アイさんが回答したブリュッセルの質問

MAILLEの生マスタード購入希望

Bd de la Woluwe 28, 1150 Woluwe-Saint-PierreにあるRob The Gourmets' Marketに行ってみましたがMAILLEの生マスタードを購入できませんでした。今はベルギー国内ではやっていないのでしょうか?よろしくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、アイさん

アイさんの回答

こんにちは。アイと申します。 生マスタードは近い店舗でいうとフランスのパリまで行かないとなさそうです。瓶に詰めてくれるのはヨーロッパ内ではディジョン本店、ロンドン、そしてパリのようです。 ...

こんにちは。アイと申します。

生マスタードは近い店舗でいうとフランスのパリまで行かないとなさそうです。瓶に詰めてくれるのはヨーロッパ内ではディジョン本店、ロンドン、そしてパリのようです。
ベルギーですと、スーパーマーケット(例:Colruyt)にMAILLEの在庫がありますが、そちらはもうすでに瓶詰めされたものなので、ご希望のものではないかと思います。
ご参考にしていただければ幸いです。

アイ

mapupu2024さん

★★★★★
この回答のお礼

アイさん、ご回答ありがとうございました。ちょうど昨日パリからベルギーに戻ってきたばかりなので次の機会に訪れたいと思います。

すべて読む

ブリュッセルの治安はどうでしょうか

年始にブリュッセルへ観光予定の者です。

最近のブリュッセル中央駅周辺の観光地の治安は
どのような雰囲気でしょうか?

夜9時頃にはあまり人は歩いていないでしょうか?

どなたか情報頂けますと嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ブリュッセル在住のロコ、アイさん

アイさんの回答

はなまるこ様、 こんにちは!アイです。 中央駅は治安は良い方で、夜9時でも私のような女性でも1人で歩けるような感じです。 中央を離れると、特に夜は少し怖い雰囲気になるのでお気をつけくだ...

はなまるこ様、

こんにちは!アイです。
中央駅は治安は良い方で、夜9時でも私のような女性でも1人で歩けるような感じです。
中央を離れると、特に夜は少し怖い雰囲気になるのでお気をつけください。

はなまるこ様の旅行が素敵なものになりますように!

アイ

すべて読む

1/21 ブリュッセル観光

こんにちは。
1/21(日)にブリュッセルの主要スポットの観光をしたく、アテンドしてくださるロコの方を探しております。当方20代女性、卒業旅行としての一人旅です。
当日は、パリからブリュッセル南駅に電車で9:39着で、4時間ほどブリュッセルを観光後にパリに戻りそのまま帰国予定です。ブリュッセル滞在中のアテンドを頼める方を探しております。
こうしたサービスは利用したことがなく予算も教えて頂けると幸いです。
御検討よろしくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、アイさん

アイさんの回答

Pearrino様、はじめまして!アイと申します。私も20代女性なので、ブリュッセルの旅を楽しむお手伝いをさせてください! 4時間、Pearrino様のお好きなように行動するなら1時間1500...

Pearrino様、はじめまして!アイと申します。私も20代女性なので、ブリュッセルの旅を楽しむお手伝いをさせてください!
4時間、Pearrino様のお好きなように行動するなら1時間1500-1700円、私がいつもやっているようなガイドになると1時間1200円、学生さんなら1000円で行ってます。

ご質問ありましたら、お気軽にメッセージいただけると幸いです!

アイ

pearrinoさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは、はじめまして!
プロフィールや提供されているサービスを拝見し、いくつか質問をさせていただきたいため後ほどメッセージを送らせていただきます。
よろしくお願いします。

すべて読む

元日の飲食店営業について

こんにちは。
2024年1月1日~4日に旅行でブリュッセル滞在予定です。
到着した日からビールや食事を堪能したいと考えているのですが、上記日程は飲食店は通常営業でしょうか?
終日閉店のお店が多い、営業時間が変更になる等教えていただけますと幸いです。

ブリュッセル在住のロコ、アイさん

アイさんの回答

こんにちは。ブリュッセル中央の方だと分かりませんが、私の住んでいるところだと、31日の夜(カウントダウン)や2日からはお店が空いていますが、1月1日は終日閉店の店はいつもよりも多くなるという印象...

