natsukiさんが回答したコペンハーゲンの質問

現地調査、買い付けへの同行(アポどり・通訳・運転)と書類代行

今年の秋以降で、ヴィンテージ家具を取り扱うディーラーを回って買付をしたいと考えています。

買い付けにあたって、
・ディーラーの調査、アポどり
・買い付けへの同行・通訳
・書類作成代行
などができる方を探しています。

また、現地での車の運転などもお願いできると嬉しいです。

こういった、現地でのヴィンテージ家具買付のコーディネーションとアテンドの対応が可能な方居ませんでしょうか?

コペンハーゲン在住のロコ、natsukiさん

natsukiさんの回答

突然の連絡失礼します。家具の買付コーディネートなどの業務を2021年から年に2回ほど行っております。もし良ければ、詳細をお伺いさせていただけるとありがたいです。

突然の連絡失礼します。家具の買付コーディネートなどの業務を2021年から年に2回ほど行っております。もし良ければ、詳細をお伺いさせていただけるとありがたいです。

たかさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
実際にコーディネート業務経験をお持ちということで心強いです。
また実際の日程が見えてきたら、ご相談させてください。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

2月のコペンハーゲンの靴について

今月、大学生の子供が1か月間コペンハーゲンの学校へ行きます。
休日は、スゥエーデンへも行くそうです。
ネットで調べると、コペンハーゲンの2月の気温は、私たちが住んでいる所とあまり変わりません。私たちが住んでいるところは、とても雪深くて今は滑り止めのついているスノーブーツでなければ外を歩けないのですが、コペンハーゲンの路面状況はいかがなものなのでしょうか?
子供はスニーカーで大丈夫だと思うと話しているのですが、、、
実際はどうなのかお教えいただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

コペンハーゲン在住のロコ、natsukiさん

natsukiさんの回答

nahirekyoさん こんにちは。natsukiです。 現在コペンハーゲンに住んでいます。 マイナス気温の日もありますが、雪などは全く降っておりませんのでスニーカーで大丈夫かと思いま...

nahirekyoさん

こんにちは。natsukiです。
現在コペンハーゲンに住んでいます。
マイナス気温の日もありますが、雪などは全く降っておりませんのでスニーカーで大丈夫かと思います!
また、コペンハーゲンでは雪が降る時もありますが、降っても積もるほどではなく、スノーブーツでないと歩けないほどではないかと思われます!!
よろしくお願い致します:)

nahirekyoさん

★★★★★
この回答のお礼

natsukiさん
ご回答をありがとうございます。
スニーカーで大丈夫そうですね!身軽に済みますので助かります。
住んでいる所が雪国なので、服装は大体想像がつくのですが靴については、積雪がある国なのか知らなかったのでとても参考になりました。
ご親切なアドバイスをありがとうございました。

すべて読む

コペンハーゲンの自転車事情

コペンハーゲンは自転車利用率が高く、また「世界で一番自転車にやさしい都市」を目指しているという話を聞いたのですが、実際に日本の利用の仕方・街づくりの仕方とどういった点が違うのか知りたいです。

また、来月コペンハーゲンを訪問予定なので、おすすめ自転車スポット(最新の駐車場や、話題のスポットなど)・自転車店(良くいくお店・口コミが良いお店・特徴的なサービスがあるお店など)・自転車利用を意識された街づくりが感じられる場所などありましたら教えてください!

よろしくお願い致します。

コペンハーゲン在住のロコ、natsukiさん

natsukiさんの回答

そして、みほさん はじめまして。 Ntsukiと申します。 コペンハーゲンには基本的に自転車専用道路が設けられており、歩行者や自動車との距離感や接触事故の可能性を低くし、安心して利...

