rinyochanさん

粉ミルクのお湯について

  • 子連れ旅行

rinyochanさん

こんにちは!
旅行で1週間ほど滞在するのですが、シドニー、メルボルンの街中で粉ミルク用のお湯を調達はどのようにしたら良いと思われますか?

液体パックのミルクも持って行こうとは思うのですが、
離乳食もあり、荷物の重さがすごいことになりそうなので、
粉ミルクも併用したいと思っています。

粉ミルクは日本のお湯で溶かすタイプです。

訪れる場所は、オペラハウスやボンダイビーチ、メルボルンの市内などいわゆる観光スポットです。

日本ですとデパートや駅に授乳室があり、ミルク用のお湯が調達できるのですが、オーストラリアではみなさんどのようにされているのでしょうか?
また、おむつ替えが可能なトイレもどのようなところに設置されているか教えていただけるとありがたいです。

オーストラリアで子育て経験されたことがある方いらっしゃいましたらお力添えお願いします!

2022年11月9日 9時45分

ゆかりさんの回答

シドニー在住のロコ、ゆかりさん

授乳室にレンジがあるので、沸騰して冷ました白湯を哺乳瓶に入れて置いて、飲ませる前にレンジで温め、その後にミルクの粉を投入する、というやり方をしてる人が多いです。レストランとかでも哺乳瓶、ちょっと温めて、って頼んだらやってくれるところ多いですよ!!

2022年11月9日 11時28分

この回答への評価

rinyochanさん
★★★★

ゆかりさん
ありがとうございます!
レストランでも温めてくれるのはとても親切ですね。

2022年11月9日 14時9分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

rinyochanさん

粉ミルクのお湯について

rinyochanさんのQ&A

すべての回答をみる