
Birdsさんが回答したビクトリアの質問
ヴィクトリア観光についてアドバイスをお願いいたします
ビクトリアからナナイモ
Birdsさんの回答
1日でビクトリア、ナナイモの両方へ行くことは可能だと思いますが、いろいろ見て回ろうと思うとかなりきついような気がします。どこを見て回るか、レンタカーかバスかなどにもよりますが、ビクトリアの観光ス...- ★★★★この回答のお礼
バンクーバーから水上飛行でビクトリアに9時前に到着する予定です。
主要なスポット
(Fisherman's Wharf ・レジスレイティヴ・アッセンブリー・オブ・ブリティッシュ・コロンビア・Inner-Harbour Pathway・ビクトリア美術館ほか数か所)
を観光しようと考えています。午前中いったいあたりで回れればいいかなと考えています。
ナナイモからは最終のフェリーが10時(PM)ごろあるようなのでそれで帰ろうかと考えています。ビクトリアはやはり車がないと観光は難しいでしょうか・
メイプルシュガーの購入
Birdsさんの回答
オンラインでの購入はだめですかね? Amazon Canada では売ってるみたいです。あともう1つ売ってるウェブサイトを発見しました。 リンク貼り付けられなかったのですが、maple su...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
maple sugar victoria canada で検索してみたら、いろいろな情報が載っていて、とても役に立ちました。
ここで質問してよかったです。
ありがとうございました。
留学生サポートについて
Birdsさんの回答
私は留学エージェントを日本にいるときに登録してビクトリアに来ましたが、支店がバンクーバーのみであまり利用することもなく、結局ビクトリアにあるエージェントを利用しました。私が利用していたのはCan...- ★★★★★この回答のお礼
語学留学、貴重な経験ですね。
留学申込者以外でも、手助けしてくれるとは知りませんでした。
Can go centreのHP見てみます。
手助けしてくれる方がいると知れ、心強いです。できれば自分で乗り越えていきたいですが、高校生ではどうにもならない事もあると思います。ホストファミリーの選び方も、具体的にありがとうございます!書いていただいた点で、希望を出したいと思います。運要素も大きいかもしれないですね。日本食も恋しくなりそうなので、少し持参します。
また不明な点があった際、ご相談させてください。
細かく教えていただき、ありがとうございました。 Birdsさんの追記
一度相談されてみるのがいいと思います。いろいろサービス受けるには申し込みが必要になってきます。もし最初の私の返答が投稿者様の質問に合致していなかったらすみません。
ビクトリアへの引っ越し、家探しについて
Birdsさんの回答
家探しですが、used Victoriaや facebookでは探されましたか? bc victoria apartment で検索をかけてももっと出てくると思います。レイノルズあたりもたくさん...- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
Facebookは実際にカナダに行かないとコミュニティには入らないのです。
カナダに着いたら参加する予定でいます! Birdsさんの追記
Facebookについて、全くそのことを知らず役に立たない情報を提供してすみません。
バンクーバーからビクトリアへの引っ越しは自分でも調べて見ましたがヒットする情報がみつかりませんでした。バンクーバーに住んでいる間にコミュニティが広がってまた新しい情報が手に入るかもしれません。
ビクトリアの留学エージェントをされているオーナーさんを知っているので、もし興味がありましたら紹介しますよ!もしかしたら家探し、引っ越し、学校手続きで何か情報を得れるかもしれないです。
Victoriaの賃貸、住むエリアについて
Birdsさんの回答
Oak Bay、 Oak Bay Southエリアはビーチからも近く、特にwillows beach は散歩するにはとてもステキなところです。高級住宅街のエリアで、バンクーバー島全体が比較的ゆっ...- ★★★★★この回答のお礼
Birdsさん、早速の回答ありがとうございます。
なるほど、ビクトリア、ゆったり落ち着いた感じの街なんですね。
部屋探しに関しての情報もありがとうございました。
教えてもらったサイト早速見てみたいと思います。情報ありがとうごございます! Birdsさんの追記
とても良いエリアだと思います。大きい日本食ストアはFujiyaと言います。Oak bayからは離れてますが、ダウンタウンにもSakuraというお店がありますし、ダウンタウンにあるチャイナタウンのアジアンマーケットでも食材が買えます。ちなみに納豆はfairwayマーケットというローカルのお店にもあります。余談でした。値段は高くなりますが、結構いろいろ手に入りますよ!答えられないこともありますが、また気軽に話しかけてください。
永住権を①ケアギバーで取得された方、②45才以上で取得された方へ質問です。
Birdsさんの回答
こんにちは、現在ケアギバーとして働いている者です。私の場合は、現在はもう廃止されているプログラムで永住権を取得したので参考にはなりませんが、友人の中には自身でもしくは知り合いの伝でケアギバーを必...