そして、みほさん

はじめまして。
Ntsukiと申します。

コペンハーゲンには基本的に自転車専用道路が設けられており、歩行者や自動車との距離感や接触事故の可能性を低くし、安心して利用できます。また、自転車道路を考慮されてつくられた街ですので、移動時間が電車やバスよりも自転車が一番早いという案内がGoogleマップで表示されることも多々あります。

Nørreport駅から北へ向かいDronming Louises Broという橋を渡って、Nørrebroというエリアに向かう1本の道は、時速20kmで自転車を漕ぐと信号に引っかからないよう、自転車利用者にストレスを与えないように整備されています。

その他にも、中央駅付近にショッピングモールがあり、その横から渡る橋にCykelslangenという自転車専用の橋があります。橋からしか見えない景色もあり、あえて自転車でその道を通りたくなるようなユニークな建築が生み出されているのも魅力のひとつです。

もし宜しければ是非とも自転車でコペンハーゲンを堪能してみてください:)

みほさん

★★★★★
この回答のお礼

Ntsukiさん

回答ありがとうございます!
やはり道路などの利用環境の整備はすごく大事ですね。電車やバスよりも自転車の移動が速いというのには驚きました…!
一定速度で走ると信号に引っかからない、という設計も含め、それだけ自転車を中心にスムーズに移動できる環境が整っているというのがすごいなと思いますね。

止まらずに進める自転車ルートも、自転車でしか見えない景色も、ぜひ体験してみたくなりました!!
Ntsukiさん、ありがとうございます〇

すべて読む

フォルケホイスコーレ

フォルケホイスコーレの見学や体験宿泊は可能ですか? 

コペンハーゲン在住のロコ、natsukiさん

natsukiさんの回答

学校によって異なりますので、直接メールをしてみることをオススメします!

学校によって異なりますので、直接メールをしてみることをオススメします!

Kさん

★★★
この回答のお礼

どの施設も同じ形態なのかなと思っていたので…。フォルケによって違うのですね。参考になりました。ありがとうございました!

コペンハーゲン在住のロコ、natsukiさん

natsukiさんの追記

はいっ!
アイファスというウェブサイトでは、学校の特徴なども載っておりますので、そちらから学校を絞り、直接連絡してみるのがいいかと思いますっ!また何かありましたらご連絡お待ちしてます!

すべて読む

コペンハーゲンの美味しいお店 居酒屋 寿司 イタリアン スペイン料理

7月22日から25日まで3泊、コペンハーゲンに滞在します。
1日本人がやっている美味しい居酒屋さん、お寿司屋さん
2イタリアンやスペイン料理のお店
をご紹介ください。

ちなみに男性1人旅です。

また、ご一緒いただける方もあわせてお待ちしています。
ランチ、ディナーどちらでも大丈夫です。

コペンハーゲン在住のロコ、natsukiさん

natsukiさんの回答

はるさん 初めまして、Natsukiと申します。 度々の連絡失礼します。 オススメのお店ですが、 1-1, こちらデンマークの日本大使館の人も御用達の日本食レストランです。 ...

はるさん

初めまして、Natsukiと申します。
度々の連絡失礼します。
オススメのお店ですが、

1-1, こちらデンマークの日本大使館の人も御用達の日本食レストランです。

https://www.google.com/maps/place/Tokyo+Restaurant/@55.6725078,12.5493376,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipP6eWIk9QYuQyNJEXpNXxGYonTQZ2qVCQn_YICU!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipP6eWIk9QYuQyNJEXpNXxGYonTQZ2qVCQn_YICU%3Dw86-h86-k-no!7i1080!8i1080!4m5!3m4!1s0x4652539ff0f7c22b:0x7f32cb7d51a6d88a!8m2!3d55.6724028!4d12.5494123

