_k_さんが回答したミラノの質問

「ICON」 Italy版vol.88 表紙 Mads Mikkelsen 5冊

はじめまして、waruです。以下のお願いに対応できる ロコの方を探しています。

■■購入代行 雑誌
「ICON」Italy版vol.88 表紙 Mads Mikkelsen
5冊(可能なら、最大)
2024年3月22日発売
表紙が4種類ランダムのようですが、Mads Mikkelsenさんの表紙だけが欲しいです。
購入と日本への配送実費+手数料を請求いただいてまったく問題ありません!!
どうかよろしくお願いいたします(>人<;)

Franceで同募集をしていましたが、やはり4種類の表紙があり複数冊を探していただくのには苦戦いただいているので、イタリアでもお願いできるかたがおられないか、募集してみることにしました。発売後数日経っているので難しいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、_k_さん

_k_さんの回答

こんにちは。ミラノの_k_です。 ご希望の雑誌の購入が可能であれば 雑誌購入費用➕送料の実費以外に手数料 €20/一冊あたり、でお受け出来ますが、 いかがでしょうか。 現在深夜...

こんにちは。ミラノの_k_です。

ご希望の雑誌の購入が可能であれば
雑誌購入費用➕送料の実費以外に手数料
€20/一冊あたり、でお受け出来ますが、
いかがでしょうか。

現在深夜ですので、購入が可能であるかどうかの確認はミラノ時間明朝となります。

ご返信いただけましたら明日朝早速調べてご連絡します。

なを、購入不可能となった場合には一切請求は発生しませんのでご安心ください。

waruさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
もし見つかるようなら、ぜひお願いしたいと思います。
深夜にご返信ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、_k_さん

_k_さんの追記

おはようございます。
在庫が有りましたら即購入となりますので、正式にお仕事依頼のメッセージを私個人宛にお送りください。
宜しくお願いします。

すべて読む

レストランとタクシー

ミラノのベルガモ空港17時につき、ミラノ中央駅付近で1泊します。美味しい北イタリア料理のイタリアンを食べたいのですが、ミラノで1番おすすめのレストランを教えていただけますでしょうか?(予算は無しで家族4名です)

また、ミラノでタクシーを呼ぶ際におすすめのアプリはありますでしょうか。

ミラノ在住のロコ、_k_さん

_k_さんの回答

こんにちは。 タクシー🚕のアプリ、表記はイタリア語ですが’TaxiMilano’を長年使っています。 支払い方法や車種を選択出来、タクシーが見つかるとたタクシーの名前と到着にかかる時間が携帯...

こんにちは。
タクシー🚕のアプリ、表記はイタリア語ですが’TaxiMilano’を長年使っています。
支払い方法や車種を選択出来、タクシーが見つかるとたタクシーの名前と到着にかかる時間が携帯に表示され、そのタクシーを利用したければコンファームをタッチするシステムです。

なをイタリアのタクシーには一台ずつ名前が付いていて、ドア部分に表示されています。乗り間違えの無いよう、確認してから乗車してください。

レストランなどでは、ボーイさんに頼めばタクシー呼んでくれます。

良いご旅行を!

コモ在住のロコ、フランさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

日本人の多く住むエリアにつきまして

この夏に、仕事の関係でミラノに転勤する可能性が出てきたため
住むエリアを探し始めているのですが、日本人が多く住むエリアがありましたら教えてください!

お子さんがいらっしゃる場合は日本人学校の近くが人気であると伺ったのですが
私は子供はおらず、夫のみか、夫婦で引っ越す予定です。オフィスの場所はドゥオーモ駅近くになります。

日本人の単身者や二人世帯の方が多く住まわれる治安のよいエリアなどございましたら、ご教示いただけないでしょうか。

Googleマップや個人のブログなどを拝見して調べているのみなのですが、通勤を考えると赤のメトロや徒歩で通えるWagnerやDe Angeli, Pagano, Cadorna, Lotto, City Life, Missori, Brera, Porta Veneziaがよいのではないかと考えております。または、子供がいなくても日本人学校近くのBande Nere周辺が住みやすいでしょうか?

