メルボルン在住のロコ、Marioさん
返信率

Mario

自分も海外に初めて行くと今は当たり前でも大変なこと、不安なが多かったので、そういった面で人の役に立てればうれしいと思います。特に言葉と地理、交通情報、現地でのツアー情報(そこでの話し合い)などでしょうか。

居住地:
メルボルン
現地在住歴:
2014年10月から
基本属性:
男性/40代
ご利用可能日:
基本的に週末はOK
使える言語:
英語、韓国語
職業・所属:
学生

このロコに相談するMarioさんに相談するお気に入り

Marioさんが回答したメルボルンの質問

ユックさん

国内宅配(郵送)サービスについて

Australia Post にて国内(ケアンズ空港からシドニー市内のホテルまで)荷物発送をしたいのですが、日本郵政にあるような『配達日指定』は、オーストラリアでも存在するのでしょうか。料金の有...

メルボルン在住のロコ、Marioさん

Marioさんの回答

すみません。返信遅すぎました。登録してやり方わからなかったので放置状態でした。次回機会があれば連絡ください TT

cocoさん

メルボルンの無料ツーリストシャトルバスおよびトラムについて

メルボルンの無料ツーリストシャトルバスについて質問です。 13か所を巡る旅行者向けの無料シャトルバスがあると拝見したのですが、どの記事も少し前のもので、最新の情報がありません。 今現在はこち...

メルボルン在住のロコ、Marioさん

Marioさんの回答

すみません。返信遅すぎました。登録してやり方わからなかったので放置状態でした。次回機会があれば連絡くださいTT

チエさん

2度目のメルボルンのですが

未だはっきりと決めてませんが、4月下旬頃にメルボルンとタスマニアの旅を考えています。 昨年の5月にメルボルンとシドニーに行きましたが、6日間の2か所はとても慌ただしかったです。なので、もう一度...

メルボルン在住のロコ、Marioさん

Marioさんの回答

すみません。返信遅すぎました。登録してやり方わからなかったので放置状態でした。次回機会があれば連絡ください。

mayuさん

1日だけ寝るところを提供していただきたいです。

こんにちは。5月にメルボルンに行く者ですが 23時頃にタラマリン空港に着く為、Sky busに乗ってcityに行くとなると23:30過ぎに着くと思います。 それからホテルに行き1日泊まるには...

メルボルン在住のロコ、Marioさん

Marioさんの回答

すみません。返信遅すぎました。登録してやり方わからなかったので放置状態でした。次回機会があれば連絡ください。

robinさん

メルボルン空港からの送迎サービス

土曜日の夜23:10にタラマリン空港に着きシティ中心のホテルまで女子一人で行くのでタクシーも若干不安で送迎を探しています。メルボルン初めてなので日本語ができる方を探したいのですが・・・。加えて料...

メルボルン在住のロコ、Marioさん

Marioさんの回答

すみません。返信遅すぎました。登録してやり方わからなかったので放置状態でした。次回機会があれば連絡ください。 ちなみにシティまでのバス(スカイバス)片道$18約20分、シティ内のホテルであれば...

チエさん

お勧めの最終日の過ごし方

以前質問させて頂きましたチエです。 今回、結局メルボルンのみにしました。 今月25日の23:10に空港に到着し、29日の深夜0:15の飛行機に乗ります。 29日は、かなり時間があります。ホ...

メルボルン在住のロコ、Marioさん

Marioさんの回答

すみません。返信遅すぎました。登録してやり方わからなかったので放置状態でした。次回機会があれば連絡ください。

saaayaさん

オーストラリアのハンドメイドアクセサリー事情について

オーストラリアのハンドメイド事情について詳しい方に質問したいことがあります。 ご連絡お待ちしています(*'▽')

メルボルン在住のロコ、Marioさん

Marioさんの回答

すみません。返信遅すぎました。登録してやり方わからなかったので放置状態でした。次回機会があれば連絡ください。 ちなみにハンドメイド情報詳しくないです><

チエさん

市内観光の金額について

女一人旅です。4月26日のお昼頃から市内観光の案内などを依頼したいです。 金額はどのくらいでしょうか?

メルボルン在住のロコ、Marioさん

Marioさんの回答

すみません。返信遅すぎました。登録だけして放置状態でした。。。次回機会があれば連絡ください><

Sheraさん

レゴを扱っているおもちゃ屋さん

今週末に6歳の子供連れで初めてのメルボルンに1週間滞在します。動物園や博物館を巡って終わりそうです。 さて、子供が異国の地で不安になったときのために、レゴを扱っているおもちゃ屋さんを知りた...

メルボルン在住のロコ、Marioさん

Marioさんの回答

パン屋さんは中国系ですけどBread Top(包店)と Bon Bon's というお店は日本人にお馴染みの菓子パンや惣菜パンがたくさんあるし、口にも合うと思います。City内、Shopping ...