こんにちは。ブリュッセル中央の方だと分かりませんが、私の住んでいるところだと、31日の夜(カウントダウン)や2日からはお店が空いていますが、1月1日は終日閉店の店はいつもよりも多くなるという印象です。1日に空いているお店でもお客様が多くなるので、予約することをおすすめします。atsuko2o1様のブリュッセルでの旅行が良いものになるよう願っております。

atsuko2o1さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
予約も検討しようと思います。

すべて読む

ベルギー旅行について

ベルギー旅行でリエージュに宿泊する場合、日帰りでブリュッセル、または他の地域に観光に行くことは可能ですか?

ブリュッセル在住のロコ、アイさん

アイさんの回答

可能です!1時間ほどでリエージュからブリュッセルまで行くことができます。 他の地域にある観光地でいうと、おそらくリエージュから一番遠いであろうオステンデでも2時間半で行くことができます。旅行と...

可能です!1時間ほどでリエージュからブリュッセルまで行くことができます。
他の地域にある観光地でいうと、おそらくリエージュから一番遠いであろうオステンデでも2時間半で行くことができます。旅行ということなので、パスポートを持っていた方がいいですが、他の地域に行くときにパスポートが必要ということはないです。

すべて読む

ベルギー旅行の宿泊先について

パリ→ベルギー→オランダ
前後の移動を含めて4日間ほどベルギーに滞在します。
前後電車移動のためブリュッセル着、ブリュッセル発になるのですが

アントワープ
ブルージュ
ゲント
を回りたいです。
宿泊先はどこが良いでしょうか?
荷物が多いため3泊とも同じ場所を希望します。
ぜひご回答頂けると嬉しいです。

また、新婚旅行におすすめのアクティビティや場所があれば教えていただきたいです。

ブリュッセル在住のロコ、アイさん

アイさんの回答

ブリュッセルからアントワープまで40-50分、ブルージュまで60-70分、ゲントまで30-40分ほどで着く(すべて直通あり)ので、スーツケースもあると推測しているので、ブリュッセルをお勧めします...

ブリュッセルからアントワープまで40-50分、ブルージュまで60-70分、ゲントまで30-40分ほどで着く(すべて直通あり)ので、スーツケースもあると推測しているので、ブリュッセルをお勧めします。また、ベルギーは急な坂道などは少ないですが、石畳の場所が多いので、もし荷物が多い場合は駅に近いホテルなどが楽に移動できると思います。

アクティビティについてはゲントやブルージュではカヌーやカヤックができます。
またベルギーはオランダの次に大きな自転車国家です。自転車のレンタルもあり、Villo!)(店)では1.5ユーロで1日レンタルできます。また電車に自転車を乗せることができる車両があるので、疲れたら帰りに電車を利用することもできます。
Komoot(ウェブサイト)ではおすすめの観光自転車ルートを探すことができるので、自転車に乗って自然に囲まれながら、ピクニックしつつ観光するのも素敵だと思います。

もし、体を動かす系を好まれない場合はBath & Barleyをご紹介します。
Bath & Barleyはビールスパと言ってビールを飲みながらスパを楽しむことができるという、日本でいう温泉につかりながら日本酒を飲むことのベルギー版のようなものです。ただ、温泉の代わりにビールに浸かるというのがユニークな部分であり、ビールが有名なベルギーだからこそできるようなことではないでしょうか。またタオルなど料金に含まれているため、お手軽に楽しんでいただくことができます。こちらはブリュッセルとブルージュにあります。

すべて読む

初めての旅行について

初めてのヨーロッパ旅行でベルギーを考えています。海外へは大分昔に、アメリカと韓国しかありません。
英語は殆ど話せません。
現地では一週間くらいを考えています。
準備すべき点や気をつける点などアドバイスをお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、アイさん

アイさんの回答

これはどの国でも誰もが口にするでしょうが、スリなどにはお気を付けください。ベルギーは比較的治安はいいですが、それでもブリュッセルなどの都市部では携帯や財布がなくなることがたまにあります。特にブリ...

