ムラタさん

飲茶ワゴン式について

ムラタさん

昔 旅の物語で、香港でワゴン式の飲茶を食べるという箇所がありました。もう30年も前であれからずっと憧れでした。今回念願の香港旅行に行くのですが、ワゴンで出る飲茶に行ってみたいと思います。
1)どんな店が行きやすいですか?母娘二人です。
2)席をワゴンを押した売り子さんが巡ってくるのですか?お金はそこで払うのですか?こんなものが欲しいというのはどうやって示したらよいですか?写真?
3)お茶はどんなものがお勧めですか?ウーロン茶みたいなのが飲みたいです。
ずっとあこがれていたので、よろしくお願い申し上げます。

2017年7月23日 13時45分

Maminaさんの回答

ホンコン(香港)在住のロコ、Maminaさん

回答が重なりますが、

おすすめのお店は、
旺角にある倫敦大飯店(ローカルの人も多いが日本人も多く、日本語メニューもある)、

名都酒家(金鐘にある少し高級めの飲茶、ワゴンサービスがある)

はワゴン式です。いつも2人で行きますが、4人用のテーブルを占領できています。

ワゴンだけということはなく、注文とワゴンの併用です。
大体は、テーブルにメニューが書かれた注文票とスタンプカードがおいてあります。
まずは食べたいものを選んで票にチェックをいれて店員さんに渡します。
また、ワゴンが来たら、せいろを開けて見せてもらい、欲しかったらそれをもらいます。飲茶の種類によって、大、中、小と値段分けされており、ワゴンのおばさんにカードを渡すと、それぞれ該当するところにスタンプを押してくれます。
会計は最後にまとめてになります。

お茶は、最初に何がいいか聞かれるのですが、言葉がわからないそぶりをみせると問答無用でジャスミンティーを出されることが多いです。
申し訳ないことに私は「ボーレイ(プーアル茶)」くらいしか覚えていないのですが、お茶の名前を覚え、最初にきた店員さんに連呼すれば通じます。もしくは、予め紙に漢字でかいておいて渡せば通じるかもです。

いずれにせよ、香港の飲食店では接客態度はそんなによくないことが多いのですが、向こうに悪気は全くないので気になさらないでくださいね。

2017年7月23日 14時6分

この回答への評価

ムラタさん
★★★★★

ありがとうございました。

2017年7月29日 23時0分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

ムラタさん

飲茶ワゴン式について

ムラタさんのQ&A

すべての回答をみる