プノンペン在住のロコ、あちゅさん

あちゅ

返信率
本人確認済

あちゅさんが回答したプノンペンの質問

【高反発の枕をつくりたい】工場をご紹介いただける方

日本で会社を立ち上げて物販ビジネスをやっております。主にアパレルをOEMし販売しております。現在は中国から商品を輸入販売しております。
この度健康関係の枕を作ることになりました。高反発のスポンジを使った枕です。そういった商材を取り扱えるかた、または工場への交渉、サンプル対応などできるかたおられましたらご相談したいです。

プノンペン在住のロコ、あちゅさん

あちゅさんの回答

はじめまして、カンボジアに1年半居住しているあちゅと申します。 よろしくお願いします! カンボジアは実は、毎日100名以上がスタジアムでスポーツをしているほど健康意識が高いので高反発枕を...

はじめまして、カンボジアに1年半居住しているあちゅと申します。
よろしくお願いします!

カンボジアは実は、毎日100名以上がスタジアムでスポーツをしているほど健康意識が高いので高反発枕をカンボジアで製造するのはすごく面白いなと思いました。

工場の規模もしくは、生産量はどれくらいを想定されてますか?

弊社が提携しているカンボジア人社会起業家の中に自社工房を持っている方は数名いるので、ご紹介できるかなと思います!
引き続き、よろしくお願いします!

すべて読む

カンボジアの不動産購入と民泊利用について

初めまして
プノンペンかシュムリアップで手ごろな値段(500$くらい)のコンドミニアムを購入しようと思っています。
中古でそんなに広くなくていいので、便利な場所でプール&ジム&Wifi付きの物件を購入し、AirBnBで運用しようと思います。
めぼしい物件はいくつかネットで見つけて(クメール語の読み書きはできないので英語のみ)不動産屋さんにコンタクトは取ってあります。
お願いしたいのは、
①現地に行くまでにほかにめぼしい物件があったら教えていただきたいこと。(実際に見に行きたいです)
カンボジアの不動産事情&民泊事情(お掃除を頼むメイドさんについて、もしくはコンドのお掃除の方に頼めるなどお掃除をしてくれる方や管理代行してくれる方の探し方)などの情報もご存じであれば教えてほしいです。
②物件見学の同行(不動産屋さんも来てくださいます)
③購入の場合、契約書のチェック
です。
プノンペン・シュムリアップそれぞれ最低2泊ずつはする予定ですが、どちらか1日で構いません。
(プノンペン1日目の同行者・2日目の同行者・シュムリアップ1日目の同行者・2日目の同行者というかんじで)
お願いできる方はおおよその金額もお知らせください。

プノンペン在住のロコ、あちゅさん

あちゅさんの回答

はじめまして、カンボジアに1年半在住しているあちゅと申します。 よろしくお願いします! 私も日本でairbの代行サービスを3年ほどしていて、カンボジアでやるのも興味があったのでご連絡しま...

はじめまして、カンボジアに1年半在住しているあちゅと申します。
よろしくお願いします!

私も日本でairbの代行サービスを3年ほどしていて、カンボジアでやるのも興味があったのでご連絡しました。

以下、ご質問にお答えします。

①現地に行くまでにほかにめぼしい物件があったら教えていただきたいこと。
→不動産屋さんと掃除代行の会社はご紹介できます。特に掃除代行の会社は全国に従業員を400名ほど構える国内でも大手の会社です。

②物件見学の同行(不動産屋さんも来てくださいます)
→プノンペンであれば、同行は可能です。シェムリアップは日程によります。

③購入の場合、契約書のチェック
→英語であれば私が確認できます。(これまで貸付の契約書、賃貸契約の契約書はチェック経験あり)
カンボジア語であれば、別途通訳を手配することは可能です。

④お願いできる方はおおよその金額もお知らせください
→お手伝いさせていただく内容によりますが、料金は50,000円〜となります。

よろしくお願いします!

すべて読む

観光案内の料金について

来年1月半ばくらいにカンボジアに行く予定です。
ベンメリア、バンテアイスレイ、トンレサップ湖に行きたいのですか、お安く案内してくださる方は見えませんか?

プノンペン在住のロコ、あちゅさん

あちゅさんの回答

ご紹介できます!! が、もう終えられましたでしょうか??

ご紹介できます!!
が、もう終えられましたでしょうか??

すべて読む

シェムリアップープノンペン移動について シェムリアップで1泊が必須?

