ヴロツワフ在住のロコ、YURATAさん

YURATA

返信率
Facebook 確認済

YURATAさんが回答したヴロツワフの質問

ヴロツワフでの生活コストについて

■ご相談内容
ポーランドへの移住&個人資産運用会社の設立にあたり「ヴロツワフ」が良いのではと思いました。
(ウィキペディアに「金融都市」と記載されていため)

(1)ヴロツワフの生活コストは、他の主要都市と比較して高いのでしょうか?

(2)現地の大手優良不動産仲介サイトのURLをご存知でしたらご教示お願い致します。賃貸相場を知りたいです。
ポーランド語がまだ分からず、google検索して下記サイトくらいしか現状分かっておりません。
http://dom.gratka.pl/

■補足
移住先選定にあたっての優先順位は
(1)ネットが使える
(2)自炊生活をするためのスーパーが極めて近くにある
があれば充分だと考えております。

■その他
当方、現在大阪で会社員をしている、青森生まれ、東京沖縄育ちの30代(男性)です。

副業で為替トレード、その他低リスク資産の運用をしており、副業の稼ぎのほうが本業を超えそうなので、退職して生活コストの低い国を拠点にしたいと考え、世界各国の情報を比較したところ、ポーランドが一番良いという結論に達しました。

自己資産の運用だけで生活していける算段がつきましたが、ポーランドで起業・永住するために何か対外的な起業の目的・アピールポイントが必要であれば「分散投資の紹介業」なども考えております。

「ヴロツワフは◯◯が良くない」といった、率直なご意見も頂けますと幸いです。

ヴロツワフ在住のロコ、YURATAさん

YURATAさんの回答

こんにちは。ヴロツワフの生活コストは他の主要都市と同じくらいだと思います。学生の街なので安い食べ物の店も沢山あると思います。金融都市 でしたら ポズナンの方が有名かと思いましたので、一応ご参考に...

こんにちは。ヴロツワフの生活コストは他の主要都市と同じくらいだと思います。学生の街なので安い食べ物の店も沢山あると思います。金融都市 でしたら ポズナンの方が有名かと思いましたので、一応ご参考にご連絡します。

ポーランド移住・起業希望さん

★★★★★
この回答のお礼

YURATAさん

お礼が遅れ、申し訳ございません。
早々の回答、ありがとうございます。

外食が安いというのは、
実際に移住したら結構重要な要素になるかもしれません。

ヴロツワフを引き続き調べるとともに、
ポズナンも情報収集していきます。
ご丁寧にありがとうございます。

すべて読む

ポーランドー日本 配達

ポーランドから日本へ贈り物を郵送したいのですが、いくらくらいかかるでしょうか?送る物は食べ物、酒などですが、大丈夫でしょうか?

ヴロツワフ在住のロコ、YURATAさん

YURATAさんの回答

こんにちは。送り方にもよると思います。SAL便か郵便局からの小包みで日本から荷物を送ってもらっていますが、1kgで2-3千円くらいからだと思います。食べ物はいつも送ってもらっているので生ものでな...

こんにちは。送り方にもよると思います。SAL便か郵便局からの小包みで日本から荷物を送ってもらっていますが、1kgで2-3千円くらいからだと思います。食べ物はいつも送ってもらっているので生ものでなければOKだと思います。毎回ちゃんと届いています。お酒は 経験がないので申し訳ないですがお答えできません。

ニシダさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

ポーランドの伝統民族音楽

ポーランドの伝統音楽に触れてみたいのですが、オススメの地域、または街はありますでしょうか??ちなみにザコパネの街は音楽祭シーズン以外でも生で聴くことができるでしょうか??

ヴロツワフ在住のロコ、YURATAさん

YURATAさんの回答

こんにちは。伝統音楽と言いますと、マズルカやポロネーゼですね。日常的に街中で聞こえるという機会はそんなにないと思いますが、ワルシャワやクラクフを始め大きな街であれば、コンサートが沢山開かれている...

こんにちは。伝統音楽と言いますと、マズルカやポロネーゼですね。日常的に街中で聞こえるという機会はそんなにないと思いますが、ワルシャワやクラクフを始め大きな街であれば、コンサートが沢山開かれていると思います。レストランで生演奏でダンスなども見れる場所もあります。
ザコパネについては、申し訳ないですが知識不足でお答えできないです。

ニシダさん

この回答のお礼

大変参考になりました!
ありがとうございます(^^)

すべて読む