ユミさんが回答したローマの質問

ローマでショッピング

ローマでオススメのショッピング(ブランド以外。革製品のバッグ、服、靴)ができるエリア、ストリートを教えていただけないでしょうか?

ローマ在住のロコ、ユミさん

ユミさんの回答

Via dei Coronariをおすすめします! サンタンジェロ橋を渡ってすぐの小道からナボナ広場へ抜ける細い道ですが、 小さなブティックが並んでいて、ウィンドウを眺めてるだけでも楽しいで...

Via dei Coronariをおすすめします!
サンタンジェロ橋を渡ってすぐの小道からナボナ広場へ抜ける細い道ですが、
小さなブティックが並んでいて、ウィンドウを眺めてるだけでも楽しいです。
革製品のイルビゾンテもありますよ~。

すべて読む

11月の服装について

来週以降、月内にイタリア旅行の予定です。
服装に迷っているのですが、現在の気温はどうでしょう?
薄手のコートやパーカーで辛くないでしょうか。それとも薄手でもダウン程度の準備が必要ですか?
(滞在先は自分がローマ、友人は周遊の予定です。)
教えていただければ幸いです。

ローマ在住のロコ、ユミさん

ユミさんの回答

太陽が出ていると暑く、曇りや夜間はぐっと冷え込む・・・そんな気候です。 ですので、薄手のダウンをオススメします! なかはコットン+薄手のセーターにして、着脱しやすくしておくと、 さまざまな...

太陽が出ていると暑く、曇りや夜間はぐっと冷え込む・・・そんな気候です。
ですので、薄手のダウンをオススメします!
なかはコットン+薄手のセーターにして、着脱しやすくしておくと、
さまざまな温度変化に対応できるかと。
11月下旬でも小春日和の日中は、コットンシャツ1枚でOKなんてこともありますので。。。

すべて読む

イタリア北部 観光お勧めスポット

今週末からイタリア北部(ミラノ周辺、ピエモンテ州、ベネチア近郊)に行きます。
基本、食べ歩きが目的ですが、美しい自然に触れたいとも思っています。
季節が季節なので、難しいとも思いますが、何かお勧めがあれば御指南下さい。

ローマ在住のロコ、ユミさん

ユミさんの回答

私はピエモンテのブラに住んでいたことがあるのですが、 ラ・モッラ村、バローロ村も近く、 ロエーロの丘の自然に触れられて良かったです! この時期、紅葉して枯れかけたブドウ畑が美しいですよ。

私はピエモンテのブラに住んでいたことがあるのですが、
ラ・モッラ村、バローロ村も近く、
ロエーロの丘の自然に触れられて良かったです!
この時期、紅葉して枯れかけたブドウ畑が美しいですよ。

すべて読む

シチリア島観光に関しまして。

マルタ島からシチリア島に日帰り観光予定です。港までの送迎が可能な方がいましたらご相談させてください。

ローマ在住のロコ、ユミさん

ユミさんの回答

ともさん はじめまして。ユミです。 どちらの港でしょうか。 カターニャ港からでしたら送迎案内できると思います。

ともさん
はじめまして。ユミです。
どちらの港でしょうか。
カターニャ港からでしたら送迎案内できると思います。

すべて読む

フレッチェトリコローリ見物に関して

Roma - Altare della Patria, 04/11/2016

11月4日にフレッチェトロコローリがローマ上空を飛ぶのでしょうか?

またその際にどのあたりにいるとよく見えるのでしょうか?

ローマ在住のロコ、ユミさん

ユミさんの回答

テヴェレ川沿いなんていかがでしょう?

テヴェレ川沿いなんていかがでしょう?

ほのかさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
テヴェレ側ですね。ガイドブックで調べてみます。
時間、午前か午後くらいは決まっていませんか?

すべて読む

チェキニョーラ戦車博物館

チェキニョーラ戦車博物館見学Museo storico della Motorizzazione Militare予約すれば平日の予約は可能でしょうか?

ネットで下記を見つけました。

ローマ近郊の チェキニョーラ戦車博物館

Museo storico della Motorizzazione Militare

住所 Viale dell'Esercito 170, Roma (Cecchignola)

一般客の見学時間は土日の午前中9時~12時までなので注意してください。

(予約をすれば平日も見られるようなのでイタリア語に自信のある方はどうぞ)

ローマ在住のロコ、ユミさん

ユミさんの回答

こんな美術館があるとは知りませんでしたぁ! ローマ近郊ブラッチャーノにも面白い博物館があります。 空軍博物館でイタリア航空史を観ることのできるめずらしいところです。 予約不要。月曜休館なの...

