家族3人(中2娘)で、シンガポール国立大学のキャンパスを案内していただきました。敷地内をゆっくり散策しながら、各施設や建物を見たり、途中、学食で休憩をはさみつつ、シンガポールの歴史や文化、教育事情などもわかりやすく説明してくださいました。
訪問前は、「シンガポールは緑も多く、清潔で、便利で、ごはんもおいしく、大学の世界ランキングは上位で、なんかすてき!」と表面的な憧れだけでしたが、実際にZonoさんのお話を聞かせていただく中で、シンガポールに限らず、海外大に進学するということはどういうことなのか、考えさせられる1日となりました。
主人は大学のスケールの大きさに驚き、娘は図書館や寮、カフェテリアで勉強している学生の姿を間近に見ながら、充実した勉強環境やキャンパスの気持ちよさを、リアルに感じていました。
帰国後は、Zonoさんのアドバイス(留学に向けて今からやっておくといいことや、英語力をあげる学習法など)を家族で意識しています。そして数年後、夢実現に近づいた折には、またぜひお願いできたらいいなと思っています。