メルボルン在住のロコ、Ayalockさん

Ayalock

返信率

Ayalockさんが回答したメルボルンの質問

メルボルンの男の子が喜ぶお土産

こんにちは。
ホームステイ先に6年生の男の子がいます。
日本からのお土産でお薦めのものを教えてください。食べ物とそれ以外の両方で、よろしくお願いします。例えば、日本車のラジコンカーなどはいかがでしょうか。

メルボルン在住のロコ、Ayalockさん

Ayalockさんの回答

こんにちは! 私のパートナーのホームステイ先にも同じくらいの歳の男の子がいましたが、日本の車大好きでした!ラジコンはとても喜ぶと思います☺️ それから、意外と日本の漢字は外国で人気なので、漢...

こんにちは!
私のパートナーのホームステイ先にも同じくらいの歳の男の子がいましたが、日本の車大好きでした!ラジコンはとても喜ぶと思います☺️
それから、意外と日本の漢字は外国で人気なので、漢字がプリントされたTシャツ(侍、愛、家族など…)を渡して、漢字の意味を説明してあげるのも喜びそうです!
食べ物では、カップ麺や鍋の素などどうでしょう?オーストラリアには鍋を囲んで食べるということがないので、めずらしくて楽しいのではないかなと思います☺️

mini89さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
御礼が遅くなり申し訳ございません。

日本の車、お好きでしたか⁈そうおっしゃっていただけるととても嬉しいです。どんな車種が有名なんでしょうね。ディズニーのカーズやワイルドスピードという映画でも日本車が出てくるので、車好きなお子さんに日本車を知っていていただけるといいなと思います。

想像以上にたくさんの方からアドバイスをお寄せいただき、ラジコンについては正直なところどうしたらいいかの分からなくなってしまいました。先方の男の子の興味次第ですもんね。それでも喜ぶと思いますというお言葉をいただき、嬉しかったです!ありがとうございます。

漢字Tシャツをネットで調べたらたくさんあったので、オーストラリア人の英会話の先生にどの漢字なら着たいですかとお聞きしたら「武士」と言われました。(笑)えーっと思っていろいろ話した結果「夢」ならどちらの国でも無難だねとまとまりました。漢字だとそれは?と思いますが、日本人が着ている英文字入りのTシャツにも、えーっというものがあるんでしょうね。(笑)ありがとうございました。

すべて読む