こんな美術館があるとは知りませんでしたぁ!
ローマ近郊ブラッチャーノにも面白い博物館があります。
空軍博物館でイタリア航空史を観ることのできるめずらしいところです。
予約不要。月曜休館なので、もしご都合が合うようでしたらぜひ!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%83%E3%83%AC%E7%A9%BA%E8%BB%8D%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8

ほのかさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
こちらの博物館はすでに予定しております。
日本人も行かれたことがあるようです。今回のローマでの私たちの旅程のメインです。

すべて読む

今月18日(火)夕方、フィレンツェ同行アテンドの御相談

来週家族二人でイタリアを訪れます。

フィレンツェには18日(火)夕方到着予定です。

具体的には18:05にSMN駅到着、その後ホテルに行きチェックイン、荷物を置いたらすぐにミケランジェロ広場に行き、パパっと記念写真を撮った後、市内に戻って夕食をとりたいと思っています。

そこで以下2つのサポートをしていただける方を探しています。

(1)
SMN駅ホームお迎え→宿泊ホテル(Baglioni)への同行(近そうなので徒歩?)
(2)
ホテル→ミケランジェロ広場→フィレンツェ中心街の同行案内(バスまたはタクシー)

日にちは上記の通り10月18日(火)、所要時間は電車到着時間の18:05から2~2.5時間程度で考えています。

御対応可能な方がいらしたら、ぜひ御連絡をお待ちしています。その際は、およそで構いませんので金額の目安も教えていただければ幸です。

以上、よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、ユミさん

ユミさんの回答

ローマ在住につき、ご要望にお応えできません。 良いご旅行になりますように♡

ローマ在住につき、ご要望にお応えできません。
良いご旅行になりますように♡

すべて読む

10月18日(火)夕方「SMN駅→ホテル→ミケランジェロ広場」同行アテンドの御相談

来週家族二人でイタリアを訪れます。

フィレンツェには18日(火)夕方到着予定です。

具体的には18:05にSMN駅到着、その後ホテルに行きチェックイン、荷物を置いたらすぐにミケランジェロ広場に行き、ササッと記念写真を撮った後、市内に戻って夕食をとりたいと思っています。

そこで以下2つのサポートをしていただける方を探しています。

(1)
SMN駅ホーム→宿泊ホテル(Baglioni)の同行案内(近そうなので徒歩?)
(2)
ホテル→ミケランジェロ広場→フィレンツェ中心街の同行案内(バスまたはタクシー)

日にちは上記の通り10月18日(火)、所要時間は電車到着時間の18:05から2~2.5時間程度で考えています。

御対応可能な方がいらしたら、ぜひ御連絡をお待ちしています。その際は、およそで構いませんので金額の目安も教えていただければ幸です。

以上、よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、ユミさん

ユミさんの回答

ローマ在住につき、ご要望にお応えできません。 良いご旅行になりますように!!

ローマ在住につき、ご要望にお応えできません。
良いご旅行になりますように!!

すべて読む

イタリア周遊の旅について

9月の終わりに、イタリアの北部を車で周遊する予定です。
旅程としては下記のようなものを考えています。

Day1ミラノ到着、車を借りてLake Garda周辺へ
【Lake Garda周辺泊】
Day2 Valpolicellaの方へドライブ
【Lake Garda周辺泊】
Day3 サンマリノまで移動
【San Marino周辺泊】
Day4 シエナまで移動
【Siena周辺泊】
Day5 チンクエテッレまで移動
【Cinque Terre周辺泊】
Day6 チンクエテッレ観光、ハイキング
【Cinque Terre周辺泊】
Day7 ミラノまで車で戻り、レンタカー返却
【Milano 周辺泊】

お伺いしたいのは、
①イタリアの交通事情はどうでしょうか?レンタカーなので、気を付けて運転する予定ですが、イタリアの方のドライブマナーなどが気になります。車を運転する際に気を付けた方がいいことがあれば教えてください。
②高速道路は有料でしょうか?
③ワイナリーに行きたいと考えていますが、週末はおやすみのところが多いでしょうか?
④上記旅程で途中でここにも寄ってみては?というお勧めはありますでしょうか?

