バーニーさんが回答したバーリントンの質問

ターシャ・テューダの庭について

初めまして。
ターシャ・テューダーの庭について教えて頂けますでしょうか。
74になる母が行ってみたいと言っているのですが、日本からは1件ツアーがあるのみでかなり高額です。
他に方法がないかと探しています。
行き方が詳しく分かれば、航空券や宿泊先を自分で手配し行くコトができないかとも考えています。

日本からの行き方(近いのは中部国際空港ですが、成田でも構いません)や見学のルール、予約が必要か等教えて頂ける方、是非お願いします。

バーリントン在住のロコ、バーニーさん

バーニーさんの回答

ご質問ありがとうございます。時差の関係で回答がやや遅れました。 個人的には知らない場所ですし、バーモント州内地元でもあまり知られていない場所ですが、 https://www.tashatud...

ご質問ありがとうございます。時差の関係で回答がやや遅れました。
個人的には知らない場所ですし、バーモント州内地元でもあまり知られていない場所ですが、
https://www.tashatudorandfamily.com/visit#plan-your-visit-2
によると、庭園は個人でいつでも訪問できるわけではなく、見学ツアーに参加するのみのようで、しかも6月に3回と10月に2回の5回のみ開かれるようで、前売り券もかなり早く売り切れるとのことなので、予約は必須です。チケットは、$185+税(6%)とのことです。
今年の分のチケットは、1月30日に発売されるので、上記のウェブサイトに登録し、まずチケットを確保するのが先決ですね。
10月は確かに紅葉が見事ですが、観光のピークシーズンなので、宿泊施設が早く満室になってしまうことや、値段がかなり高くなってしまうことが難点です。6月の初夏は比較的涼しいことが多く、いい季節だと思います。
日本からいらっしゃる場合、バーモント州はかなり遠いですね。上記のウェブサイトにも多少の情報はありますが、ニューヨークかボストンまで、日本から直行便で来て、そこからAlbany空港まで短距離国内線でいらっしゃれば、比較的近づけます。しかし、そこからは、レンタカーで移動するしかないでしょう。公共交通ではかなり無理がありますし、お母様のお年を考えると、いくら元気でお体に不自由などなくても、日本から長旅をしてきて、荷物を運びながら公共交通というのは、やはり無理が多すぎると思います。
とりあえず。

あ、余談ですが、私がよく行くバーモント州のBenningtonにあるピアノ合宿のオーナーPolly Vander Lindeさんのお母さん(ピアノ合宿の創設者)の名前(旧姓)が、Rosamond Tudor(Tasha Tudorのお母さんの名前と同じ)で、Pollyさんの妹にTashaという名前の人がいるのが気になって、聞いてみたら、このTasha Tudorという人は、Pollyさんの祖母の姉妹に当たる人で、何度も会ったことがあるそうです。 こんな偶然ともいえるきっかけで、Pollyさんの大叔母さんを知る機会があってよかったです。

とわさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございました。
ターシャさんの身内の方を偶然ご存じだったんですね。
母に話すと驚くと思います。
素敵なお話ありがとうございました。

ターシャ・テューダーは日本で大人気で、去年彼女の映画も上映されました。
母は以前から大好きでNHKの番組などで庭を見て、是非行ってみたいと言っているんです。
でもお話によるとかなり大変そうですね(^^;
一度母に伝えてみます。
母は今も働いていて足腰丈夫だと言うと思うのですが、私自身が同行するわけでは無いので心配です。
一緒に行く予定の友人も母と近い年齢ですので不安です。

日本からは1件だけツアーがあるのですが、ターシャの書籍の翻訳の方が参加されるとかでとても高額です。
色々と迷う所ですw

とても詳しくお調べ頂いたようで本当にありがとうございました。
「それでも行くわ!」なんて頑張るようでしたら、また質問させて頂く事もあるかと思いますw
その際にはお世話になるかと思います。
宜しくお願い致します。

すべて読む

バーモンド州の生活はどうですか?

19歳になる娘がいるのですがアメリカにワーホリを利用して語学留学させたいのですが、
どこの地域なら安全だと思いますか。娘は都市よりも緑の多い田舎の方が好きです。
バーモンド州では、可能ですか?また、生活はどうですか?

