デン・ハーグ在住のロコ、まきこさん

移住を考えています。

  • 移住
  • 親子
  • 小学校
  • VISA

まきこさん

初めまして。
真紀子と申します。
私は、シングルマザーでもうすぐ5歳の息子とイギリスに移住したいと考えています。
専門学校を出てすぐに、1年間イギリス留学をしてからずっとイギリスに住みたいと思っていました。
子どもを現地の小学校に入れたいと思っています。
私は、保育士をしていました。今はネイルの検定を取得中で、もう一つボリュームアップエクステをしています。
小学校、移住、VISAについて何か情報があれば教えていただけないでしょうか?
移住やvisaの取得が難しい事は重々承知での質問です。
よろしくお願いいたします。

2017年3月7日 11時36分

イギリスコンシェルジュさんの回答

ロンドン在住のロコ、イギリスコンシェルジュさん

まきこさん
素人ですが自分の知っている範囲でお伝え致しますと、先ずVISAの件ですが、駐在員、学生、英国籍又は永住VISA保有者との婚姻、投資家、起業家、事務所開設の為の要員、ワーキングホリデー等がそれぞれ別のカテゴリーでVISAを修得でき、その中で永住VISAを条件を満たせば申請できるのが、投資家、起業家、事務所開設の為の要員というのが現実的かと思います。
ただ英国のイミグレーション法は頻繁に改定されているので、自分の情報は古いかもしれません。
インターネットで英国の日本人のコミュニティーペーパーの記事が読めると思いますので、そちらで最新のVISAに関する情報を入手されては如何でしょうか?
ジャーニー、英国ニュースダイジェストの2誌です。

学校に関しては今イギリスはかなりカリキュラムなど改革が進んでおり、特に幼児教育のカリキュラムは去年からかなり変わりました。
今も改革途中なのでこの先どうなるのかわかりかねますが、良い方へは変わって行くのではないかと思っています。
5ー6歳ですとこちらでは1年生になります。
日本より1年早く小学校がはじまります。
この段階で既に公立の現地校であれば英語の言い回しや単語など、特に形容詞が日本の英検2、1級レベルの学校もあります。
学校によってかなりばらつきがありますので、事前に調べておくことが大切になってきます。
住んでいる地域の学区の学校に入りやすいので、はじめからレベルの高い学校があるエリアに住まわれるのがよいかと思います。

また、算数は掛け算やわり算が既に授業で教えられます。

幼児教育では特に算数と英語の強化を行っているようで、毎年カリキュラムが変わってきています。

また、セカンダリースクール、10歳からの学校、は、グラマースクール等のレベルの高い学校に入るには算数と英語が出来ることが絶対条件で、その他に楽器やダンスなどの特技が必要になってきます。

長々と書いてしまいましたが、すべてを書ききれませんので、この辺で終わらせていただきます。

特にサービスとしてコンサルや相談などは行ってはおりませんが、過去に知人や自社の社員等のVISAの修得経験が御座いますので、何かございましたらご連絡頂いてかまいません。
お手伝いできることはさせていただきます。

2017年3月7日 23時5分

この回答への評価

デン・ハーグ在住のロコ、まきこさん
★★★★★

返信ありがとうございます。
海外は変更される事が多いですね。
小学校1年生なのに、授業が進むのが早いかんじですね。
もしもの時は、また連絡させていただきます。

2017年3月11日 13時31分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

デン・ハーグ在住のロコ、まきこさん

移住を考えています。

まきこさんのQ&A

すべての回答をみる