サンティアゴ在住のロコ、ぶっちさん

ぶっち

返信率

ぶっちさんが回答したサンティアゴの質問

カホン・デル・マイポ

セマナサンタに家族旅行でサンチアゴを訪問するのですが、1日、日帰りでサンチアゴ周辺旅行をしたいと思って、調べてたら「カホン・デル・マイポ」というところがありました。

tripadvisorでツアー情報をみると日帰りで1人あたり3000円台から10,000円以上と幅広い値段設定です。
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Products-g303680-d4884477-Cajon_del_Maipo-San_Jose_de_Maipo_Santiago_Metropolitan_Region.html

安いのにこしたことはないですが、バスがちょっと古いとか問題があるのも困るので、相場観としてはどれくらいかご存じの方、教えて頂けないでしょうか?また、マイポの感想などあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

サンティアゴ在住のロコ、ぶっちさん

ぶっちさんの回答

AOCUNさん、サンチャゴ在住のぶっちと申します。Cajon del Maipoにお見えになるとのこと是非お楽しみください。El Morado公園でのトレッキング、貯水池まで足を延ばして景色を楽...

AOCUNさん、サンチャゴ在住のぶっちと申します。Cajon del Maipoにお見えになるとのこと是非お楽しみください。El Morado公園でのトレッキング、貯水池まで足を延ばして景色を楽しむ、Colina温泉で露天風呂を楽しむ、Engordaのトレッキング。このあたりを組み合わせることになると思いますが、貯水池までいくと結構バスに乗る時間も長くなります。自分的にはお弁当も持ってEl Morado公園(入場料一人3000ペソ程度)を訪れ往復4時間弱のトレッキングを楽しみそこに隣接する温泉プールでお子様に楽しんで頂く、これで往復8-9時間くらいかかりますのでちょうどよいのでは?思います。日系の旅行会社(三谷トラベル)にお願いしてこの旅程を組んでもらえば多分家族で2万円弱くらいで手配してくれると思います。

aocunさん

★★★★★
この回答のお礼

ぶっちさん、ご提案ありがとうございます! 魅力的です。2万円程度であればよいのですが。。。

すべて読む

家族旅行:セマナサンタもしくは5月のサンチアゴ

近隣国からセマナサンタもしくは5月にサンチアゴ及びその周辺に3泊4日程度で家族(子供は小学生2人)旅行したいと思っています。
小学生2人の子供が都市旅行・街歩きを楽しめるかちょっと不安でもあるのですが、以下事項について教えて頂ければと思い、質問させて頂きます。
・サンチアゴのお店やショッピングセンターはセマナサンタでも営業してるでしょうか?
・中央市場はセマナサンタでも営業してるでしょうか?4月や5月でもウニはあるのでしょうか?
・ホテルは地下鉄の駅近くが便利がよいと聞いたのですが、おすすめやエリアなどおすすめ頂けないでしょうか?
・動物園の他、子供が楽しめる場所は?
・キッザニアは日本のようなで楽しめる感じでしょうか?
・3泊4日程度で、サンチアゴ近郊旅行でおすすめは?
・4月もしくは5月のサンチアゴの天候は、少し涼しいといった感じでしょうか?

サンティアゴ在住のロコ、ぶっちさん

ぶっちさんの回答

AOCUNさん サンチャゴ在住のものです。ようこそチリへ。是非ご家族で楽しまれて下さい。 チリの場合、祝日にレストラン・スーパー及び観光施設が閉まっているというケースがままありますので、...

AOCUNさん

サンチャゴ在住のものです。ようこそチリへ。是非ご家族で楽しまれて下さい。
チリの場合、祝日にレストラン・スーパー及び観光施設が閉まっているというケースがままありますので、動物園にせよ観光施設にせよ料金を払って訪れる場所を計算にいれると大失敗恐れがあります。ですので、セマナサンタを利用しての旅行の場合は、お子様が楽しむこともできる施設を備えたホテル・ロッジの宿泊を含めておくことをお勧めします。おすすめのホテル・ロッジですが
①Cajon del Maipo地区(サンチャゴから車で2時間。Hotel Guayacan, El Morado Lodgeなどがお勧め)
②Los Andes 地区(同じくサンチャゴから車で2時間。San Francisco Lodge は最高のお勧め)
③Casa Blanca地区(Hotel Casablancaなど)
といったあたりになります。5月は秋の最中、朝夕は除いてまだ肌寒さを感じるというほどのものではありません。ウニは4-5月は最盛期。中央市場は日曜でも空いています。サンチャゴ市内でホテルを探す場合は、地下鉄Tobalaba駅から徒歩圏内、これは最大のショッピングモールであるCostanera Centerに近いということもあるのでその辺りで探すことをお勧めします。