ミラノは訪問したことがなく、まったく土地勘がございませんため、ロコのみなさまをお知恵をお借りできましたら大変助かります。
よろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、_k_さん

_k_さんの回答

クレセントさま 地下鉄M1(赤線)のWagner DeAngeli Buonarrotti Paganoの地区は昔からの落ち着いた住宅街で、ショッピングはファッションから日曜品、スーパーに市営...

クレセントさま
地下鉄M1(赤線)のWagner DeAngeli Buonarrotti Paganoの地区は昔からの落ち着いた住宅街で、ショッピングはファッションから日曜品、スーパーに市営市場などが揃い生活にとても便利で、カフェやレストランも多く、多くの日本人がミラノの最初の住まいに選ぶ地区です。私も最初の10年は時々引っ越しもしながら、常にこの地区内に住んでいました。
MissoriやBreraは治安は良くても日用品が買える店やスーパーなどが無く、おすすめしません。
なを、BuonarottiからcityLifeまでは直線で徒歩圏内です。

住居選びは地区のみならず、通り選びも重要です。同じ地区内でも通りによって治安などに違いがあります。
また、管理人が居る建物は、管理費は高くなりますが、水回りの故障などの想定外のトラブル時の相談や、配達荷物の受け取りもしてもらえ、最初の時期はやはり安心だと思います。

すっかりミラノに慣れた今、この10年はCaiazzo - Lima地区を大変気に入って住んでいます。中央駅にも近いのですが、通りを選べばとても暮らしやすいです。

高級住宅街を狙った空き巣などの被害も有りますので、地区だけで無く、通り・建物・セキュリティーや利便性などを各物件ごとに比較されると良いと思います。

すべて読む

夜遅い時間帯のタクシー利用について

まだ少し早いのですが今秋のミラノ滞在に関するご質問が2つあります。当方女性一人旅です。

一つ目はロンドンからミラノに移動するフライトがリナーテ空港22:15到着で荷物をもって空港を出られるのが22:45くらいになると思います。
空港のそばのホテルを調べたのですが歩いてすぐ行けるようなホテルはなくタクシー利用の様です。
同じタクシーを利用するならいっそのこと街中まで行きたいと思ったのですが遅い時間になりますのでタクシーは安全なのか等そちらの治安状況を教えて頂けたら助かります。
公共交通機関も調べましたがその時間は乗り継ぎになるようで出来ればタクシーを利用したいと思っております。

二つ目はホテルについてですが割と良いと思われるホテルが中央駅のすぐそばでした。(多分歩いて1,2分)
中央駅付近は治安が悪いという意見が散見されましたので若干不安に感じております。
(もちろん夜遅い時間は出歩きません。)
他の場所にも電車で出かけたいと思っていますので駅前は便利だし帰りはマルペンサ空港からですので空港バスにも乗りやすいと思っているのですが、、
もしほかの地区でしたらやはりドゥオーモのそばでしょうか?

在住の方のご意見が伺えたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

ミラノ在住のロコ、_k_さん

_k_さんの回答

深夜の移動はタクシーが最も安全です。リナーテ空港からでしたらタクシーを利用して市内のホテルまで直接移動することをお勧めします!この方法であればホテルが何処であれ、深夜の危険と不安を回避できます。...

深夜の移動はタクシーが最も安全です。リナーテ空港からでしたらタクシーを利用して市内のホテルまで直接移動することをお勧めします!この方法であればホテルが何処であれ、深夜の危険と不安を回避できます。
ホテルは中央駅の近くで不安であれば、街灯もあり人通りも多い表通り沿いを探すのが良いでしょう。
お気をつけて!良い旅になりますように。

momo199202さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。タクシーで直接ホテルに向かいたいと思います。皆様のご回答から治安は良くはないが気をつけていれば大丈夫ということはわかりました。ひとりですので気をつけて行動したいと思います。

すべて読む