これはどの国でも誰もが口にするでしょうが、スリなどにはお気を付けください。ベルギーは比較的治安はいいですが、それでもブリュッセルなどの都市部では携帯や財布がなくなることがたまにあります。特にブリュッセルでは北部と南部が治安が悪いところとされています。

コミュニケーションの取り方についてですが、フランダース地方というオランダ語圏では英語を理解する人が多いですが、ワローン地方、フランス語圏ではフランス語しかわからないという人が多いです。その代わり、どちらの地方でも相手の言いたいことを理解しようとしてくれる人は多いイメージなので、必要な時はグーグル翻訳などを使ってコミュニケーションを取るとよいでしょう。

ベルギーの天候の移り変わりは激しいです。5分前まで晴れなのに今は雨、また5分後は晴れみたいなことがよく起こります。薄い防水のパーカーなどを持っていると楽です。

ベルギーではトイレに行きたいときにほとんどの場合お金を払わなくてはいけません(50セント~1ユーロ)。というかまず、トイレがあまり見当たりません。公衆トイレも日本より少なく、お金を払わなければいけないし、デパートなどお店にもトイレがないことがほとんどです。バーなどではお酒を頼む代わりにトイレは無料です。電車にも無料のトイレがある車両があります。できるだけ行けるときに行くのが吉です。

お店などは6時には閉まるところが多いです。外食も8~9時には閉まるところがほとんどです。バーにはお酒しかないので、夜遅くになにか食べたければスナックの自動販売機(フードウォール)を探すか、普通の料金の3倍くらいで商品が売ってあるナイトストアで買うしかありません。
日曜日はベルギーのほとんどの店が閉まっていることが多いです。ブリュッセルには比較的空いている店が多いので、予定を立てる場合は日曜日にブリュッセルに行って、他の曜日にアントワープやブルージュに行くことをお勧めします。
また週に3日くらいしか空かないお店もあります(とくにローカルのチョコレートショップやベーカリーなど)。事前に何曜日にお店が開いてるかどうかを調べる方が良いでしょう。

Mc7878さんのベルギーの旅が良いものになりますように!

すべて読む

現地の服装について教えてください

来週水曜日からブリュッセルに滞在しますが服装について決めかねています。
現地の皆さんはもう既にお昼でも長袖を着ていらっしゃいますか?
おすすめの服装を教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

ブリュッセル在住のロコ、アイさん

アイさんの回答

今だと、夏と秋の間で、週、日によって気温の差が激しいです。先週までは最高気温30℃くらいでまだまだ夏っぽい気候でしたが、今日だと17℃で少し涼しいくらいです。でもまた数日後には30℃近くになると...

今だと、夏と秋の間で、週、日によって気温の差が激しいです。先週までは最高気温30℃くらいでまだまだ夏っぽい気候でしたが、今日だと17℃で少し涼しいくらいです。でもまた数日後には30℃近くになるという難しい気候です…
個人的にはTシャツなど涼しめの服装をメインにパーカーやカーディガンなど一枚着れるものを持っていくことをおすすめします。また、ベルギーは天気の移り変わりが激しく、いきなり雨が降ることがよくあるので、防水で羽織れるものがあると便利です。私はウィンドブレーカーをいつも持ち歩いています。靴はできればスニーカーなど動きやすいものが楽です。ブリュッセル、特にグランドプラス周辺だと石畳なので、ヒールだととても歩きにくいです(経験談より)。

これは余分な情報ですが、ベルギーはオランダの次に大きな自転車国家です。ブリュッセルは比較的歩いて回れる街なので不要かもしれませんが、自転車のレンタル(Villo!では1.5ユーロで1日レンタルできます)もあるのでパンツスタイルでブリュッセルの街や郊外を自転車で回るのも楽しいと思います!(Komootではおすすめの観光自転車ルートを探すことができます。)

エムさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
経験談も交えていただき、ちょうどグランプラス近辺に滞在するためとても参考になります!
今回は仕事がメインでの滞在のため自転車利用はしませんが、有益な情報ありがとうございました!

すべて読む