以上四点、アドバイスがあればいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、ユミさん

ユミさんの回答

アヤコさん はじめまして! ローマ近郊ブラッチャーノ在住のユミです。 ステキな旅のプランですねぇ♡ 私も着いていきたい・・・(笑。 さて以下、僭越ながら私からのアドバイスです。 ...

アヤコさん はじめまして!
ローマ近郊ブラッチャーノ在住のユミです。
ステキな旅のプランですねぇ♡
私も着いていきたい・・・(笑。

さて以下、僭越ながら私からのアドバイスです。

①イタリアの交通事情
はっきり言って悪いです。ただ、南に比べ、北のほうがマナーは良いようです。
ウィンカー出さずに追い越ししたり、急に曲がったり、
ウィンカー出してるのにいつまでも曲がらなかったりは日常茶飯事。
とにかく車間距離を開けて走行するようにしてくださいね。
あと、クラクションは挨拶がわりに鳴らすことも多いので、あまり怖がらずともOK。

②高速道路は有料でしょうか?
有料ですが微々たるものです。
お釣りのないことが多いので、小銭を多めに用意しておくことをオススメします!

③ワイナリーに行きたいと考えていますが、週末はおやすみのところが多いでしょうか?
行く場所によって違うので何とも言えませんが、
事前に行き先を決めて営業してるかどうかと、営業時間を確認しておくことをオススメします。
ランチタイムで16時ごろまで休む、なんてところもあるので(汗。

④上記旅程で途中でここにも寄ってみては?というお勧めはありますでしょうか?
サンマリーノからシエナへ行く途中に、チヴィタ・ディ・ヴァニョレージョをお勧めします!
消えゆく町、天空の町と言われてる場所で絶景なんです。
こちらに紹介してます。
http://ameblo.jp/yumitomo-roma/entry-12188634188.html
http://ameblo.jp/yumitomo-roma/entry-12189862089.html
サンマリーノ→チヴィタ・ディ・ヴァニョレージョ約3時間半
チヴィタ・ディ・ヴァニョレージョ→シエナ約2時間
で行けると思います。
良いたびになりますように♡

アヤコさん

★★★★★
この回答のお礼

ユミさん
回答ありがとうございます!
車の運転はほどよい車間距離をとり、安全運転していこうと思います。私も国外に住んでいるのですが、こちらでも田舎の方ではクラクションを挨拶代わりにならしているので、(知り合いの家を通過するときもわざわざ鳴らしてから通りすぎていく。。)イタリアもそんな感じなのですね。
あまりビクビクせずに運転します!
チヴィタ・ディ・ヴァニョレージョ、とっても素敵ですね!雲海にひっそり浮かび上がる様子はまさに天空の街で、ラピュタのようです。時間が許せばぜひ足を運んでみます。
アドバイス、ありがとうございました!

アヤコ

すべて読む

10月中旬にラグーサ

10月中旬に4日間シチリア・ラグーサに滞在します。
車がないので、1日Noto,Modica,Scicliを回ったときにドライバーをお願いすることができるか、また費用はいくらか教えていただければありがたいです。当方イタリア語の日常会話には困りませんので、イタリア人でも大丈夫です。
またこのあたりの情報が少なく、ここがおすすめ(教会や建物、回り方、食べ物などなど)というのがあれば教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、ユミさん

ユミさんの回答

ぐ~さん はじめまして。 ローマ近郊ブラッチャーノ在住のユミです。 シチリアいいですよねー。 私の第二のふるさとです。 ラグーサでしたら、シラクーザの秋草さんを紹介します! R...

ぐ~さん はじめまして。
ローマ近郊ブラッチャーノ在住のユミです。

シチリアいいですよねー。
私の第二のふるさとです。

ラグーサでしたら、シラクーザの秋草さんを紹介します!
Ristorante la Cambusa
Tel: +39 0931465707, +39 3669757412(日本語) 
www.lacambusa-siracusa.it
http://www.terradisiracusa.com/

近場ですし、きっと助けになってくれると思います。
安全で良い旅になりますように♡
http://ameblo.jp/yumitomo-roma
野本由美

ぐ~さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
ブログ見せていただきました。今回は次男と一緒なのですが、お一人様ツアーに心惹かれます!いつかお世話になりたいです♪♪ 
シラクーザの秋草さんに連絡をとってみます。
Grazie mille!! 

すべて読む