フエンヒローラ在住のロコ、おかまゆさん

おかまゆ

返信率
インタビュー
Facebook 確認済

おかまゆさんが回答したフエンヒローラの質問

初めての子連れ観光(小学校低学年・男子)

はじめまして。
小学校低学年の子供を連れて母子で来ました。
サンフランシスコ近郊の友人宅に宿泊しています。
語学力に自信がないのですが、カルトレインとバートを使い、なんとかサンフランシスコ市内に行こうと思っています。

★到着した後の観光をどうしようか迷っています。

・男の子なので、公園を見たら遊んだり走ったりするため、じっくりショッピングは諦めました。
・タイトなスケジュールは考えていません。

何日かに分けてでも
★ゴールデンゲートブリッジやフィッシャマンズワーフ
★坂道をケーブルカーで観光

などは体験したいです。

上記はサンフランシスコ初心者の子連れでも、行けそうな場所でしょうか?

★子連れにおすすめの場所がありましたら教えていただけますか。

よろしくお願いいたします。

フエンヒローラ在住のロコ、おかまゆさん

おかまゆさんの回答

お子様が小学校低学年なら、ゴールデンゲートブリッジやフィッシャマンズワーフの観光、坂道をケーブルカーでの観光も十分出来ると思いますよ。 ゴールゲートブリッジの近くにウォルト・ディズニー・ファミ...

お子様が小学校低学年なら、ゴールデンゲートブリッジやフィッシャマンズワーフの観光、坂道をケーブルカーでの観光も十分出来ると思いますよ。
ゴールゲートブリッジの近くにウォルト・ディズニー・ファミリー博物館があります。ディズニーがお好きならお子様も楽しめると思いますよ。
サンフランシスコのど真ん中のパウエルステーション近くにはお子様と一緒でもお買い物できる場所もたくさんあると思いますよ。Westfieldというショッピングモールはお子様連れもたくさんいますので、安心だと思いますよ。

すべて読む

サンフランシスコの魅力

みなさんこんにちわ。
今回サンフランシスコとロサンゼルスを旅行しようと思います。市内観光は一人で出来るとして、前回乗れなかったワイン列車に乗りたいと思っています。
あとは、ジャズです。気楽に行けるジャズバーやジャズクラブがありましたら教えてください。
他にどのようなところがおすすめですか?よろしくお願いいたします。

フエンヒローラ在住のロコ、おかまゆさん

おかまゆさんの回答

サンフランシスコのジャズバーですと、Burtで行けるオークランドにあるYoshi's oaklandがジャズが聞ける有名なお店だそうです。 ジャズオタクの友達情報です。私も今度行ってみようと思...

サンフランシスコのジャズバーですと、Burtで行けるオークランドにあるYoshi's oaklandがジャズが聞ける有名なお店だそうです。
ジャズオタクの友達情報です。私も今度行ってみようと思います‼︎

サンフランシスコのダウンタウン近郊な有名な観光場所は、アルカトラズ、ゴールデンゲートブリッジ、ゴールデンゲートパーク、ロンバートストリート、ピア39、フィッシャーマンズワーフ、ディズニーミュージアム等でしょうか。
私の大好きなランズエンドという場所はハイキングにもってこいです‼︎夕日が素敵ですよ。
ゴールデンゲートブリッジを渡った先に、ソサリトという場所があります。そこもオススメです。サンフランシスコの街を見渡すことができますよ。

少し足をのばすなら以下でしょうか。
ヨセミテ公園は1日弾丸ツアーがどこのツアー会社にもありますよ。
あとはスヌーピーの生みの親のチャールズ・M・シュルツ氏のミュージアムも有名ですね。
シリコンバレーツアーもありますよ。

ご参考になれば幸いです。

marellaさん

★★★★★
この回答のお礼

参考にさせていただきます。
ありがとうございます❗

フエンヒローラ在住のロコ、おかまゆさん

おかまゆさんの追記

素敵な旅行になりますように!!

