パリ在住のロコ、綾部まとさん

綾部まと

返信率
NEW ロコ

綾部まとさんが回答したパリの質問

CDGでの乗り継ぎ時の市内観光

こんにちは。近々ヨーロッパを訪問する予定があるのですが、CDGで8時間乗り継ぎ時間があります。この間にパリ市内まで出ることは可能でしょうか? CDGにはスペインから到着し、乗り継ぎ便はアメリカ行きです。どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、綾部まとさん

綾部まとさんの回答

できますよ。RERは遅れるから、確実に観光するならUberなどタクシーがおすすめです

できますよ。RERは遅れるから、確実に観光するならUberなどタクシーがおすすめです

すべて読む

フランスでのチャイルドシート着用義務について

9月13日から約2週間、1歳になる娘を連れてフランスに旅行予定です。

海外用の大きめスーツケース×2個と、サイベックスのトラベルシステム(Cloud Z2 i-Sizeのチャイルドシートをベビーカーにドッキングして使用)を持参します。

① Uber利用について

Uberはフランスでは自家用車扱いのため、チャイルドシートの着用義務があると見ました。
そこで、持参するチャイルドシート(3点式シートベルトで固定可能)を使用させていただけるかどうか、ご存知でしたら教えてください。
 

② シャルル・ド・ゴール空港でのレンタカー利用について

CDG空港ターミナル2のAvisでレンタカーを借りる予定です。
こちらも持参のチャイルドシートを使う予定です。
朝8〜9時ごろのカウンターはかなり混雑しますか?
飛行機は6時台に到着予定で、レンタカーの利用開始時間を9時にしているのですが、遅めにしすぎていないか悩んでいます。

③ FlixBusのチャイルドシートについて

格安高速バスのFlixBusの利用も検討しています。
持参したチャイルドシートを使用したいのですが、車内のシートベルトが2点式か3点式かご存知でしたら教えてください。

質問ばかりで申し訳ありませんが、ご存知の範囲で教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします!

パリ在住のロコ、綾部まとさん

綾部まとさんの回答

Uberはタクシーと同じなのでチャイルドシート不要と思います。、うちもいつもなしで乗っています

Uberはタクシーと同じなのでチャイルドシート不要と思います。、うちもいつもなしで乗っています

すべて読む

長期ステイ中の飲料水

こんにちは
パリにお住まいの方にご質問です。
アパートに長期滞在する予定ですが、飲み水、コーヒー用の水、調理に使う水などどうされていますか?
イタリアに滞在する際はいつもスーパーで買ってきます。これが重たいし結構たいへんです。
ローマあたりだと生水を飲んでも平気だよという方もおられますが、パリではいかがなのでしょうか。
日常どうされているかをぜひうかがいたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

パリ在住のロコ、綾部まとさん

綾部まとさんの回答

生水を飲んでも平気です。キッチンの水道水を飲んでいますし、調理にも使っています。昔は硬水がひどくてカルキが出ていましたが、今は浄水設備も整っていて普通に日本と変わりませんよ。

生水を飲んでも平気です。キッチンの水道水を飲んでいますし、調理にも使っています。昔は硬水がひどくてカルキが出ていましたが、今は浄水設備も整っていて普通に日本と変わりませんよ。

川崎在住のロコ、Raphさん

★★★★★
この回答のお礼

綾部まとさん
ご回答ありがとうございます。
パリで子育てされているとのこと、頑張ってくださいね!
また何かありましたらよろしくお願いします。

すべて読む

8月2日のヴェルサイユ宮殿の行き方

2025年8月2日にルーブル美術館の辺りからヴェルサイユ宮殿に行く予定です。RER C線で行こうと思っていましたが工事で全面不通だと聞きました。他の行き方はあるでしょうか?ヴェルサイユ宮殿は14時30分のチケットを予約しています。

パリ在住のロコ、綾部まとさん

綾部まとさんの回答

バスや他の鉄道や電車などたくさんありますよ。大丈夫です

バスや他の鉄道や電車などたくさんありますよ。大丈夫です

mrsgreenappleさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!RER C線しか考えていなかったので、いろいろあって安心しました!

すべて読む

8月のマルシェ開催日について

今月末から短い時間ですがパリに旅行に行きます。
8月にパリに行くのが初めてなのでお聞きしたいのですが
みなさんバカンスで店も結構閉まっているとのことなのですが・・・
マルシェもやっていないのでしょうか?
楽しみにしていたのですが。。あれ??と心配になり始めまして
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、綾部まとさん

綾部まとさんの回答

マルシェはやっています。お店は閉まっているところもあるから、どうしても行きたいところは問い合わせとみるのがいいです。SNSが便利かな。googleマップやHPは更新しないところもあるので

マルシェはやっています。お店は閉まっているところもあるから、どうしても行きたいところは問い合わせとみるのがいいです。SNSが便利かな。googleマップやHPは更新しないところもあるので

mocoRさん

★★★★★
この回答のお礼

お店はあまり期待してないのですがマルシェは雰囲気的にも行ってみたいのでありがたいです!ご回答ありがとうございます。

すべて読む

9月初旬の家族旅行のガイド

9月5日から12日まで高齢の両親を連れてパリに旅行に行く予定です。
父も母もパリには何回か行ったことがあるのですが、母がパリの地元の店でショッピングしたり、手頃なビストロで食事したりしたいと言っています。
そう言った地元のおすすめの場所を案内していただける方を探しています。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、綾部まとさん

綾部まとさんの回答

地球の歩き方フランス特派員です。 5,9,11,12なら行けます。ご検討下さい。

地球の歩き方フランス特派員です。

5,9,11,12なら行けます。ご検討下さい。

ミキさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます!

