
最終ログイン・1ヶ月以上前
Yutaさんが回答したセブ島の質問
セブ島のお土産、ショッピングについて
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答をありがとうございました。多くのアドバイスをいただきましてとても助かりました。高校生の息子一人で行かせるので、本当に不安ばかりですが、本人の強い希望であるので良い経験になるよう願うばかりです。教わった事を息子に伝えます。とてもご親切に教えてくださいましてありがとうございました。
すべて読む
セブ島ローカル市場 ショッピング
Yutaさんの回答
Parkmall は衣類や日用品が安かったと思いました。あとはマーケットに行ってみるのも良いと思いますし、Lazadaというネットショッピングサイトもオススメです。
すべて読む
Yutaさんの回答
自分もパークモールのすぐ近くの語学学校へ3ヶ月通っていました。
お土産についてはあまり詳しくないのですが、パークモールについてはアドバイスができます。
まず、パークモール周辺は車通りが多く、空気が汚いのでマスクやタオルなどを用意しておくと良いと思います。
パークモールの入口には必ずガードマンがいるので安心です。
2階には「海賊版商品」、生活用品や小さなカジノみたいな場所もありました。店員に話しかけられることは多くありましたが、危険なことはありませんでした。しかし、オススメできる場所ではありませんでした。
まだセブ島も安全性には不十分なところがあるので、1人では出歩かないことをお勧めします。(ホームレスやストリートチルドレンなどがお金を貰いに近寄ってきます)
海やデイユースのホテルなどはとても綺麗で安全で一日中楽しめるので、オススメです。リゾート気分を味わえ、気分がリフレッシュできるので、英語の勉強にも集中できるとおもいます。
移動でタクシーに乗るときは必ずとgrabというアプリを使うと良いと思います。普通のタクシーは忘れ物は絶対に返ってきませんし、ぼったくりも多くあります。
息子さんのセブ島への留学を決められて不安の中さらに不安にしてしまうことばかりでしたが、フィリピンの人々はとても元気で温かく、語学学校の質も良く、留学先としてとても良いところでした。 必ず息子さんは成長すると思います。応援しています!