ビクトリア島への渡り方及び観光
Birdsさんの回答
ホテルだと値段が高いと思いますので、B&Bはいかがでしょうか。 https://www.marifieldhouse.com ここはカナダ人と日本人の夫婦が経営されていて、値段は$105、$...- ★★★★★この回答のお礼
丁寧なご回答をいただきありがとうございました。
多数のご提案を見て、ビクトリアへはシアトルとの往復で
手配いたしました。
また何かありましたら相談に乗ってください。
よろしくお願いします。 Birdsさんの追記
はい、また何かありましたら気軽に連絡ください。
ビクトリアシティのオープンガーデンについて
Birdsさんの回答
こんにちは!ツアーの情報はもう分かりましたでしょうか。一応私の方でも詳細を見つけることができましたので、情報を載せておきます。 おそらくツアーの名前はtinny tiny garden tou...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございました。
教えていただいたサイトを見てもネット販売などはなく現地での購入のみのようですね。
開催日当日の購入も可能ならいいのですが、その辺りが良くわかりませんでした。
さらに追記です b&bの件
Birdsさんの回答
Moomさんが思うように行動するのが一番やと思います。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
「困った!どうしよう!海外で近くに相談できる人がいない!しかも、この部屋怖い!」という瞬間に、「質問」に対してすぐにご回答いただき、大変心強かったです。〈結論〉
・最終日をホテルに変更しました。
・このB&B は、人気があるらしく、週末などは満室になるらしく、キャンセル料も大丈夫でした。〈観光〉
・無理の無いスケジュールで、楽しんでいます。〈お返事が遅くなりました。〉
・昨日~今朝、B&Bの、Wi-Fiに接続してもスピードがとても遅く、トラベルロコや、その他のサイトのアドレスを入れても、「この接続ではプライバシーがほごされません」と出てしまい、アクセスできませんでした。ご心配をおかけしたまま、何の連絡も出来ずにすみませんでした。
また、帰国したら「質問フォーム」からでも、感想やお問い合わせをします。
どうぞよろしくお願いします。
Birdsさま
真っ先にとても丁寧なご回答、ありがとうございました! Birdsさんの追記
観光楽しんでいらっしゃるようで良かったです :)
Birdsさんの回答
1、レストランについてですが、私のお薦めはmarket squareにあるベシダリアン料理のお店green cuisine(ビュッフェスタイル)、もしくはDouglas streetにあるベトナム料理店のgreen leafです。フォーがおいしいです。fish and chipsだとインナーハーバーにred fish blue fishといういつも列ができてるお店があります。インナーハーバーに行ったらすぐ分かりと思います。海沿いにあるお店です。
2、カフェについて。government street murchie's tea and coffeeが人気ですかね。Oak bay marina cafeも個人的に好きですが、ダウンタウンからバスに乗らないと行けません。
3、ブチャートガーデンのバスについて。私は利用したことがないのでよく分からないのですが、でもブッチャートガーデンのバス停の集まっているところは本当に小さいので迷うことはないはずです。どのバスが来るか看板のようなサインが出ているのですぐ分かると思います。公共のバスだとDouglas streetから75番のバスが1時間に1本出ていて45分で着きます。往復で5ドルです。
4、30分ほどかけて山に登らないと行けませんがMt. Douglasの頂上からの景色はお薦めです。あとバスに乗らないと行けませんがColwood地域にあるRoyal Rose Univercityという大学があるのですが、大学自体が西洋のお城のような外観で、傍にはEsquimalt lagoonがあり、海の見える景色が私は好きです。あとそこから少し離れてはいますが、pilgrim cafeというところがあってそこのスコーンも好きです。バスはダウンタウンから95番が出ていて30分ほとで着きます。そこから歩いてもいけますが、乗り継ぐなら52か39に乗ります。その乗り継ぎのバス停の近くにpilgrim cafeがあります。スコーンは毎日必ずあるとは限らないです。70か72番のバスに乗ると30分か45分でシドニーという街に着くのですが、ここの海沿いを歩くのも好きです。スコーンのあるカフェもいくつかあります。カフェもそれぞれ個性があっていいですよ。
自分が行くところは大体自然の中ばかりなので、今もう観光地というとパッと思いつかないのですが、思いついたところを挙げてみました。ちなみにシドニーからもう少し先にフェリーターミナルがあるのですが、そこから水上タクシー(寄付約20ドル、強制ではないですが払ってほしい感があります 笑)で15分ほどでknapp islandという小さい島に行けるのですが、そこには日本の神社があります。椿大神社と言います。神主さんはカナダ人女性で、ご夫婦でその島に住んでおられます。検索したらウェブサイトが出てくるので興味があったら見てみてください。なかなか島全体が癒しの場所ですよ。
そうだ、あとDallas roadの海沿いを歩くのも絶景です。歩いた先にOgden pointというところがあり、カフェもあります。ダウンタウンからも歩いて行こうと思えば行ける距離です。カナダは日差しがきついので気を付けてください。