メガネさん

現在、イタリアを男一人旅中のバックパッカーです!( 入国7月22日 〜 10月21日帰国 )

メガネさん

初めまして。
現在、イタリアを一人旅行中です!できればイタリアの小さな街でも素敵な所があれば、色々な場所を巡ってみたいと思っております。このような一人旅や長期の旅自体初めてで、不安と試行錯誤しながら移動しています。言葉もイタリア語英語共にあまり分からず、単語や指差しで苦戦の毎日です。学生の時、ちゃんと勉強しとけばと後悔の毎日です。

イタリアには、色々な場所を見てみた!その土地の郷土料理や特産品を食べたい!っと、思っています。あと、食に関するモノであればなんでも見学や色々な体験ができる場所(チーズ作り・ワイナリー・料理教室・キッチン見学・家庭料理・ロコ様の手料理見学等)があれば、案内や情報提供をしていただきたいです。

あと、イタリア語が話せたらもっと良い旅になるのにと日々思っていますので、語学を教えていただける方も募集したいです!数日で習得できるものではないのは十分承知ですが語学が苦手で何から勉強すれば良いのか分からず、初心者でもよければという方がいればお願いしたいです。

ミラノから出発し、ヴェローナいて今日からパドヴァ〜トリエステ〜ヴェネチアに行く予定です!大体一つの街で2〜3日滞在しています。これから、少しづつ南に下って行きます。そして、ミラノに向けて北上する予定です。
どんな場所でも行きますので、色々な方から情報提供やお返事がいただければ嬉しいです!

とは言いても貧乏旅行中なので、現状節約しながらでホテルもユースホステルや鉄道もレッジョナーレで移動などしております。食事は1日最低一食はリストランテやオステリアやピッツェリア等で食事は必ずしています。観光は料金が高いモノは我慢しているという感じで回っています。

最後にワイナリーに行きたいですがアルコールは一切飲めません。っが、何事も経験だと思う考えです。
募集要項で高過ぎるモノは諦めますが、必要な経費は出来る限り払って良い経験にしていきたいと思いますので、提案等していただければと思います。宜しくお願いします。

長文とワガママばかりで申し訳ありません。

2015年8月17日 15時50分

アズサさんの回答

フィレンツェ在住のロコ、アズサさん

メガネさん、こんにちは。
イタリアは大きな街も小さな街も、それぞれに特色があって隅から隅まで楽しめる国です!
是非、たくさんのご経験をなさって、イタリアを満喫していただければと思います。
私自身も南のプーリア州からアドリア海沿いをたどってレッジョナーレのみで移動する旅をしました。行く街ごとに新鮮な発見があって、語学もたどたどしくではありますが、実践的に練習することでとても良い経験になりました!また、旅が大好きなので、本当に小さな街にも行ったりして、イタリア人にそれどこ?などど聞かれたことも。笑

さて、私は現在フィレンツェ在住ですが、こちらにお越しになるご予定はありますか?
もしいらっしゃるようであればお役に立てそうなのが、
・イタリア語教室(私自身も可能ですし、日本語の上手なイタリア人に1時間12€でお願いすることもできます)、勉強!って感じでもいいですが、実際にバールやリストランテなど、使いそうな場面にご一緒してでも構いません。
・ワイナリー見学
・トスカーナの田舎在住の友人宅で家庭料理やBBQ
・プーリア州に住んでいましたのでそちらで必要な情報提供、また現地在住の友人がいますのでチーズ工場など詳しい情報のご提供
という感じです。もちろん、お互いの都合があえば、ということになりますので、全てのご要望に沿えない可能性もありますが、もしご希望の内容があれば、ご連絡くださいね。

ちなみに、この国は地方ごとの特産物に本当に幅があります。特に有名なのはチーズであればエミリア・ロマーニャ州のパルミジャーノや南部でのモッツァレラ、ワインであればここトスカーナ州のキャンティ地方やピエモンテ州のバローロ地方、その他バルサミコ酢のモデナや、オリーブオイルならプーリア州やトスカーナ州など、まだまだありますが、是非その土地で有名な一品をそれぞれ楽しんでくださいね!

Buon Viaggio!!

2015年8月17日 18時13分

この回答への評価

メガネさん
★★★★★

すごく親身になって色々相談を聞いていただき、ありがとうございます。
他の提案などもして貰って、考えてくれて助かります。
ありがとうございます。

2015年8月30日 7時3分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

メガネさん

現在、イタリアを男一人旅中のバックパッカーです!( 入国7月22日 〜 10月21日帰国 )

メガネさんのQ&A

すべての回答をみる