短い時間であったにも関わらず「バス乗り体験」、 「シンガポールの開発の歴史」、 「現状」 そして メインとなる「現地教育事情」をわかりやすくプレゼン資料にまとめ タブレットで説明して頂いたことで とても分かりやく拝聴いたしました。
また 要所要所で孫にあったコメントを頂き、背中を押して頂いたことも有難く感じました。
総括すると期待値をはるかに超える(120%というか200%というかとにかく大満足)ものでZONOさんにお会いできたことが、 今回のみならず 今後のことも含め非常に良かったと思っております。

Zono
2012年からシンガポールに在住し、現在は永住権を保有しています。
シンガポール人の妻と結婚し、一児の父でもあります。
娘がシンガポールの小学校に入学してから、子育てに奮闘する毎日ですが、仕事と両立しながら楽しく過ごしています。
サービス業一筋!
日本ではホテルマンとして働いていました。
シンガポールでは5年間、飲食店を経営。その後、教育業界に転身し、現在は塾と教育系サービス会社を運営しています。
また、修学旅行を旅行会社と共同で企画するなど、教育と旅行を融合させた活動も行っています。
こんなサポートが可能です!
• 学生向けの国際交流や教育関係(大学教授のサポート、大学生向けセミナーなど)
• 飲食業・サービス業の視察(現地のビジネス環境やトレンド紹介)
• 観光案内(家族旅行、小・中学生向け旅行、お年寄りを同伴した旅行のサポート)
シンガポールをより深く知り、効率的に楽しむためのお手伝いをいたします!
お気軽にご相談ください。
- 居住地:
- シンガポール
- 現地在住歴:
- 2011/08
- 基本属性:
- 男性/40代
- ご利用可能日:
- 平日の午前9時から午後14時まで 土日、祝日は要相談です。(休日料金)
- 使える言語:
- 英語、日本語
- 職業・所属:
- 経営者(教育系サービス業務)
- 得意分野:
- 教育業界 飲食業界 サービス業界 シンガポール起業 観光案内
Zonoさんはこんな人!ユーザーから届いた評価

今回 祖父( 81歳 小生) 娘( 49歳娘、 孫から見れば叔母) 孫(高115歳)の3人でシンガポールに行きました。
孫は 英語の成績も振るわないが漠然と 海外留学をしてみたい、 しかし飛行機も乗ったことはないし、不安もあるのでその前に一度外国を経験してみたいとの声に小生と娘が応える形で同行することになりました。
孫は興味のあることには のめり込みますが 興味がないことには グッとテンションが下がってしまいます。
このような状態なので今回のシンガポール行きが海外への興味が削がれることなく、 少しでも関心が高まる機会になればと願い、教育へのかかわりが深いZONOさんにお願いしました。