船橋在住のロコ、LOCOMAPLEさん

サンフランシスコ国際空港 乗り換え

  • サンフランシスコ空港

LOCOMAPLEさん

はじめまして。

私は、日本からサンフランシスコ国際空港にZipAirで行き、その後AirCanadaでカナダへ乗り継ぐ予定です。ZipAirとAirCanadaはアライアンスが違う為、スルーバゲージ対象外です。その場合は、飛行機を降りた後どのような流れになるのでしょうか?Transitに進めば良いのか、それとも一度Arrivalsで出国し再入国が必要なのか。またいつBaggegeを受け取ってどこで預けるのか。

もしご存知でしたら、できるだけ詳しく流れを教えて頂きたいです。色々ネットやYouTubeで調べたのですが、よく分かりません。また乗り換え時間が3時間である為、先に流れを把握してテキパキと動けるようにしておきたいです。
ご返答頂けたら、嬉しいです!
よろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️

(追記)
以下の他に事前にするべきことや、
追加で必要な書類があれば教えて頂きたいです!
・パスポート
・航空券
・Esta(アメリカ入国)
・Eta(カナダ入国)
・ArriveCan(カナダ入国)

2023年8月12日 16時20分

Yurikoさんの回答

サンフランシスコ在住のロコ、Yurikoさん

ご質問から一週間以上たつので、もう、多くの方から回答をいただいているかもしれませんが、

米国は、必ず、最初の空港で、入国審査、荷物受取り、再預けが必要です。
(同じ航空会社利用でも、荷物受け取り、再預けが必要ということです)
日本で、チェックインするとき、航空会社は違っても、荷物には、最終目的地までの
タグがつくと思います。(2つのMAWBが付くということ)

なので、サンフランシスコで着陸後、まずは、イミグレーション(入国審査場)に進みます。
その後、BAGGAGE CLAIMで荷物を受け取り、税関審査場を経て、乗り継ぎへ進みます。
乗り継ぎは表示に従って、進んでください。

そうすれば、荷物の再預け場があるはずです。
他の方からはもう少し、詳しくわかりやすい説明を受けてるかもしれませんが、私なりの回答です。

2023年8月21日 6時13分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

船橋在住のロコ、LOCOMAPLEさん

サンフランシスコ国際空港 乗り換え

LOCOMAPLEさんのQ&A

すべての回答をみる