Gyndwhnnnnさん

タンソンニャット空港の乗り継ぎについて

  • タンソンニャット空港

Gyndwhnnnnさん

初めまして、

ベトジェットエアで火曜日に次の乗り継ぎを予定しています。

13:55フーコック→15:00ホーチミン

17:20ホーチミン→01:00羽田

ベトジェットエアの遅延も不安なのですが、
タンソンニャット空港での出国審査、保安検査にどれほど時間がかかるのか分からず、場合によっては便の変更を検討しています。

8月から出入国審査に自動化ゲートが設置されたとのことですが、国内線から国際線への乗り換えはどのくらい時間がかかるのでしょうか?

受託手荷物は無いです。また、ホーチミン発の羽田行きは印刷屋さんを使ってオンラインチェックインしようと思っています。

ホーチミンへ行くのも、ベトジェットを使うのも初めてのため教えていただけると嬉しいです。

2023年12月3日 10時40分

おだっちさんの回答

ホーチミン在住のロコ、おだっちさん

はじめまして、
ホーチミン在住のYoshiと申します。

タンソンニャット空港における乗り換えに関するご質問ですが、
結論、ギリギリの行程になるのではないかと思います。

自動化ゲートをまた利用していないため、
その動作によっては非常にスムーズかもしれませんが、
チェックイン&出国審査に非常に時間を要します。
普段ですと、国際空港に2時間前に到着した後、搭乗直前に搭乗ゲートに着くこともよくよくございます。

従って、ご記載の旅程ですと、
フーコック便の運行が少し遅れると、だいぶ焦る必要が出てくるかと思われます。
事前にベトジェット社に確認してみるのがよいのではないでしょうか。

なお、国内線から国際線ターミナルまでは、徒歩で10分程度かかります。

ご参考になりましたら幸いです。

2023年12月5日 14時1分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

Gyndwhnnnnさん

タンソンニャット空港の乗り継ぎについて

GyndwhnnnnさんのQ&A

すべての回答をみる