Maoさんが回答したミュンヘンの質問

ドイツ入国に関して(シェンゲン協定国からの乗り継ぎ)

今月ドイツ・ミュンヘンに入国した者です。
日本からパリを経由し、ドイツまでやって来ました。フランスもドイツもシェンゲン協定国であるため、フランスでの入国審査だけでドイツではとりわけ手続きが必要ないと聞いてこちらまで来ましたが、いざドイツに来て荷物を受け取ったらほんとに手続きを一切せずに出口をでてしまったため、ほんとにこれでよかったのか心配です。
私のようにシェンゲン協定外の国からシェンゲン協定国を経由して、シェンゲン協定国に入国経験のある方がいらっしゃいましたら、入国の流れやこれで大丈夫なのか教えていただけますでしょうか。
現在フランスで押してもらった入国スタンプ一つだけがパスポートにある状況です。ほんとにこれでよかったのでしょうか。
もし何か間違えていたら、早急に対処が必要になりますので、詳しい方がいましたらぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

ミュンヘン在住のロコ、Maoさん

Maoさんの回答

お疲れ様です。 フランスでもシェンゲン協定ビザが元となっているので、大丈夫だと思います。 何度も私も経験あります^^

お疲れ様です。

フランスでもシェンゲン協定ビザが元となっているので、大丈夫だと思います。

何度も私も経験あります^^

モチさん

★★★★★
この回答のお礼

他の方も経験があると聞き安心しました。ご回答いただきありがとうございました。

すべて読む

コロナ禍における 陸路(電車)でのドイツ入国に関して

もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えて下さると助かります。
コロナ禍で、日本人にとっては現在(2020/10)ドイツの入国は厳しく制限されていると聞いております。入国が許可されず帰国した例も聞いたことがありますし、入国する必要があることを証明する書類等がないと入国できないなど、かなり厳しい印象を持っています。
(その割には羽田=フランクフルト便が毎日運航されているから不思議です。)

今回、個人的な観光目的でチューリッヒから入国し、ウィーンまで移動する予定なのですが、この間をフライトにするか、電車でミュンヘンに立ち寄るかで悩んでいます。目的はアルテピナコテークの訪問だけです。
電車でスイスからドイツへ入国した場合、空港のような入国審査はないと思うのですが、このコロナ禍の陸路移動における入国制限というのは、実際あるのでしょうか?

無理をして立ち寄ろうとは考えておりませんが、実際のところどうだろうと思い、お分かりになりましたら教えていただけますとありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。

ミュンヘン在住のロコ、Maoさん

Maoさんの回答

オグシさん 無事にご旅行出来ましたか? 2日からドイツはロックダウンに一ヶ月入ります。 お金を払って現地の情報を得るよりは、在日大使館にお聞きになる方が確実かとも思います。

オグシさん

無事にご旅行出来ましたか?
2日からドイツはロックダウンに一ヶ月入ります。

お金を払って現地の情報を得るよりは、在日大使館にお聞きになる方が確実かとも思います。

Ogushiさん

★★★★★
この回答のお礼

Maoさん、ご回答どうもありがとうございます。
今回の渡航は今月11月の中旬に予定をしていたものですが、運悪くこのタイミングでロックダウン。。。💦
この状況ではとても行けませんね。航空券もキャンセルする予定です。
おっしゃるとおり公的な情報が一番確実だと思いますので、引き続きウォッチしていきたいと思います。
ご親切なアドバイス、誠にありがとうございました。

ミュンヘン在住のロコ、Maoさん

Maoさんの追記

オグシさん

残念ですよね。 私も旅好きなのでお気持ち良く分かります。

現地の大体の方がアプリを使用するか、大使館からの連絡網で現状を把握している感じだと聞きます。

楽しいご旅行が早く出来る日が来る事を願います。

すべて読む

ドイツの製品を通販で買って、日本へ転送していただける方

ドイツ国内の通販ショップでお買いものをお願いします。そのサイトは国内送料が無料のショップさんなので、受取り後に再梱包していただき日本へ送っていただけませんか?
当方は東京在住です。学生さん 主婦の方でも空いた時間で出来る仕事だと思います。宜しくお願いします。

ミュンヘン在住のロコ、Maoさん

Maoさんの回答

こんにちは^^ まだ受け入れ先お探しでしたら、 ボリュームと商品系統をお聞かせ下さい。

こんにちは^^

まだ受け入れ先お探しでしたら、
ボリュームと商品系統をお聞かせ下さい。

TVVCさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。たくさんの方からお申し出をいただきました。検討させていただきます。日本への配送でもっともいい方法はどんなことがあるのか調査中です。

ミュンヘン在住のロコ、Maoさん

Maoさんの追記

了解です^^
それは良かったですね。
私はお仕事探しをこちらのサイトでしている訳ではないのでお気になさらず。

個人的に良く日本に配送しているのですが、しっかり送れる会社は多くはないかと。

良い巡り合わせがあります様に。

すべて読む