aocunさん

★★★★★
この回答のお礼

素敵なロッジのご紹介ありがとうございます。チリは初めてなので、そのあたりの知識が全くありませんでした。ロッジには周辺散策やレクリエーションなどの付帯サービスもあるのでしょうか? レンタカーで行かないと足はどうするかなどと思いましたが、行ってみたいです!

すべて読む

チリのUber事情について

来年、チリを旅行する予定です。
ご存知でしたらチリのUber事情を教えて下さい。スペイン語が分からなくても利用可能でしょうか?

サンティアゴ在住のロコ、ぶっちさん

ぶっちさんの回答

usachan様 ようこそチリへ。チリでは英語が通じる機会が非常に限定されています。英語が通じるのが空港(これも片言程度)、出張者も使うような中級以上のホテルくらいなものでしてそれ以外の場合英...

usachan様
ようこそチリへ。チリでは英語が通じる機会が非常に限定されています。英語が通じるのが空港(これも片言程度)、出張者も使うような中級以上のホテルくらいなものでしてそれ以外の場合英語でのコミュニケーションはまず絶望的と考えて下さい。日本よりも通じません。
Uberは使えます。非常に一般的です。彼らが英語を使えるかというと、これは全く期待できません。が、Uberであろうと一般タクシーであろうと、目的地が解っていれば後は運転手さんとの会話の機会・必要性なんてそれほどないでしょうから、腹を括って使ってみるのもよいと思いますよ。

usachanさん

★★★★★
この回答のお礼

現地の生の情報ありがとうございます。
言葉が分からなくても、Taxiよりも安心して利用できるような気がします。

すべて読む

イースター島に関して

こんにちは。トラベロコ の国検索にイースター島がないのですが、もし詳しい方がいらっしゃればお願いします。レンタカーやツアーは現地到着後でも空きがあるのでしょうか。2019.1/1-7に1人で行くのですが。レンタカーはマニュアル車が多いらしくオートマ希望なのですが事前予約だと値段が高いため現地で借りるか迷っています。島が小さいため車の数も少なさそうで心配です。現地でも値段は変わらないのでしょうか。宜しくお願いいたします。

サンティアゴ在住のロコ、ぶっちさん

ぶっちさんの回答

aris93さん こんにちは。サンチャゴ在住の者です。イースターでのレンタカーは簡単に借りる事ができますが、スズキのジムニーが多くまたマニュアルが中心です。(チリのレンタカーはこの島でなくとも...

aris93さん
こんにちは。サンチャゴ在住の者です。イースターでのレンタカーは簡単に借りる事ができますが、スズキのジムニーが多くまたマニュアルが中心です。(チリのレンタカーはこの島でなくともマニュアルがメインです。)
オートマ希望であれば事前予約しておいた方が良いと思いますが、でもそんなに急激な坂道が多い訳でもないので、思い切ってマニュアルを楽しんでみるのも良いかも知れませんよ!

aris93さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございます。孤島だからと思ったらチリ自体マニュアルなのですね!確かに、マニュアルに挑戦も考えましたが星を見るのに夜道のドライブをするのと、オフロードが多いみたいなので…少し検討しようと思います。

すべて読む

サンチャゴからバルパライソへの日帰り旅行

来年早々,夫婦でパタゴニアに旅行する予定です。時差調整を兼ねてサンチャゴに2泊するつもりなのですが,世界遺産のバルパライソに日帰りで出かけようか思案中です。
バスでバルパライソに行って,メトロでビーニャデルマルに移動し,またバスでサンチャゴに戻るような行程を想定しているのですが,スペイン語が全く話せないと厳しいでしょうか?
何かアドバイスがいただければ嬉しいです。

サンティアゴ在住のロコ、ぶっちさん

ぶっちさんの回答

サンチャゴ在住のものです。 1.地下鉄1号線(LINEA UNO)、Universidad de Santiago駅で降りて下さい。(地下鉄に乗るには、各駅に有人の切符売り場が設置されてますの...