すべて読む

クレジットカード事情

はじめまして
パリに旅行にいく予定なのですが、プリペイド式のクレジットカードを準備したいと考えています。
ICチップなしのクレジットカードは使えない場所もあると書いてある記事をみかけることがあるんですが、美術館やスーパーなどでは利用可能でしょうか?
また、Uber 以外のタクシーは現金のみでしょうか?
宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、綾部まとさん

綾部まとさんの回答

カードどこでも使えますよ。タクシーも。 ただし2€以下の買い物、店によっては5€以下では使えないことがあるので、5€の紙幣か小銭はマストです

カードどこでも使えますよ。タクシーも。

ただし2€以下の買い物、店によっては5€以下では使えないことがあるので、5€の紙幣か小銭はマストです

タイペイ(台北)在住のロコ、なっちさん

★★★★
この回答のお礼

ICチップがついていない、磁気スライダー式のカードでも使える場所は多いですか?

すべて読む

バラ配り用のお土産について

パリのロコ様

パリへ旅行で訪れます。
半日フリーでショッピングの時間をとっています。
職場の同僚や学校の友達などへのバラまき用のお土産のおすすめは何が良いでしょうか。お菓子、雑貨問わず、おすすめがあれば教えて欲しいです。リーズナブルで、この値段でこれはお得、というものだとありがたいです!

パリ在住のロコ、綾部まとさん

綾部まとさんの回答

高級ラインならマリアージュフレールなどの紅茶、モンサンミッシェルのクッキーとか。スーパーで買えるものだと、LUのクッキーやおやつは小分けになっているのでばらまきやすいしおいしいです。 それ...

高級ラインならマリアージュフレールなどの紅茶、モンサンミッシェルのクッキーとか。スーパーで買えるものだと、LUのクッキーやおやつは小分けになっているのでばらまきやすいしおいしいです。

それかボンマルシェに行って、実際に見て選ぶと楽しいですよ。

だいだいさん

★★★★
この回答のお礼

高級ラインのマリアージュフレールは、紅茶好きとしては、買ってみたいです。ヨーロッパではなかなか小分けになっているお菓子がみつからないので、小分けのお菓子情報ありがとうございます。

すべて読む

ATMでの現金引き出し

あまり現金を持ち歩きたくないので、あまリ現金を用意せず、買い物はカードで支払い、現金が足らなかったら現地でATMでキャッシングするつもりだったのですが、添乗員さんの事前連絡の電話で
・ATMの使用はお勧めできない(危ないから)
・フランスはまだ北欧のようなカード社会でないので、現金のほうが良いとの事。カードだとすごく待たされてしまう。
・メトロのキップ購入も日本で作ったカードではできない
等々
ガイドブックだとカードでの支払いが一般的で多額の現金は持ち歩かないほうが良いとあるし、両替所よりATMでキャッシングした方がレートも有利と書かれています。
ATMでのキャッシングはやめておいたほうが良いですか?
ちなみに夫は、体型ががっしりしているので周りに十分気を付ければ大丈夫と思っています。

ちなみにシャルルドゴール空港(ANA直行便)でATMでのキャッシングできるところありますか?

パリ在住のロコ、綾部まとさん

綾部まとさんの回答

今は2€以上の買い物ならほぼカードが使えますよ。それ以下のために現金を持っておいた方がいいですね CDGに ATM はたくさんあります

今は2€以上の買い物ならほぼカードが使えますよ。それ以下のために現金を持っておいた方がいいですね

CDGに ATM はたくさんあります

すべて読む

日本食材のお店はありますか

娘が大学留学でランスに行きます。
ランスには日本の食材が買えるところなどありますか?また、何か持っていった方が良いもの(食材以外に生活用品など)があればアドバイスをいただけますか?宜しくお願いいたします。

パリ在住のロコ、綾部まとさん

綾部まとさんの回答

KマートやAceマート、イラッシャイやキヨコなど、日本の食材を買えるお店はたくさんあります。生活用品は無印良品があります。 持って行った方がいいものは下着や水着(アジア人に合うサイズがあり...

KマートやAceマート、イラッシャイやキヨコなど、日本の食材を買えるお店はたくさんあります。生活用品は無印良品があります。

持って行った方がいいものは下着や水着(アジア人に合うサイズがありません)、サランラップ、ワンタッチの水筒などですね

ロックビル在住のロコ、ワカさん

★★★★★
この回答のお礼

まとさん、情報をいただきありがとうございました。とても助かります。色々と行く前に揃えなくてはと思いましたが、日本の食材が帰るお店、そして無印もあるなんて驚きです。本当にありがとうございました。また宜しくお願いいたします。

すべて読む