yukimiさんが回答した京都市の質問

子供の語学学校への学校送迎

11歳の女子がホームステイ先から6週間サマーコースに通うのですが、ホストの送り迎えがございません。
どなたかお知り合いの会社か個人の方で送迎をお願いできる方はいらっしゃいませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

京都市在住のロコ、yukimiさん

yukimiさんの回答

はじめまして。 もしまだご依頼中でしたら、もう少し詳細をいただけますでしょうか? ホームステイ先地域 送迎の場所 送迎の時間 車の必要有無 6週間のご予算 どうぞ宜しく...

はじめまして。

もしまだご依頼中でしたら、もう少し詳細をいただけますでしょうか?

ホームステイ先地域
送迎の場所
送迎の時間
車の必要有無
6週間のご予算

どうぞ宜しくお願い致します。

yukimi

すべて読む

インターネット購入代行と日本への配送依頼

自身で購入しようとしましたが、国外発送をしていなく、国選択が一択で自身で購入できないので、ネットショッピングの代行と日本への発送をお願いしたいです。
メーカーでは既に廃盤商品となっておりますが、在庫有りとなっておりますので、在庫確認していただき購入可能であれば依頼したいと思っております。

京都市在住のロコ、yukimiさん

yukimiさんの回答

こーちゃん様 はじめまして。 yukimiです。 商品はどういったものになりますか? すごく大きなものでない限りネットショッピングの代行と日本への発送はできると思いますが、商品代...

こーちゃん様

はじめまして。
yukimiです。

商品はどういったものになりますか?
すごく大きなものでない限りネットショッピングの代行と日本への発送はできると思いますが、商品代金や送料の立替は致しかねます。

どのような手順でお考えですか?

すべて読む

メルボルンの転送をお願いします

ebayでの購入商品ですが住所へのローカルでの受け取りをしてもらってから日本への郵送をお願い致します。
その際の送料と手数料もお願いします

コーヒーメーカーですが少々重たいです
外形寸法(mm) : 幅260×奥行460×高さ360
本体質量(kg) : 11.5

どうぞよろしくお願いします。

京都市在住のロコ、yukimiさん

yukimiさんの回答

こう様 はじめまして。 受け取りと日本への転送はできると思うのですが、先にもう少し詳細をお聞かせいただけますか? 郵送方法(国際郵便、DHL, FeDex etc.) 、保証、...

こう様

はじめまして。

受け取りと日本への転送はできると思うのですが、先にもう少し詳細をお聞かせいただけますか?

郵送方法(国際郵便、DHL, FeDex etc.) 、保証、などの詳細をお知らせください。

転送にされているかの理由は、その商品が海外発送をしていないという理由でしょうか?

このような依頼が初めてですので、確認させて頂いた上でお引き受けできるかを回答させていただければと思います。

どうぞ宜しくお願いいたします。

yukimi

すべて読む

メルボルンのコーヒー事情について教えてください

メルボルン の皆さん、こんにちは。

近く、メルボルンに行く予定(観光)がありまして、であれば、個人的に大好きなオーストラリアのコーヒー事情を知りたいと思っています。ちなみにシドニーもいく予定です。
カフェもそうですし、実際にコーヒーの聖地と言われるオーストラリアの人たちの生活を通じて、コーヒーとの関わり方をオーストラリの空気のもと、実際に現地を見て、飲んでみたいと思っています。
我こそはコーヒーラバーと言われる方!おすすめの場所・お店・商業施設などあれば、教えてください。

また、コーヒー以外でも、食についても興味津々ですので、ここ見といたほうが良いよ!
というものがあれば、教えてください。名物の食事もそうですし、今とても人気のクラフトビールなども知りたいです。
では、お会いできるのを楽しみにしています。

京都市在住のロコ、yukimiさん

yukimiさんの回答

Moriさん、 はじめまして。 私はまだメルボルンに来て4ヶ月目の新参者ですので、皆様の方が色々ご存じだと思いますが逆に観光者目線からですと、オーストラリアの食べ物の醍醐味を味わうな...

Moriさん、

はじめまして。

私はまだメルボルンに来て4ヶ月目の新参者ですので、皆様の方が色々ご存じだと思いますが逆に観光者目線からですと、オーストラリアの食べ物の醍醐味を味わうなら

”南メルボルン市場 ( South Melbourne Market )”

オススメです!

新鮮なシーフードを買ったその場で食べ歩きできて、観光客や地元の人たちでとても賑わっており、活気があり楽しいです。

クラフトビールは本当にこじんまりした地元の人気店しか知りませんが、いい雰囲気のお店が至る所にあって、まだ明るいうちにHappy hourを利用してクラフトビールを楽しむと更に美味しく感じます。

コーヒーについては語れるほどカフェに行っていないので、語れませんがこちらの人たちのカフェを楽しむ文化はいつも素敵だなと思います。

ロイヤルアーケード、ブロックアーケード内のカフェも中々日本では雰囲気があっていいと思います。

メルボルンもいっぱい楽しんでください!

すべて読む

大学受験の情報収集お願い

こんにちは。2年後大学受験、現在海外のIB校在籍している生徒さんですが、2年後オーストラリア理系大学受験で外国人でも受験可能な大学のリストアップとapply 条件などを調べていただきたいのですがどなたかお願いできますでしょうか?よろしくお願いいたします。

京都市在住のロコ、yukimiさん

yukimiさんの回答

ばあこさん、こんにちは。 ご質問の参考までに、以下は、理学プログラムを提供しているオーストラリアのトップ大学のいくつかです。 ・オーストラリア国立大学(ANU) ・メルボルン大学 ...

