
持ち込む履き物が入国審査で通るか不安です
Pyon10さん
スニーカーを履き、サンダル、ビーチサンダルは預けて荷物に入れて入国予定です。
オーストラリアは動植物の持ち込みは禁止されていますが、サンダルの側面が麻?のような感じです。(麻紐のような素材)
使い古したもので、もちろん洗ってから持っていきますが、植物となりアウトでしょうか?
またホストファーザーへのお土産として、和風のい草サンダルをとも考えましたが、こちらも無理ですよね?
2024年10月1日 17時16分
よっちさんの回答

こんにちは。私は以前 畳みたいなサンダル 持ち込んでいます。大丈夫でした。もしダメであっても、ちゃんと申請しておけば 即罰金にはならないので、一応 持ってきて 申請書に こういうもの持ってますってチェックしておくとよいです。それから 税関で見せてみて、よかったら 持ち込めるし ダメなら ただ 没収されるだけという感じになると思います。申請してないと高い 罰金を払わせるのでちゃんと申請書にチェックをするといいと思います。
2024年10月1日 18時38分
この回答への評価

ありがとうございます!
持ち込めたんですね。
申請書チェック→見てもらおうと思います。
イミグレも税関も、迷うものは担当者→責任者と判断が委ねられるかと思いますが、担当者判断のレベルであれば、人によるということはありますよね…(税関に限らずですが)
2024年10月2日 7時38分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

持ち込む履き物が入国審査で通るか不安です
Pyon10さんのQ&A