サンチャゴ在住のものです。
1.地下鉄1号線(LINEA UNO)、Universidad de Santiago駅で降りて下さい。(地下鉄に乗るには、各駅に有人の切符売り場が設置されてますので、そこで身振りで2枚と伝えれば買えます。料金は一人700ペソくらいです)
2.Universidad de Santiago駅にはバスターミナルが隣接されており、TUR BUSという緑の看板の目印の会社の切符売り場を目指して下さい。
3.このバスターミナルからはバルパライソ行きのバスが15分―30分おきくらいに出ていますので、そこで切符を買って下さい。料金は日程時間帯などで微妙に変わりますが、片道2500-4000ペソといった処です。
4.バルパライソまでの時間は1時間半強といった処です。
5.バルパライソのバスターミナルは観光ポイントからちょっと離れた処にあり、徒歩で移動すると30分強は掛かることになるのでご注意下さい。
6.地図がないと不安に思うでしょうから、Maps.meというアプリで事前にチリの地図をダウンロードしておくと、ネットにつながってなくても地図がスマホで見れるので安心ですよ。(但し、バルパライソはサンチャゴよりは治安も宜しくないので、道でスマホを弄る際はご注意下さい。)
7.尚、このバルパライソ行きの切符はネットで買えます。TURBUSのサイトに入っていってそこで事前に買っておけば、3のプロセスが不要になるので安心ですよね。

torofuさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただきありがとうございました。
MAPS.ME,便利ですよね。私にとって旅行には欠かせないアプリになってます。また,Universidad de Santiago駅とバスターミナルはgoogle map,street viewで確認できました。本当に便利な世の中になったものと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

チリの温泉地”PUCON"の件

こんにちは。
57歳男性日本人(妻はブラジル人)
私は、現在ブラジルのサン・パウロ市でブラジルの自動車部品工場で仕事をしています。
ブラジル人の会社なので、給料は日本円で月給4万円程です。
毎年、8月が私の定休日です。 先日、ネットでチリの温泉地として、PUCON を見つけました!
日本の露天風呂の様な場所で驚きました!
現在、色々調べているところです。
出来れば来年まで貯金をして、そこへ行ってみたいのですが、
もし何か情報をお持ちの方が
いらしゃいましたら、是非教えていただきたいです!?
バスを使って、宿泊は(日本の民宿?)最低料金等
私と妻の二人です。
どうぞ、よろしくお願いいたします!

サンティアゴ在住のロコ、ぶっちさん

ぶっちさんの回答

こんにちは、サンチャゴ在住ですの51歳、単身赴任です 笑 プコンはサンチャゴから800キロ、バスケで12時間。温泉がある場所はプコンの中心から更に1時間近く。公共交通機関はあったように記憶...

こんにちは、サンチャゴ在住ですの51歳、単身赴任です 笑

プコンはサンチャゴから800キロ、バスケで12時間。温泉がある場所はプコンの中心から更に1時間近く。公共交通機関はあったように記憶しています。昨年その温泉に行きましたが、確かに野趣溢れるところです。
ただ、日本のような温泉に行きたい!が動機であるならば、サンチャゴにもっと近い、cajon del maipoのbano de colinaをお勧めします。サンチャゴ市内からわずか2時間半です。アンデス山脈を目の前に露天風呂に入るのは本当に最高ですよ!ただ交通機関がそこまでは通じてないんですね。ですから、レンタカーですとかの手段を考え必要はります。そこではキャンプも可能性で、入場料はお二人で2000円程度です。2人が泊まれるテント、お貸しします。夜、遅くなってからその湯に浸かり星空を眺める。是非ご検討ください。

