
引越しの際の就労ビザについて
aynさん
こんにちは。
州をまたいで引越しをすることになったのですが、就労ビザの手続きをどうしたらいいのか分からず困っています。
今の就労ビザは、現在住んでいるところで取得したのですが、引っ越し後に引越し先でも再度就労ビザを取得する必要があるのでしょうか?
※当方オフィスワークなので会社の場所に関わらず引越しできます。
お知恵をお貸しいただけると助かります。
よろしくお願いします。
2024年10月9日 17時23分
adkobaさんの回答

aynさん、
就労ビザはAgentur für die Arbeitと雇用主と結びついているので、再度取得する必要はありません。
・引越先のBurgeramtへ行き、新たな住民票を獲得
・Ausländerbehördeにてアポイントメントを取り、住所変更に伴う滞在許可証の更新
上記の流れです。
2024年10月9日 17時35分
この回答への評価

★★★★★
ありがとうございます
参考にさせていただきます
2024年10月13日 22時54分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

引越しの際の就労ビザについて
aynさんのQ&A