cocoさん

ムラーノ島ブラーノ島めぐり

cocoさん

ベニス二回目の旅行5月予定です。
ムラーノ島でベネチアングラスのコップとか鏡 シャンデリアとか買いたいと思います。
観光客目当てでない良心的なお勧めの店を教えて下さい。
またランチのおすすめもありましたらお願いします。
ヴァポレットで行く予定ですが 本島のどこから乗ってムラーノの何駅で降りたらいいですか?
そのあとブラーノにも行きたいです。
よろしくお願いいたします。

2025年2月1日 17時0分

アモーレイタリアさんの回答

ベネチア在住のロコ、アモーレイタリアさん

はじめまして。ベニスに本社がある日本人経営の正規の旅行会社ベニスイタリートラベルです。毎年ビックサイトで開かれる旅博にも出展しています。
さて二つの島をヴァポレットで回るにはまず最初にブラノから行くことをお勧めします。フォンダメタヌオーヴァという乗り場からブラノ行きが30分おきに出ています。45分ほどで到着です。朝9時ぐらいまでにこの乗り場に行かないと行列ができることもあります。
ブラノからの帰りにムラノに寄れます。良い工房は午後3時過ぎには閉まりますから、昼ぐらいには工房に行けるタイミングがベストです。オリジナルでしかもムラノらしい製品を造っているところはそれほど多くありません。Vivariniというところがお勧めです。マルコかエンリコというマネジャーを訪ねてみてください。
ここは観光用のショップや工房が建ち並ぶメインストリートからは外れたところにありますが、探すのは簡単です。ブラノからの帰路、ムラノのFaroという乗り場で降りて、乗り換えてColonnaという乗り場で下船するのが一番簡単です。なにせこの島には水上バス乗り場が五つありますのでややこしいです。
Colonnaで降りたら左手に5分ほど海沿いを進むとVivariniと書かれたオレンジ色の建物があります。
実演も丁寧に見せてくれます。
お楽しみに
鈴木徳郎 VENICE ITALY TRAVEL

2025年2月1日 18時33分

この回答への評価

cocoさん
★★★★★

お世話になります。
色々詳しく教えていただきありがとうございます。
自分では知りえない情報ですので計画を立ててみようと思います
楽しみです。
ありがとうございました。

2025年2月3日 11時57分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

cocoさん

ムラーノ島ブラーノ島めぐり

cocoさんのQ&A

すべての回答をみる