aamiteneさんが回答したクアラルンプールの質問

ラブラン島タックスヘイブンに詳しい方

ラブラン島タックスヘイブンに詳しい方いませんか?
ビジネス化できないかと考えています。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

詳しいか判りませんが、どのような内容なのかなど基本的なことは把握しています。

詳しいか判りませんが、どのような内容なのかなど基本的なことは把握しています。

taka38989さん

★★★★★
この回答のお礼

他の方から、法改正がありラブアン法人タックスヘイブンは閉店したようです。
出来るのであれば、申請の代行やお手伝いでビジネス化できないかと考えていました。

すべて読む

発送代行(転送サービス)について

マレーシア国内発送の商品を購入したいので、住所をお借りして日本に送ってもらう事が出来る方いらっしゃいましたら、代行手数料、送料などご連絡いただきたいです。
商品は小さく軽い雑貨なので100gいかなく、エアーメールで送れるサイズだと思います。
購入はこちらでするので転送サービスをお願いする形です。
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

私の報酬は手取り5000円(ロコ手数料等別)で、送料や梱包材、配送時の交通費は原価で、ロコ手数料別であればお受けできます。

私の報酬は手取り5000円(ロコ手数料等別)で、送料や梱包材、配送時の交通費は原価で、ロコ手数料別であればお受けできます。

すべて読む

Shopeeで買い物の代行をお願いできますか。日本へ送ってほしいです

Shopeeというサイトでクアラルンプールへの送料が無料となっている商品を購入したいです。
Shopeeは現地の人?じゃないと購入できないサイトのようなので代理購入いただき、その後日本へ発送してくださる方がいたら相談させて頂きたいです。
商品は個別にお伝えいたしますので、手数料と、送料込みの総額を教えて頂けましたらその金額でお支払いさせて頂きます。
ご相談させて頂けましたら幸いです。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

手数料と、送料込みの総額は以前も説明した通り商品や梱包時の大きさ重さが判らないので提示できません。 以下の内容でしたらお受けしています。 私のサービスに記載の通り、私の報酬は手取...

手数料と、送料込みの総額は以前も説明した通り商品や梱包時の大きさ重さが判らないので提示できません。

以下の内容でしたらお受けしています。

私のサービスに記載の通り、私の報酬は手取り5000円(ロコ手数料等は別)です。

2個目の依頼を頂き、商品代金、商品を私の自宅までの送料、梱包材(1m×1m)1枚6RMは使用した枚数、日本への送料は商品の重さ、大きさが判らないのでかかった経費を原価で清算させていただいています。

基本的に送料は重さと大きさがが判らないことが多いのでかかった経費の領収書を写真で送りますので原価で計算し清算させていただいています。当然この金額にプラスロコの手数料が掛かります。

適用する為替レートはYahoo為替レートの為替レートに=1円で計算させていただいています。(例Yahoo為替レートが1RM31円であれば32円で計算しますこの為替レートが私が日本の口座からマレーシアに送金している為替レートです)

すべて読む

マレーシアの高級紅茶、またはコーヒー

マレーシアに行くのですが、
調べてみるとBOH TEAというのが有名らしいですね。
ただ日本で購入しても高級というほどの価格では無いようです。

マレーシアの高級紅茶かコーヒーで高級なブランドやそれを購入できるお店を教えてください。
また日本人に人気のお菓子なども教えて頂ければ幸いです。

訪問するのはクアラルンプールです。
よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

マレーシアで有名な紅茶はBOH TEAです。珈琲はホワイト珈琲が有名ですが、紅茶も珈琲も高級ではなく日常に飲むものです。街中のスーパーなどで購入可能です。 高級なものは輸入品でしたら値段は...

