naoさん

アスレチックビルバオのアプリ

  • サッカー
  • ビルバオ
  • チケット
  • 印刷
  • アプリ

naoさん

今年の5月一週目に行われるアスレチックビルバオvsレアルマドリードの試合を観戦したいと思っています。
いろいろと調べた結果、7日程前から公式サイトかアプリにて購入できそうなことはわかりました。
4/24に日本を出発するので、アプリから購入できればチケットを印刷する必要がないので楽だと思っています。
しかし、試しに別の試合でチケットの購入画面までいってみようと思ったところ、座席の選択まではできるのですが、購入ボタン(COMPRAR)が押せません。(私と妻の両方のスマホで試してみましたがダメでした。)
ちなみに公式サイトからは問題なく進むことができました。
このような症状は日本のスマホから行っているからでしょうか?何か設定に不備があるのでしょうか?
何かご存知の方がいれば教えていただきたいです。

また、アプリが使用できない場合は公式サイトから購入する予定ですが、その際は印刷が必須なのでしょうか?もし、印刷必須なのであれば、どこで印刷するのがよいでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

2020年2月9日 21時54分

Amaさんの回答

マドリード在住のロコ、Amaさん

こんにちは。サッカーに詳しい者ではありませんが、以下、参考になればと思います。

私はチケット売買仲介業務に携わったことがありますがが、海外のスポーツイベントのチケット購入アプリは、現地でのみ機能するものがあり、その場合日本での使用は無理です(アスレチックビルバオのアプリがそれにあたるか確信はありません)。また、アスレチックビルバオのアプリはまだ信頼性に欠けるようで、使用者の書き込みを見たところ、試合当日スタジアム入場時にアプリに不具合が発生し、カウンターでチケットを再発行してもらうのに長蛇の列、試合前半を見逃した、あるいは最悪の場合、入場できなかった等の意見が少なくありません。

せっかく準備した海外旅行のイベントを確実に楽しむ為にも、私ならHPで購入し、印刷したチケットを持参します。HPで購入後、チケットの印刷は必須(レアルマドリードの試合は特に厳しい)となりますので、現地宿泊ホテルの受付でプリントアウトしてもらうか、それが無理なら、コピーサービスを提供している店舗でプリントアウトしてもらってください。文房具店、あるいは、インターネットサービスショップ(ロクトリオ:Locutorio)等で可能です。

楽しい旅行になるよう、お祈りしています。

2020年2月10日 3時15分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

naoさん

アスレチックビルバオのアプリ

naoさんのQ&A

すべての回答をみる