足立区在住のロコ、あやかさん

八田與一記念館へのアクセス方法

  • 観光案内
  • アクセス方法

あやかさん

八田與一記念館(資料館?)と銅像、
お部屋が観たいとおもっております

バスの本数が少ないらしく
隆田駅からタクシー(一周90分とかで周る)を
ひろうべきと自力で調べたら出てきました…!

台湾で活躍した日本人に興味があり
じっくり観たいので90分だとちょっと
時間が足りるか不安で。。。

おすすめのアクセス方法があれば教えてください!

2023年4月26日 22時5分

しゅん+たまさんの回答

タイナン(台南)在住のロコ、しゅん+たまさん

こんにちは。台南のしゅんたまと申します。

お天気がいい前提ですが、ダムの近くまではタクシー。ダムの近くで自転車を借りて、園区中は自転車で回り、自転車を返したところでタクシーを呼んでもらえば一番自分のペースでゆっくりと見られると思いますよ。

お困りのことがあればご相談ください🤗

↓ご参考まで↓
八八田自行車出租
06 698 2170
https://maps.app.goo.gl/pZnU9wB5X3EzDPeA9

2023年4月26日 23時53分

この回答への評価

足立区在住のロコ、あやかさん
★★★★★

しゅん+たまさん
リンクまでありがとうございます😭✨
自転車借りられるんですね!🙌💕
タクシーのお願いだとどうしても
お待ちいただいてる方のことを気にしそうだったので
大変参考になりました🥺!!!
返却したところにタクシーいるのも安心しました🫣
助けていただきありがとうございました😳✨!

2023年4月27日 7時21分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

足立区在住のロコ、あやかさん

八田與一記念館へのアクセス方法

あやかさんのQ&A

すべての回答をみる