マナリ在住のロコ、ちかさん

ちか

返信率

ちかさんが回答したマナリの質問

三度目ですが宜しくお願い致します。

三度目の質問。
二度目の質問では、言葉が足らず、うまく質問ができずすみませんでした。
すみません 。
デリー発着で6泊なので、アムリトサル、マナリ、ダラムサラと、どこも行ったことがないですし、魅力的なのですが、余裕を持って焦らずに行きたので、一ヶ所または二ヶ所 希望です。
よろしくお願い致しますよろしくお願い致します。

マナリ在住のロコ、ちかさん

ちかさんの回答

こんにちは。 のんびりリラックスの旅をお考えなら、ダラムサラとその周辺(マクロードガンジ、ダラムコート、バグス)だけ。あるいは、マナリとその周辺(ニューマナリ、オールドマナリ、バシシュト)だけ...

こんにちは。
のんびりリラックスの旅をお考えなら、ダラムサラとその周辺(マクロードガンジ、ダラムコート、バグス)だけ。あるいは、マナリとその周辺(ニューマナリ、オールドマナリ、バシシュト)だけ。と一極集中が良いかと思います。

デリー = ダラムサラ間は、夜行バスで一晩です。飛行機もあります。
デリー = マナリ間も、夜行バスで一晩です。飛行機もありますが、1日一便で、天候によっては欠航したりもするそうなので、リスクが高いと思います。
マナリ = ダラムサラでも、夜行バスで一晩かかるので、もったいないかな、と。

バスは、旅行会社で当日でも買えますが、5~7月はハイシーズンなので、早めに買うに越したことはないと思います。あ、でも、デリーでバスの往復は買わないで。やっぱりマナリにも行ってみよう、とか、ダラムサラに行ってみよう!!と思い立ったときのために…

すべて読む

インドの運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、インドでは実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

インドでも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

マナリ在住のロコ、ちかさん

ちかさんの回答

Yutakaさん、こんばんは。 運動会、ありますよ。 私が日本語教師をしていた私立の学校では、スポーツデーという呼び方で日本で言う運動会をやっていました。 その学校は幼稚園から高校まで...

Yutakaさん、こんばんは。

運動会、ありますよ。
私が日本語教師をしていた私立の学校では、スポーツデーという呼び方で日本で言う運動会をやっていました。
その学校は幼稚園から高校までの一貫教育なので、スポーツデーも幼稚園の可愛いかけっこから高校生の瓦割りまで、広く浅くいろいろやっていた記憶があります。
あんまりお覚えておらず、すみません。。。
クラス長を先頭にした行進
障害物競走
リレー
この3種目は覚えているのですが…。大体一学年一種目でした。

参考になれば幸いです。

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
運動会あるんですね!参考になりました。

すべて読む