
最終ログイン・1ヶ月以上前
Akiさんが回答したバイロンベイの質問
ワーキングホリデーについて現地の声を教えて下さい。
- ★★★この回答のお礼
参考になりました。
有難うございました。
すべて読む
100円・1000円・10000円で、オーストラリアで出来ることを教えてください!
Akiさんの回答
・100円 100円では基本何も買う事が出来ません。スーパーマーケットに安い$75のドリンクでしたら購入できます。 ・1000円 外で食べる昼ごはんはだいたい$10(1000円)で...
すべて読む
オーストラリアは、英語を学びながらでもワーキングホリデイの制度を利用して比較的仕事も探しやすい国であると聞いたのですが実際のところはどうなのでしょうか。地域によっても違うとは思うのですが知ってる範囲で教えて頂けたらありがたいです。
参考になりました。
有難うございました。
こんにちは!kasaoと申します。
「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。
現地での物価について調べています。
そこで、オーストラリアにおいて、100円、1000円、10000円、
こちらのお金で出来ることを教えていただけないでしょうか!
たとえば、私はベトナムに住んでいますが、こんなところです。
・100円
→路上店で安いフォーが食べられます。都市部であれば3万ドン(150円)以上するところが多いですが、路地裏などに入ればこの金額でもあるでしょう。ほかにも、空調設備のないオープンテラスのお店であれば、現地ではシントーと呼ばれるスムージーが飲めます。空調のある、きちんとしたカフェになると、4万ドン(200円)以上になるイメージです。
・1000円
→現地の飲み屋でお腹いっぱい食べて飲んで、おおよそ20万ドン(1000円)という感覚です。魚介類などをつまみにして、缶ビールは酒類によっては一本100円もしないことが多いので、3,4缶は問題なく飲めます。あとは外国人向けのマッサージ店で、全身マッサージを受けられる最低価格でしょうか(ローカルだとより安い)。
・10000円
→都市部の四つ星ホテルに一泊できる金額です。五つ星になると、1.5~2倍になります。
複数回答、または金額によっては不明でも構いません。
なるべく現地の相場に比例するものだと助かります。
長々とすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします!
※一週間後の12/29(火)を締切として執筆に取り掛かりたいと思います。
※複数の国に並行して聞いているため、大変心苦しいのですがお返事は割愛させていただきます。
記事の公開を以って、お返事とさせていただけますと幸いです!
・100円
100円では基本何も買う事が出来ません。スーパーマーケットに安い$75のドリンクでしたら購入できます。
・1000円
外で食べる昼ごはんはだいたい$10(1000円)です。
・10000円
ウエットスーツが購入できます。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
Akiさんの回答
オーストラリアは仕事は沢山ありますが、日本のように安定した仕事をゲットするのはとても難しいと思います。 英語力はどのくらいありますか?
ある程度喋れるのであれば、レストランでウエイトレスができますが、あまり喋れないと食器洗いいくらいしか仕事はありません。 英語が基本中の基本だと考えてください。 現地の人たちと働くわけです。
あとはマッサージとかの仕事があります。
宜しくお願いします。