バベルさんが回答したマニラの質問

マニラ空港でのトランジットについて *ターミナル1

11月下旬に、マレーシアからフィリピン航空で日本に行きます。
トランジットが初めてのマニラなのですが、時間が15:15~翌6:15ととても長く、
子供と2人でどうしようか今から悩んでいます。
離発着はどちらもターミナル1です。

ネットで調べた所、マニラ空港にはほとんど何もないと書かれている人が多く、入国も出来るとかできないとか色々でどれが本当かわからずな状態です。

また、私も息子もコロナワクチン未接種ですが、どなたかが入国にはコロナワクチン接種の証明が必要と書かれていて更に不安になりました。

私の希望としては、15:15に到着してから食事や可能なら周辺観光を楽しみ、夜~早朝まではトランジットホテルのような所に泊まりたいと思っています。
少なくとも、息子がまだ小学生なのできっと長時間トランジットに睡眠無しでは耐えられないと思います。

どなたか、些細な事でもお知恵を貸して頂けませんでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。

マニラ在住のロコ、バベルさん

バベルさんの回答

初めまして まず空港からでれるかは、わかりません ワクチンパスポートは現在いらないです、入国できるならE-TRAVELの登録が必要です いらないと言う方もいますがやっていたほうがいいです ...

初めまして
まず空港からでれるかは、わかりません
ワクチンパスポートは現在いらないです、入国できるならE-TRAVELの登録が必要です
いらないと言う方もいますがやっていたほうがいいです

https://etravel.gov.ph/

入国できるなら空港第一ターミナルはなにもないのでパサイかマカティあたりのホテルが
安全でいいと思います

入国してチェックインして夕食食べて眠って朝空港がいいかと思います
TAXIはマレーシアならGRABがつかえるのでGRABで移動がいいと思います
空港のWIFIで呼べると思います。

こんな感じです

名古屋在住のロコ、あやこ・まんそんさん

★★★★
この回答のお礼

e-Travelというものがあるんですね。
知りませんでした。
早速登録してみようと思います。

やはり第1は何もないんですね・・・。
パサィかマカティを調べてみます。
Grabはマレーシアで使うためにアプリ入れているので、マニラでも必要であれば使ってみたいと思います。
有難うございます!

マニラ在住のロコ、バベルさん

バベルさんの追記

72時間前です

すべて読む

来週マニラに行くものです。

現在、大学2年生の♀です。
今回1人旅が初めてで
バックパックを背負ってバンコクからマニラに来週末から行きます。

マカティーエリアの外れのホステルに泊まる予定ですが、
気をつけたほうがいいことなどありましたら教えてもらいたいです!!

また、22時すぎに空港に着く便なのですが、市内までのタクシーは安全でしょうか?

現地在住の日本人の方で夜の中心地や美味しい料理やをガイドしてくれる方、または格安で深夜タクシーが可能な方がいましたら、メッセージもらえると嬉しいです

マニラ在住のロコ、バベルさん

バベルさんの回答

タクシーはGRABがおすすめです初心者は流しは危険です 特に深夜のタクシーはだめですよ アプリをいれるだけなんで簡単ですよ

タクシーはGRABがおすすめです初心者は流しは危険です
特に深夜のタクシーはだめですよ
アプリをいれるだけなんで簡単ですよ

すべて読む

ニノイアキノ国際空港ターミナル2の状況について

はじめまして。

春休みにセブ旅行を予定しています。
フィリピン航空にて予約をしていましたが、もともと直行便だったものがフライトキャンセルにてマニラ乗り換えに変更されました。
その際、セブ→マニラ深夜着後の乗り換え時間が長く、子連れの為一度マニラのホテルに泊まった方が楽なのではと思い、セブ→マニラ便を昼便に変更、マニラ市内に一泊して早朝5時頃移動しようと思っていました。

が、ここにきてマニラ→日本便の出発時間が早まり4時にはマニラ市内ホテルを出発しなければいけないことに・・・
それならセブ→マニラを深夜初に変えてターミナル内で乗り換え待ちしよう思ったらチケット変更に20万以上かかるとのこと。
チケットはセブで日本まで発行可能、荷物もそのまま日本まで直行可能。
マニラでの乗り継ぎは24時間以内なので市内ホテルも可能と航空会社に教えてもらっています。

現在心配しているのが以下の点です。
1.ニノイアキノ国際空港について(ターミナル2ではないが)ターミナルに入るまでのセキュリティに列、出国審査に列、セキュリティに列…とかなり混雑しているとのブログも読みました。現状のターミナル2も同じような状況でしょうか。

2.ホテルシャトルバスが早朝稼働しているところが少なく、grab手配でホテル→空港間を移動しようと思っています。早朝3時や4時でも車はつかまるでしょうか?早朝移動は避けた方がいいでしょうか。

3.ホテルはまだ決めかねていますが、1万円程度のベイエリアを考えていました。どこか他のエリアの方がいいのでしょうか?