1-2, こちらは定食といったお店ではなく、日本の居酒屋に近いです。オーナーさんがデンマーク育ちの日本人で、店長さんも日本人の方です。

https://www.google.com/maps/place/Jah+Izakaya+%26+Sake+Bar/@55.6707156,12.5573293,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipPQfk5u49yK8H_Tza78cpJJ2BanEdszCgqpdmOk!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipPQfk5u49yK8H_Tza78cpJJ2BanEdszCgqpdmOk%3Dw129-h86-k-no!7i1500!8i1000!4m5!3m4!1s0x46525374a26488d3:0x9f0a852299bfb0e6!8m2!3d55.6707762!4d12.5575108

2-1, こちらのイタリアンは、店内が狭いのですが、リーズナブルでありながら味は確かなので、地元の人にも人気です!!

https://www.google.com/maps/place/Pizzeria+La+Fiorita/@55.683636,12.564955,16z/data=!4m5!3m4!1s0x46525305e47a6949:0x1e270b10da3b3e2b!8m2!3d55.6836364!4d12.5649557

2-2, こちらは、イタリアンよりの創作料理になるのですが、確かな味と、ワインも充実しているので、ワインが好きであれば大変おすオススメです!!

https://www.google.com/maps/place/Ved+Stranden+10/@55.6773037,12.5816045,3a,75y,90t/data=!3m8!1e2!3m6!1sAF1QipPBV8EIm4ABK8en2u1n0T6MEPym-yOLTmoxKLR_!2e10!3e12!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipPBV8EIm4ABK8en2u1n0T6MEPym-yOLTmoxKLR_%3Dw203-h270-k-no!7i3024!8i4032!4m8!1m2!2m1!1sspanish+restaurants!3m4!1s0x0:0xcb4921e222704489!8m2!3d55.6773039!4d12.5816041

お値段の設定などございますでしょうか?そちらにもよりますが、もう少し違うテイストのお店がいいなどございましたら、他のお店のご紹介もできますのでいつでも連絡してください!!

また、ディナーでしたら22日〜25日までいつでもご一緒できますので、もしよろしければ?

はるさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。検討いたします。

コペンハーゲン在住のロコ、natsukiさん

natsukiさんの追記

ご返信ご回答ありがとうございます?

すべて読む

コペンハーゲン中央駅周辺の夜間の治安について

はじめまして。

まだ先ですが、10月下旬にパリからコペンハーゲンに向かいます。
21:30にカストラップ空港着予定、翌日午後発の成田行きに乗るため、午前中をコペンハーゲン市内の観光にあてるつもりです。
デンマークは初めての、女性ひとり旅です。

中央駅から200mの距離のグランドホテルを検討しているのですが、空港から鉄道で移動した場合、23時過ぎに女性ひとりで駅から歩くのは危険でしょうか?
駅からホテルまでのエリアは夜はどのような雰囲気でしょうか?ホテルの住所はVesterbrogade 6となってます。
空港からタクシーで移動も検討してるのですが、女性ひとりゆえ安全面でタクシーも苦手意識があり、迷ってます。
やはりタクシー移動にするべきでしょうか?
タクシー乗車の際に気をつける事等、小さな事でも構いませんのでアドバイス頂けると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

コペンハーゲン在住のロコ、natsukiさん

natsukiさんの回答

aiai713114さん はじめまして。 コペンハーゲンは比較的安全で治安が良いと言われています! また、住所確認させていただきましたが、その通りは大通りでレストランやスーパーもあるた...

aiai713114さん

はじめまして。
コペンハーゲンは比較的安全で治安が良いと言われています!
また、住所確認させていただきましたが、その通りは大通りでレストランやスーパーもあるため、中央駅からもすぐのところにあるため、徒歩でホテルへ向かうことが出来ると思います!!
もちろんスリにあう可能性が0ではないですが(東京駅でも外国人目当てにスリをする人がいるように)、意識していれば大丈夫です!!!
不安なことがあればぜひご連絡頂ければです?!

aiai713114さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
女性の方からの大丈夫というご意見、大変心強いです。
バッグは上着の下に斜め掛けして、キビキビ歩いていこうと思います。
またお世話になる事がございましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。
ありがとうございました!

すべて読む