バーリントン在住のロコ、バーニーさん

バーニーさんの回答

ご存じのとおり、アメリカは広い国ですし、世界で最も進んだ先進国ですから、どの地域が安全かと漠然と質問されても困ります。ご本人がもう少しよく調べて、どの地域に行きたいか考えを絞られたうえで、バーモ...

ご存じのとおり、アメリカは広い国ですし、世界で最も進んだ先進国ですから、どの地域が安全かと漠然と質問されても困ります。ご本人がもう少しよく調べて、どの地域に行きたいか考えを絞られたうえで、バーモント州について具体的なご質問があれば、できる限りで喜んでお答えします。
ワーホリというのは、大学生が夏休みを利用してアメリカで働きながら滞在できるJ1ビザのSummer Work Travel Programの事だと思いますが、ビザの申請もこの頃は面倒になっているようですね。最低条件としては以下のようですので、ご参考まで。
「To qualify for a J1 visa for summer work and travel, the applicant must be currently enrolled in full-time, post-secondary education outside of the US and have proficient English language skills. Applicants must be sponsored by an approved sponsoring organization and may need to meet additional requirements as determined by their sponsor. 」

クアンジュ(光州)在住のロコ、humuさん

★★★
この回答のお礼

返答有難うございました。私の住んでる地域の番組でバーモンド州の人が出演していて
バーモンド州は、田舎だけど自然が美しく人情深い人が多いと言われていたので
質問させてもらいました。質問が漠然として答え悪かったと思いますが丁寧に答えて下さり有難うございます。もっと調べてから改めて質問させてもらいます。

バーリントン在住のロコ、バーニーさん

バーニーさんの追記

今年の夏にカリフォルニアから友人が訪問に来たとき、バーリントンを案内して、シャンプレーン湖の遊覧船に乗ったら、ルーマニア人の若い子が何人もウェイトレスとして働いていました。(遊覧船ではテーブルについて飲み物や軽食を注文できます。)たぶんあの子たちは大学生で、夏休みの間J1ビザでアルバイト滞在していたのではないかと思われます。
バーモント州は確かに夏は涼しく、30度に達する日が少ないほどですし、自然も美しいです。バーリントンならダウンタウンもあるし、大学町なので文化的にも若い人が過ごすにはちょうどいいかもしれません。
ただし、Summer Work Travel Program という制度は、あくまでも大学生が夏休みを利用して、働きながらアメリカ滞在を体験する制度で、いわゆる「語学留学」ではないと思います。安全を心配されるのなら、ホームステイをしながら大学の夏期講座に通うような、本当の「語学留学」形式の制度をお探しになったらいかがでしょうか。

すべて読む

パックのご飯が買える所があれば教えて下さい。

バーリントン市内で、パックのご飯(サ〇ウのご飯のようなレンジで温めるだけの物)売っている所はありますか?おいくらくらいするのでしょうか?

バーリントン在住のロコ、バーニーさん

バーニーさんの回答

回答が遅れて申し訳ありません。質問が入っているのを見落としていました。残念ながら、パックのご飯を売ってるかどうかは知りませんが、お弁当を売ってる店を挙げるとすると、http://www.bent...

回答が遅れて申し訳ありません。質問が入っているのを見落としていました。残念ながら、パックのご飯を売ってるかどうかは知りませんが、お弁当を売ってる店を挙げるとすると、http://www.bentovermont.com/ (バーリントンのダウンタウン)
https://www.yelp.com/biz/sushido-williston-2 (やや離れた、空港から10分くらいの場所)
くらいでしょうか。
あるいはニュージャージーにあるミツワ(http://www.mitsuwa.com/locations/edgewater/?lang=ja)などでは、オンラインで商品を購入して発送してもらえると聞いたこともありますが、実際に使ったことはありません。

羊さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました!これから大学の長い冬休みに入り、外での食事をする場所のレパートリーを増やしたそうでしたので、頂いたご回答を参考にするよう、子供に伝えたいと思います!!

すべて読む