こんにちは。frances_ha0822と申します。
3月に香港エクスプレスで香港→シェムリアップに朝入国します。
入国後、同日の夕方にシェムリアップ→プノンペンに飛行機で移動したいと考えており
カンボジア航空のサイトでチケットを取ろうとしたところ、

「シェムリアップへのすべてのフライトには、政府によるシェムリアップでの1泊以上の滞在が必要です。」

という注意書きを見つけました。
プノンペンに移動後はプノンペンで宿泊し、数日後にまたシェムリアップへ戻ってきてシェムリアップで宿泊する予定です。

ややこしいのですが希望の日程表としては下記になります。

・3/20 AM 香港エクスプレスを使い香港からシェムリアップに入国(香港とシェムリアップの往復チケット購入済み)
・3/20 PM カンボジア航空を使いシェムリアップからプノンペンに移動したい
      (数日後シェムリアップに戻ってくるのでプノンペンとシェムリアップの往復チケットを購入予定)
・3/23 プノンペン→シェムリアップに移動、その後シェムリアップで数日宿泊

カンボジア航空の書いてある注意書きは、シェムリアップに到着したその日でなくてもシェムリアップに宿泊することを証明できれば問題ないでしょうか?
他のサイトで検索してみても、宿泊が必要という情報が見当たらずお力貸して頂けますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

プノンペン在住のロコ、あちゅさん

あちゅさんの回答

はじめまして、カンボジアに1年半居住している樋口と申します。 頂いたご質問ですが、プノンペンに移動するにあたってシェムリアップで1泊しないといけないということは無いと思います。 私もこれ...

はじめまして、カンボジアに1年半居住している樋口と申します。

頂いたご質問ですが、プノンペンに移動するにあたってシェムリアップで1泊しないといけないということは無いと思います。
私もこれまで20回以上、プノンペンとシェムリアップを移動していて同じケースもありましたが、一度も注意を受けたことはありません。

もし、ご心配でしたら直接航空会社に確認することもできるのでおっしゃってください。

すべて読む

カンボジアの方でスマホの購入・発送にご協力頂ける方

カンボジア在住の方でこちらのサイトにてスマートフォンの購入・発送できる方いらっしゃいませんか?
https://www.darahub.com/collections/smart-phone/products/camfone-hero-se-3-max

プノンペン在住のロコ、あちゅさん

あちゅさんの回答

はじめまして、樋口と申します。 こちら既に解決されましたでしょうか。

はじめまして、樋口と申します。
こちら既に解決されましたでしょうか。

すべて読む

ミャンマーでインターン・シップ若しくは短期労働者(英語のできる日本人)を探しています(カンボジアの方に質問)

私はミャンマーのヤンゴンで調査会社を経営しています。
今回、ミャンマーの企業情報の書籍を出版したいので日本人アシスタントを探しています。
制作は若いミャンマー人の記者で英語が堪能です。取材のアシスタント(企業訪問でインタビューもあります)、Webでの情報収集(英語情報)、資料作成、英語から日本語への翻訳が主な仕事です。
この作業には日本人責任者1名と日本語が堪能なミャンマー人女性2名が対応します。

(募集要項)
国籍:日本人(外国人の場合、日本語で文章作成ができるネイティブ相当の方)
年齢:35歳くらいまで
性別:できれば女性
仕事内容:企業情報誌作成のサポート(英語)、Webの情報収集(英語)、資料作成、英語から日本語への翻訳など
期間:2017年2月~7月くらい。長期も応相談
英語能力:TOEIC600以上(英語での生活や労働の経験者)
住居:あり(会社から1分)
報酬:相談
面接:日本在住者は東京都江東区、ミャンマー以外はリモートミーティング

※ 本人以外のご紹介は、ご紹介料を打ち合わせの上お支払いします。

プノンペン在住のロコ、あちゅさん

あちゅさんの回答

ご質問頂きありがとうございます。 すみません、私は現在カンボジアにいますのでこちらのお仕事はできません。 お問い合わせ頂いてありがとうございました。

ご質問頂きありがとうございます。
すみません、私は現在カンボジアにいますのでこちらのお仕事はできません。
お問い合わせ頂いてありがとうございました。

ヤンゴン在住のロコ、キノさん

★★★
この回答のお礼

また機会があればお願いします

すべて読む

カンボジア在住リサーチャーについて

【この質問は運営者により削除されました。】

プノンペン在住のロコ、あちゅさん

あちゅさんの回答

わかりました。

わかりました。

すべて読む

カンボジアでの日本人による会社設立に関するWeb記事原稿作成の依頼

私は海外情報をお伝えするWebメディアを運営する会社のものです。

この相談は、カンボジアのロコへ相談させて頂いておりますので、
大勢の方が御覧頂いていますので、依頼しない場合は、
ご回答にご返信できない可能性もありますので、ご承知のほど、お願い致します。

カンボジアでの会社設立に関する、Web記事原稿を書いてくれる方を探しております。

他サイト・書籍からのコピーは禁止ですが、参考にする分には構いません。
なお、最終的にはその道の専門家に内容の可否を確認する予定となります。

【会社設立について】
①進出形態の種類について
②会社設立のステップについて
③必要な準備・書類について
最低文字数:4,000

※詳細はメールにてお伝えします

報酬:8000円(応相談)
納期:2~3週間ほど
字数:最低4000字以上
内容:
ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

よろしくお願い致します。

プノンペン在住のロコ、あちゅさん

あちゅさんの回答

こんにちは! WEB記事作成には、興味はありますが会社設立に関しては無知なので難しいです。 また、別の記事があればよろしくお願いします。

こんにちは!
WEB記事作成には、興味はありますが会社設立に関しては無知なので難しいです。
また、別の記事があればよろしくお願いします。

すべて読む