欠点を自分のミスや怠惰の言い訳として前面に押し出す日本人離れした人も稀にいますが、幸か不幸か(!?)普通は日本人としての良心の方が強く働くものです。多少の便乗をする人たちはいますが、それは日本でも嘘は方便で全く無いこととはいえません。
・あなたのお話が全く誇張のないものだとすれば、この依頼された方は日本人としてはルーズなタイプなのかもしれませんね。もしイタリアに長く住んでいる方だとすれば、その割にはイタリア人とのビジネスのやり方に精通しておらず詰めの甘さが感じられます。音信不通になる理由の発明はイタリア人の専売特許ですからそれが伝染している可能性もありますが、一方、この仕事を副業としているのであれば本当に本業や家族のことで色々な問題があってかなり忙しいのかもしれません。また、日本との時差(今は7時間)が回答する際に支障となって更に面倒になってしまうという気持ちも理解出来ない事はありません。まあ、その方はボランティアではなくあなたからお金をもらってやっているのですからあまり肩を持つ訳にはいきませんが...。
コロナ感染者数は激減しているとはいえ、まだお店に入る際はマスクは義務づけられており、家族以外との対人距離1メートルもマストです。また、コロナ患者が身近で出ると日本同様やはり結構騒がれます。
今一番大事なのはあなたの方で態度をハッキリさせることです。細かいことを言わず「既に4ヶ月経過して他の業務との兼ね合いもあり、もうこれ以上は待てませんので全額返金をお願いします」と簡単明瞭に先方に伝えて下さい。妥協の余地を少しでも残すと彼の方でも店舗側からもう少し待ってくれと頼まれてしまいズルズルと更に何ヶ月も無駄にすることになるかも知れません。因みにイタリアでは7月後半から9月初旬までは通常殆どの工場が休みに入るので外国からの輸入でない限り商品の新規入荷はほぼ期待出来なくなります。コロナでの損失カバーのため今年の夏だけ特別にオープンするほどイタリア人が会社や仕事に忠実だとは思えませんからね。
最後に。彼は詐欺というより彼が店舗のイタリア人たちに巧みに操られ翻弄されてどんどん事態を悪化させ、そしてその結果あなたに多大な迷惑がかかってしまっているという印象を強く受けています。
Buona fortuna! = Good luck!
2020年7月7日 15時30分
この回答への評価
大変丁寧なご回答、本当にありがとうございます。
真剣に読ませていただきました。
どれも大変ためになる情報でしたが、特に「言い訳」という点について・・・
本当に考えてみればここまで言い訳ばっかり並べてくる人には久々に会った気がします。
イタリア人とかイタリアのショップというのはおそらく私が想像している以上にいい加減なもの(っぽい)ので、それを理由に自分は悪くないと言いたかったのかもしれませんが、
こちらから電話してまだ要件も言っていないのにひたすら言い訳を並べてもはやこちらがしゃべれない状態・・
これにはあきれました。
チャオおじさんさんの回答を見て、商品を長らく待った末手に入らなかったことについては(コロナが重なったこともあり)仕方なかったのかなとも思ってます。
でも私が電話するたびに「店舗に電話してみますから」というあのセリフ。
私が督促しなかったらずっと店舗に任せきりでなんの督促も入れてなかったのではないかとさえ思います。
他人のお金だからそれがどうなろうが気にもなっていないのでしょうね。
私は「もし逆の立場で同じことされたらどう思います?」と言いましたがそんなセリフが突き刺さる相手でもなかったかもしれません。
電話した印象はまさに拍子抜けするほど「スーパールーズ」でした。
本当の詐欺師ならもうちょっと上手にしゃべるんじゃないかなと思います。
あのだるそうに言い訳を並べる姿は、借金をずっと「ちゃんと返す気はありますから!」とか言って実際には真剣に働かない人(いつかお金が出来たら返せばいいかなくらいに思ってる)・・
そういうよくいる人間をどこか彷彿とさせました。
私もはじめはコロナのことを心配して督促はかなり配慮しましたし、実際、家族に病人が・・とか言われたので相当遠慮しました。
でも私にはそういうことを「強いて」おいて、自分は私が大きなお金を払ったままになって困っていることに全く配慮しない。本当にひどいと思います。
これまでメールでは一応控えめに接していたのですが、
最後のメールでは●●日までに必ず返して下さい。送金されなかったらこちらもしかるべき手段をとる
とはっきり書きました。
しかるべき手段と言っておいてまだそれが何か思いついていませんが・・。笑
ちなみにこの人の名前で検索を入れると数年前にどなたかが「詐欺だ」と書いているブログを見つけました。
内容は消えていて大半は読めず本当に詐欺を働いたのかはわかりませんが、
少なくとも私と似たような目に遭って詐欺だと感じた人がいたのは事実でしょう。
(その方は相当怒って、個人情報をそこに書いたみたいです)
私もそういう姑息なことはしたくありませんが、●万円も返ってこないとなればそういうことをしないとも限らないです。
>彼は詐欺というより彼が店舗のイタリア人たちに巧みに操られ翻弄されてどんどん事態を悪化させ、
そうですね。そうなのかもしれません。
そして私にはわかりませんが、この方のこーいう仕事態度・・。
私には全くわかりませんが、イタリアではこれが普通なんでしょうかね・・。
色んな国の輸入代行を経験しそれなりにトラブルも経験しましたが、ここまで厄介なのは初めてで正直ちょっとイタリアが怖くなりそうです。笑
2020年7月7日 19時39分
追記
このより詳しい事情説明でこの方の人物像が大体分かりました。やはりイタリアにベッタリ染まってイタリアの欠点を巧みに利用した日本人離れした日本人のカテゴリーに入るでしょうね。だるそうに言い訳をしたり、言い訳の連発であなたに話すチャンスを与えないというのはこういった連中の典型的な態度です。
一つだけ付け加えておくとこの手の日本人はイタリア人よりタチが悪いです。イタリア人も私がこちらに来た1980〜90年代はかなり酷かったですが、2000年を過ぎたあたりから少しずつ企業の対応が変わり始め、顧客に対するリスペクトを示すような場面に遭遇するようにもなりました。特にここ数年はその昔に比べるとかなり良くなってきていることは私自身が認めます(あくまでもイタリアのレベルとしてであり、日本とはまだまだ差はありますが、個人レベルでは、「コイツは凄い、なかなかやるな」と言わしめる連中に出くわすこともありますよ)。お話からするとこの日本人は1980〜90年代の旧イタリア式の仕事のやり方の伝統を見事に受け継いでいる天然記念物っぽい感じですね。今の時代のイタリア人はこの方よりはもっとマトモな対応をするということだけはお伝えしておきます。
2020年7月8日 12時3分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
イタリアの輸入代行トラブル・詐欺 イタリア在住の方
ゆめこさんのQ&A