もろさんさん

★★★★★
この回答のお礼

ぶっちさん 様
ご連絡有難うございました! 南米(ブラジル)へ来て見て、私が最も困ったのはお風呂関係です。
自分が日本にいる時、如何に贅沢な生活をしていたのかと反省します!しかし、日本では、最低限の生活をしていたつもりなのですが、(現在シャワーのみ)毎日お風呂に入っていたのが、今となっては懐かしいです!とにかく、温泉大好き人間だった(特に露天風呂)ので各駅停車でアチコチの秘湯を巡っておりましたよ。ブラジルへ来てそんな出来事も夢だったなと諦めていたら、なんと!お隣のチリこんなに素晴らしい場所が有るので、是非行ってみたいと思うようになりました!来年になると思うのですが、少しずつお金(ブラジルですから!?)を貯めて
ささやかな夢を叶えてみたいものです。
貴重な情報をいただきまして感謝しています!
身体に気をつけてお過ごしください!
もろさんより

すべて読む

ワイナリーへの訪問とサンティアゴの宿泊エリアについて

初めてご質問をさせていただきます。 (40代、男性です)

今月末の朝in、来月初旬の昼out予定でサンティアゴを訪れることになりました
滞在時間が短いため、欲張ることはできませんが、できればサンティアゴ市内で、
比較的規模の大きなショッピングモールの近くに泊まりたいと思っています。
エラスリスを訪れるにはどのような予定を組むと良いか、どのエリアに泊まると
便利なのか、お時間ございましたらご助言いただけると幸いです。
(漠然とした質問で申し訳ありません。)

初めての訪問に加え、一人旅でスペイン語も全く話せないのですが、
昨年、ヴィーニャ・エラスリスのワインを飲んで以来、ずっとこのワイナリーを
訪ねてみたいと思っていました。
そのため、エラスリスだけは訪れてみたいと思っています。

サンティアゴ在住のロコ、ぶっちさん

ぶっちさんの回答

こんにちは。サンチャゴ在住歴2年の駐在員です。今回こちらまでお見えになるとのこと、文面からご出張かつ週末のご計画について検討されているものと推察しご返事差し上げる次第です。 サンチャゴの街...

こんにちは。サンチャゴ在住歴2年の駐在員です。今回こちらまでお見えになるとのこと、文面からご出張かつ週末のご計画について検討されているものと推察しご返事差し上げる次第です。

サンチャゴの街はマポチョ川という東西に流れる川に沿って広がっており、その川に沿って地下鉄一号線が走っています。川上(東)に向かうにつれ街の雰囲気が高級かつ安全になっていき、オフィス街の中心もそちらに固まっています。駅名でいうの西から順番に、Los leones, Tobalaba, El golf, Alcantara, Escuela militar, Manquehueというこの5駅あたりがビジネスの中心となります。この駅近辺でホテルを検索すれば間違いがありませんが、ショッピングセンターに徒歩でアプローチ出来ることを考えるとTobalaba駅近辺に絞って選ぶと良いと思います。コスタネラセンターという、南米1の高層ビルに隣接したショッピングモールがありますのでそこで週末でも買い物と食事が楽しめます(チリは日曜日になると多くの店が閉まるのですが、モールはさすがに営業しています)。

ツァーについては、三谷トラベルという日本人対応の旅行社かありますので、そちらを検索しどのようにツアーに申し込めるかメイルで問い合わせてみれば宜しいと思います。彼らの事務所もTobalaba駅近辺になります(土日はしまっています)。

サンチャゴは春になり、といっても日中の気温は25度を超えますので、薄手の長袖シャツに朝晩羽織る軽いジャケット、この程度の服装をご用意されるとよいです。

Tonyさん

★★★★★
この回答のお礼

ぶっちさま
お忙しい中、詳細且つ有益な情報をお教え下さいましてありがとうございます。
ちょうど十日間の休暇が取れたものですから、隣国アルゼンチンと合わせて
訪れてみたいと考えました。旅行雑誌やネットだけでは感覚がイマイチ掴めなかったのですが、
エリア特性に加え、気候についてもよく理解できました。
私も外国に駐在していますので分かりますが、楽しみもある反面、駐在員ならではの
ご苦労もおありだろうと思います。どうかお身体にはくれぐれもご注意ください。
ご回答ありがとうございました。

サンティアゴ在住のロコ、ぶっちさん

ぶっちさんの追記

ご丁重なメッセージありがとうございます。ではきっとアメリカ大陸ないしヨーロッパにご駐在なのですね。当地の快適な気候と安くて美味しいワインに充分癒されて下さい!

すべて読む