マレーシアで有名な紅茶はBOH TEAです。珈琲はホワイト珈琲が有名ですが、紅茶も珈琲も高級ではなく日常に飲むものです。街中のスーパーなどで購入可能です。

高級なものは輸入品でしたら値段は高いです。パビリオンブキビンタンの地下1階に紅茶やコーヒーの専門店があるり購入できます。

バンコク在住のロコ、マリアさん

★★★
この回答のお礼

ご指導ありがとうございます。

すべて読む

Shopeeで買い物の代行をお願いできますか。日本へ送ってほしいです。

Shopeeというサイトでクアラルンプールへの送料が無料となっている商品を購入したいです。
Shopeeは現地の人?じゃないと購入できないサイトのようなので代理購入いただき、その後日本へ発送してくださる方がいたら相談させて頂きたいです。
商品は個別にお伝えいたしますので、手数料と、送料込みの総額を教えて頂けましたらその金額でお支払いさせて頂きます。
ご相談させて頂けましたら幸いです。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

対応可能です。 以下のサービスで対応しています。 https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/30146

対応可能です。

以下のサービスで対応しています。

https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/30146

すべて読む

Minesという湖周辺の住環境について

何度もこちでら質問させて頂き、たくさんの回答を頂き感謝しております!
更に質問があるので、良ければ回答頂ければと思っています♪

①Minesがあるエリアで子供達をインターへ通わせる事を検討中です♪皆さま、スクールの近くに住まれる方が多いのでしょうか?それとも30分程離れたところに住む方が多いのでしょうか?

②AISMというインターが近くにありますが、何かご存じの事がありましたら教えてください♪

③スクールバス等もあるようですが、親が送迎すると仮定して、渋滞状況などを考えた上での居住エリア一押しを教えてください♪

④治安がいいとはいえ、やはり日本のように子供だけで出歩く、スクールへ登校する事は異文化なのでしょうか?

⑤コンドミニアムのエージェントはどのように探すのがベストでしょうか?

数年先の計画ではあるのですが、情報を調べている段階なので可能な限りで結構ですのでご協力頂ければ幸いです♪

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

④治安がいいとはいえ、やはり日本のように子供だけで出歩く、スクールへ登校する事は異文化なのでしょうか? 誘拐される可能性があるので、多くの家庭は子供だけで登園することはありません。 日本人学...

④治安がいいとはいえ、やはり日本のように子供だけで出歩く、スクールへ登校する事は異文化なのでしょうか?
誘拐される可能性があるので、多くの家庭は子供だけで登園することはありません。
日本人学校も目の前にあるコンド徒歩100mくらいの距離を通学バスです。

すべて読む

マレーシアのセランゴール周辺について

セランゴール周辺にお住まいの方に質問です♪

①数年以内に移住を考えているのですが、子連れでも住みやすい場所でしょうか?

②KL中心部と比べて、治安や環境、インターへの通いやすさ、等なんでもいいので特記する事は何でしょうか?

③サービスアパートメント、コンドミニアム、等居住環境についてアドバイスあれば教えてください。

④数年以内に新しい路線ができる予定だと思いますが、それを踏まえての居住エリア一押しを教えてください。

⑤渋滞すると聞きますが、車の必要性はあまりないでしょうか?子供がいるので荷物や寝てしまった際の動きやすさから、車は必須と考えていますがどうでしょうか?

その他いろいろと伺えたらとっても嬉しいです♪
是非回答宜しくお願い致します♪

Have a Great day‼

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

一般的な回答になりますが、質問に回答します。 私はコンド内覧を有料で請け負っています。 ①数年以内に移住を考えているのですが、子連れでも住みやすい場所でしょうか? 子連れで済みやす...

一般的な回答になりますが、質問に回答します。
私はコンド内覧を有料で請け負っています。

①数年以内に移住を考えているのですが、子連れでも住みやすい場所でしょうか?

子連れで済みやすいエリアもあると思いますが、学校の近辺に住んでいる方が多いと思います。

②KL中心部と比べて、治安や環境、インターへの通いやすさ、等なんでもいいので特記する事は何でしょうか?

