
兆迅さんが回答したタカオ(高雄)の質問
台北からの高雄日帰り旅行
- ★★★この回答のお礼
LRTを活用していろいろ歩こうと思ってます。
高雄の古地図に関しての質問です。
兆迅さんの回答
こにちは、小川と申します。ここでは李兆迅のニックネームを使っています。 さて、高雄の古地図とのことですが、旧高雄駅(打狗驛)の故事館に、台湾で有名人の片倉氏が寄贈した地図が掲示されていますが、...- ★★★★★この回答のお礼
小川様
丁重な返信を頂き、本当にありがとうございます。
今回調べているのが堀江商街に近い、旧山下町です。
参考にさせて頂きます!
高雄內門宋江陣について教えて下さい
兆迅さんの回答
バスで行くと、旗山で乗換となります。言葉も不自由との事、4名ですと、タクシーで行かれることをお勧めします。 6名乗りタクシー5時間チャーターでNT$2500~3000.8時間チャーターでNT$...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
ホテルでチャータータクシーを手配して貰いました。
日本の薬が売っている薬局について
兆迅さんの回答
全保カードを持って居るなら、医者に行く方が早いです。 旅行者なら、ドラッグストア、薬局に行けば正露丸、その他の下痢止め薬はありますよ。お大事に。- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます!
観賞用エビの日本への輸入に関しまして
兆迅さんの回答
こちらから確認されたらいいでしょう。 申し訳ありませんが、お手伝いは出来ません。 地址:台灣908 屏東縣長治鄉園西二路13 號 電話:+886-8-762-7706 傳真:...
台湾で最も広く使われている無料通信アプリ
兆迅さんの回答
Lineが比較的多いですね。 FaceBookのMessengerもよく使われています。 オンライン教育にはSkypeも使っています。- ★★★★★この回答のお礼
兆迅さん
さっそくご回答いただきありがとうございます!!
LINEが主流の国って日本以外では、少ないかと思っていましたが、台湾では広く使われているのですね。
WhatsAppやWeChatを使っている人は、台湾では少数派それとも皆無ですか?
香港や中国本土の状況もご存知でしたら、教えていただけませんか?
台湾・日本以外でLINEが多数派の国って他にありそうですか? 兆迅さんの追記
WhatsAppやWeChatを使っている人も居ますが、詳しい統計が私には有りませんので、不明です。LINEは韓国主導と言う事で、敬遠する人も居ます、プライバシーや重要なメッセージは避けている人も居ます。ただ、使いやすいので、便利に使っていると言う事でしょう。最近は大陸に出かけてませんので、良く分かりません。
初めての海外旅行です。
兆迅さんの回答
既に皆様からお答えを頂いていると思います。 蛇足ながら、少々アドバイスをします。 若さが武器で、このツアーは可能でしょう。台湾は日本人に優しいので、そこに甘えを持たないでください。自力で旅行を...
高雄での日台交流会・サークルを探しています。
兆迅さんの回答
高雄市中山一路222号に在る「La Barque Books Café」では、ほぼ毎日何らかのイベントがあります。日本語⇔中国語の交流会や初心者、中、高級者むけ交流会がありますので、店長に確認し...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございました。
何人かのロコさんからも同じ回答をいただきました。
とても良さそうな感じですので伺ってみようと思っています(*^-^*) 兆迅さんの追記
私もうかがう事が有りますので、いづれ、お会いする事も出来るでしょう。
兆迅さんの回答
現在、LRTの終点(起点?)でもある「哈嗎星」は、旗津に渡るフェリー乗り場、旧英国領事館、国立中山大学があります。また、バナナ埠頭(戦前、日本向けにバナナを積み出した)もリニュアールされ、小さなお店も沢山あります。
LRTに乗ると、駁二倉庫群(芸術特区)、真愛碼頭(音楽堂)、光栄碼頭、軟体園区、台鋁ショッピングモール、夢時代ショッピングモール等、一日かかりますよ。
先日も日本からの友人をご案内しましたが、高雄の発展には驚いていました。 上手くお時間が合えば、ロコとしてご案内出来ます。ただし、この年末年始は別の友人も高雄に来ますので、未だスケジュールはわかりません。引き続き連絡を頂ければ検討致します。