ばあこさん、こんにちは。

ご質問の参考までに、以下は、理学プログラムを提供しているオーストラリアのトップ大学のいくつかです。

・オーストラリア国立大学(ANU)
・メルボルン大学
・シドニー大学
・クイーンズランド大学
・モナシュ大学

ほとんどのオーストラリアの大学は、留学生が英語力を証明し、入学プロセスを完了することを求めています。入学プロセスの一環として、国際英語語学試験(IELTS)またはその他の英語語学試験を受ける必要がある場合があります。さらに、一部の大学は、特定の科目のテストを受けるか、以前の学業成績証明書を提出することを要求する場合があります。

また、入学要件やプロセスは大学によって異なるため、留学生のための入学要件やプロセスに関する詳細情報を確認するために、興味のある特定の大学に問い合わせることが重要です。

例えばメルボルン大学 理学部だと

<英語力の証明>

以下の試験のうち、どれか一つの証明が必要なようです。

TOEFL iBT(スコア92以上)
IELTS Academic(全セクション6.5以上)
PTE Academic(オーバーオールスコア58以上)
Cambridge English Advanced/Certificate in Advanced English(成績C1以上)

<アカデミックな要件>

留学生の場合、高校や前学校で取得した成績証明書が必要です。また、受験する学部・専攻によっては、特定の科目の成績が必要とされる場合があります。

<その他の要件>
学部・専攻によっては、面接やポートフォリオの提出が必要とされる場合があります。また、ビザ申請に必要な書類も提出する必要があります。

以上が、メルボルン大学理学部への国際留学生の受験要項の概要となります。詳細な情報については、メルボルン大学の公式ウェブサイトや入学事務局に問い合わせが必要です。

ご参考になれば幸いです。

ホーチミン在住のロコ、ぱあこさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
大変詳しく教えていただきありがとうございました。

京都市在住のロコ、yukimiさん

yukimiさんの追記

少しでもお役に立てたならよかったです。

又、何かお役に立てる事があればお調べ致します。

宜しくお願いします。

yukimi

すべて読む

腕時計購入についてご相談

初めまして。
日本のロレックス正規店では人気モデルの在庫が品薄となっており、さらに日々、開店時間からの行列等により購入が難しくなっております。
オーストラリアのロレックス正規店でも同様の状況なのでしょうか。
もし人気モデル(スポーツモデル)の購入が可能でしたら、購入代行をご依頼させていただきたいと思い、ご相談させていただきました。

京都市在住のロコ、yukimiさん

yukimiさんの回答

seven68様 はじめまして。 具体的な商品をお知らせ頂きましたら、こちらでお調べいたします。 よろしくお願いします。 yukimi

seven68様

はじめまして。

具体的な商品をお知らせ頂きましたら、こちらでお調べいたします。

よろしくお願いします。

yukimi

すべて読む

メルボルン観光について

10年くらい前に家族でゴールドコーストに旅行に行って以来のオーストラリア旅行を計画しています
メルボルン(1日)、ゴールドコースト(2日)で、回れる範囲内で次のような目的で良いところが有れば教授おねがい出来れば幸いです

美術・建築
伝統芸能
日本では見られない自然

夫婦ふたりです
宜しくお願いします

コバシン

京都市在住のロコ、yukimiさん

yukimiさんの回答

コバシン様 こんにちわ。 私はメルボルンはまだ来て浅いのですが、こちらの建築物や至るとこで目にする美術やストリートパフォーマンスは本当に素晴らしいと思います。 メルボルンは少し...

コバシン様

こんにちわ。

私はメルボルンはまだ来て浅いのですが、こちらの建築物や至るとこで目にする美術やストリートパフォーマンスは本当に素晴らしいと思います。

メルボルンは少し郊外にいくと自然も素晴らしいところが沢山あるようですが、1日のみのご滞在でしたら、まずはCityを散策されるのがよろしいのではないでしょうか?

フリートラムを上手く活用すれば、Cityを満喫できると思います。
初めてのメルボルンなら、地元の産物にも出会えるクィーンビクトリアマーケットもおすすめです。

食べ歩きもできますので、個人的にも好きなところです。

コバシンさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
少し勉強してみます
一日だけは、もったいないようですね

また、御相談させて頂ければ幸いです
お手間取らせました
ありがとうございます

三年以上 海外旅行から遠ざかっていたので新鮮です

京都市在住のロコ、yukimiさん

yukimiさんの追記

少しでもお役に立てたなら良かったです。

ご夫婦での3年ぶりの海外の空気を楽しんでください!

yukimi

すべて読む

観光VISAについて

5月下旬に1週間から10日ほどシドニーとメルボルンを観光します。
コロナ前だと観光の際はETASをパソコンで取ったことがあるのですが
現在は、どのように取ればいいか、教えて下さい。よろしくお願いします。

京都市在住のロコ、yukimiさん

yukimiさんの回答

私はつい1カ月前の2月2日に入国しましたが、その時母は観光ビザだったので、ETA申請しました。アプリがあります。

私はつい1カ月前の2月2日に入国しましたが、その時母は観光ビザだったので、ETA申請しました。アプリがあります。

ナカさん

★★★★★
この回答のお礼

最新情報ありがとうございます。
助かります。

すべて読む