当然ですが治安はエリアにより異なります。一般的にマレーシア人に聞くと電車の駅近辺は危険と言っているマレーシア人の友人が多いです。日本人は駅近辺に住みたがるのでの感覚とは異なる感じです。

③サービスアパートメント、コンドミニアム、等居住環境についてアドバイスあれば教えてください。

日差しが強い国なので北向きと南向きが日差しが当たりにくく人気です。
住環境は同じコンドであっても、家具や内装が大家次第なので必ずしも満足とはならないと思います。

④数年以内に新しい路線ができる予定だと思いますが、それを踏まえての居住エリア一押しを教えてください。

新しい線ができても駅前に何のお店もない駅もあり何とも言えません。

⑤渋滞すると聞きますが、車の必要性はあまりないでしょうか?子供がいるので荷物や寝てしまった際の動きやすさから、車は必須と考えていますがどうでしょうか?

車があった方が便利です。但し、交通事故が多い国なので、交通事故が起きた場合に自分で相手と示談交渉できる英語力、警察に行ってポリスレポートを作成する際に事故の状況を警察官に説明できる程度の英語力が必須です。

aikennpocchannさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧に回答頂きありがとうございます♪とても参考になりました!

すべて読む

乗り継ぎまで7時間どのように過ごせばいい❓

明日、バリ島から日本へマレーシア航空利用して帰国します
クアラルンプールで出国して外で時間潰して
入国する場合、手続きは簡単ですか?
必要なアプリなどありますか?

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

現在、マレーシアへの入国はアプリなど必要ありません。 但し、マレーシアから日本に出国する場合は日本の入国ルールが適用されますのでワクチン接種回数か陰性証明が必要になりますのでご注意ください。

現在、マレーシアへの入国はアプリなど必要ありません。

但し、マレーシアから日本に出国する場合は日本の入国ルールが適用されますのでワクチン接種回数か陰性証明が必要になりますのでご注意ください。

すべて読む

TBSバスセンターについて

年末年始にマレーシアに家族で行きます。その間で12月30日からマラッカで1泊しようと思うのですが、年末のバスの運行は通常通り行われているのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

年末年始もバスは運航しています。

年末年始もバスは運航しています。

すべて読む

無人フロントのコンドミニアムにチェックインする方法

初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。
近日中に、クアラルンプールを訪れる予定です。
Hotel's .comで、Subang jayaのコンドミニアムを予約しましたが、予約後に、無人フロントであることに気付きました。
Hotel's .comからの予約確認メールには、72時間前までにチェックインの方法を問い合わせるように書いてあったので、宿泊先に何度か英語でメールをしましたが、返信がありませんでした。
別のメールアドレスに連絡をくれるように再送をしてみましたが、やはり連絡は無く、思い切って電話してみましたが、ネイティブスピーカーの英語は2割も聞き取れませんでした(泣)
先方は、私の名前と予約日は把握していたようですが、詳細が聞き取れません。

こういった場合、どう対処すれば良いでしょうか?
このまま直接ホテルに向かっても大丈夫でしょうか?
知識やご経験のある方、どうかご教授いただけたら幸いです。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

相手の電話番号を聞きショートメッセージで連絡をとるか、WhatAPP(ラインのようなアプリで携帯電話番号にひもづいている)で連絡を取る方法が良いと思います。

相手の電話番号を聞きショートメッセージで連絡をとるか、WhatAPP(ラインのようなアプリで携帯電話番号にひもづいている)で連絡を取る方法が良いと思います。

まい子さん

★★★★★
この回答のお礼

aamiteneさん
出発前後のバタバタで、お返事が遅くなってしまい大変失礼致しました。
アドバイスの通り、WhatsAppから連絡をしたところ、無事にコンドミニアムの管理者の方と連絡が取れて、チェックイン方法を確認することができました。
お陰様で、マレーシア旅行を楽しめています。
whatsAppの存在を知らなかったので、とても助かりました。
きっとご自分の生活も色々と忙しい中、コメントをくださり、本当にありがとうございました。

すべて読む