チケット変更に何十万かけて一晩ターミナル内で過ごした方がいいのか、当初の予定通り市内ホテルに泊まって早朝移動したほうがいいのか、決めかねています。
どなたが現地の状況をふまえてアドバイスをお願いしたく思います。
よろしくお願いします。

マニラ在住のロコ、バベルさん

バベルさんの回答

あまり参考にならないかもしれませんが ターミナル2は最近2月、3月利用しましたが私の場合混雑していなかったです しかし、そこは時間は年の為取った方がいいと思います GRABも以前より乗...

あまり参考にならないかもしれませんが
ターミナル2は最近2月、3月利用しましたが私の場合混雑していなかったです
しかし、そこは時間は年の為取った方がいいと思います

GRABも以前より乗れる確率もふえましたが、ここも最悪イエロータクシーか、空港の張り付いてる
タクシー(バンタイプ たしか1200Pぐらいだとおもいますが最悪これに乗るしかないですね)
あとJOY RIDEという配車アプリでも可能ですのでそちらでも呼ぶグラブでも呼ぶで確率あがりますね キャンセル可能なんで 空港→ホテルですね
ホテルでは早めに呼べば捕まるかと思います これも2つ同時がお勧めです

ベイエリアでも近くなんでいいと思いますが、マカティとかでもいいと思います
ベイエリアは夜はあまりお勧めできませんが、

参考までに

fin5032さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございました。
JOY RIDEは知らなかったので大変参考になりました。
時間に余裕を持てば移動は大丈夫そうですね!
旅行楽しみになりました。ありがとうございました。

すべて読む

East West Bankの休眠口座からの出金方法に関して

現地在住のロコの皆様にぜひご教授頂きたいことがあります。
知人のススメで現地の不動産を購入しEast West Bankで口座を作ったのですが、コロナ規制が始まってからフィリピンに足を運べなかったために、作った口座が気づけば休眠口座となってしまいました。
口座に入った預金もそれなりに大きいためなんとか取り戻したいのですが、英語が話せないために窓口などで相談・交渉ができません。
翻訳アプリを使って何とか銀行に問い合わせた返信では

Regarding your concern, your account status is dormant. For you to re-activate the account you'll be needing to visit the branch to sign necessary documents. In addition to this, you also need to provide proof of identification issued by Philippines government such as ACR (Alien Certificate of Registration) either as worker or resident visa OR SIRV- Investment Visa OR SRRV- Retirement Visa.

とのことですが、滞在するのもせいぜい1週間以内での旅行としてしか行かないため、求められているVisaの発行が難しいように思います。

こういったケースにおける対処方法、預金を取り戻す手段など、現地の皆様に知恵をお貸し頂けますと幸いです。

※手続きの際には現地にてご同行(通訳)頂ける方にも依頼したいと思っています。

マニラ在住のロコ、バベルさん

バベルさんの回答

現在観光ビザでの銀行口座の開設は非常に厳しいですので正規手順だとビザが必要ですね ACRとビザが必要とあります、ACRの取得は可能ですがビザをなんとかしないとだめでしょうね この場合SRRV...

現在観光ビザでの銀行口座の開設は非常に厳しいですので正規手順だとビザが必要ですね
ACRとビザが必要とあります、ACRの取得は可能ですがビザをなんとかしないとだめでしょうね
この場合SRRVが良いと思いますが
あとは裏口で銀行に交渉できるひとがいればいいですが、私は今はルートないですね
一様あたって見ますが期待しないでください。
ルーフィ事件があったので今は一番銀行口座の問題はハードル高いですね
あまり参考にならなくて、すいません

KAZOOさん

★★★★★
この回答のお礼

バベル様
ご回答ありがとうございます!
VISAの問題は個人的に中々ハードルが高く感じております。
ACRだけで良いのなら皆様のご協力があれば何とかはなりそうなのですが・・・。
年々外国人に対する口座関連のハードルが高くなっていたことは心得ております汗
ぜひとも裏口のコネクションがありましたらご紹介頂けますと幸いです(T_T)

すべて読む

ニノイ・アキノ空港の乗継

5月6日にマニラ乗継でボラカイ島から台北へ移動します。
MPH8:15ーMNL9:30ターミナル3着後、MNL12:40ターミナル1発です。
時間的に大丈夫でしょうか?ターミナル間の移動はバスorタクシーどちらがいいでしょうか?
よろしくお願いします。

マニラ在住のロコ、バベルさん

バベルさんの回答

タクシーの方が時間が読めるかとおもいます。

タクシーの方が時間が読めるかとおもいます。

yotakiku2000さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

12/2のw杯日本vsスペイン戦は、マニラで鑑賞できますか?

12/2のw杯日本vsスペイン戦は、マニラで鑑賞できますか?
日本のabema tvで見れますでしょうか?

恐れ入りますが、教えていただけますと助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

マニラ在住のロコ、バベルさん

バベルさんの回答

VPNがあれば見れます ABEMA TV

VPNがあれば見れます
ABEMA TV

すべて読む