すべて読む

住環境について質問です

こんにちは。
留学を考えており、良さそうなところがサンフランシスコとサンノゼにありました。
私は運転ができないので、サンフランシスコの方が住みやすいと思うのですが、実際はどちらの方が住みやすいのでしょうか?
教えてください^^
よろしくお願い致します。

フエンヒローラ在住のロコ、おかまゆさん

おかまゆさんの回答

mimiさん、こんにちは。 サンフランシスコとサンノゼに学校を見つけられたんですね。 私の印象で以下お答えしますね。 サンフランシスコは街がコンパクトで、より公共交通機関が発達しています。...

mimiさん、こんにちは。
サンフランシスコとサンノゼに学校を見つけられたんですね。
私の印象で以下お答えしますね。
サンフランシスコは街がコンパクトで、より公共交通機関が発達しています。郊外ですと車が無いともちろん行けない場所はありますが、ダウンタウンはバスか電車か歩きでいろんな場所に行けてしまします。UberやLyftの個人タクシーもすぐに捕まえることが可能ですので、どこに行くにも不自由はしません。
サンノゼの方が街が大きいので、車がある方が便利な場合もありますね。サンノゼの方が陽気な人が多いかな?笑 サンノゼもUberやLyftを使用すればどこでも行けます。
どちらも大きな街で車が無くても公共交通機関や個人タクシーを使用すればどこでも行けますよ!!そして何でもあります。
学校で勉強する以外に何がしたいかによって決めてもいいかもしれませんね。
あとは学校の場所や住む場所によっても変わってくるかもしれませんね。
また詳しい情報を教えていただければ、調べてお知らせしますよ!!

すべて読む

サンフラシスコ空港からの送迎

8/2310:50にサンフラシスコ空港に到着。
ヒルトンサンフラシスコユニオンスクエアまで大人3名、小学生2枚で送迎をお願いした場合いくらになりますか?
大きいスーツケースが3つと小さいスーツケースが1つです。
全く英語ができないので、ホテルのチェクインまで依頼したら合計でいくらになりますか?

フエンヒローラ在住のロコ、おかまゆさん

おかまゆさんの回答

大人3名、お子様2名の合計5名でお間違いないでしょうか。 Uberという民間タクシーを使用してお手伝いするのが一番安い方法です。 その場合、16,500円をお支払いいただければ、空港でのお迎...

大人3名、お子様2名の合計5名でお間違いないでしょうか。
Uberという民間タクシーを使用してお手伝いするのが一番安い方法です。
その場合、16,500円をお支払いいただければ、空港でのお迎え、Uberの手配とUberの支払い、ホテルのチェックインのお手伝いをいたします。
ご興味があれば教えてください!!

すべて読む

サンフランシスコ短期留学(2週間)

秋以降に短期留学(2週間程度)を考えています
オススメの語学学校や日本の留学斡旋会社ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
また、ボストンにするかサンフランシスコにするか悩んでいます。。

フエンヒローラ在住のロコ、おかまゆさん

おかまゆさんの回答

秋は9月や10月でしょうか。サンフランシスコはその時期は引き続き夏で暑い時期です。ボストンは緯度が高いので涼しいです。サンフランシスコはとてもコンパクトな街なので車がなくても公共交通機関を使って...

秋は9月や10月でしょうか。サンフランシスコはその時期は引き続き夏で暑い時期です。ボストンは緯度が高いので涼しいです。サンフランシスコはとてもコンパクトな街なので車がなくても公共交通機関を使っていろんな場所に行けますよ。ほとんどの語学学校が街の中心にあります。学校帰りには観光もすぐできますよ。
週末にシリコンバレー、ロサンゼルス、ラスベガス、ヨセミテに行けますよ。ボストンは有名な大学が多く、大学内にある語学学校もあるのが魅力的ですね。週末にはニューヨークにバスや電車で行けますよ。
どちらの街も大きな街なので語学学校はたくさんあります。学校によって規模も違うし特色が違うので比較してみて下さい。
Kaplan、Embassy、ILSCなど大手の語学学校はやっぱり人気ですね。
私の働くEC SanFranciscoは中くらいの大きさの学校です☆でもこじんまりしている分アットホームで授業の後にある無料のレッスンも人気ですし、アクティビティもたくさん用意しています。小さいならではの特色かもですね。出来ればチェックしてみてください☆

すべて読む