エイジさんが回答したオアフ島(ハワイ)の質問

オアフ島でのクリスマス12/25の過ごし方

12/25にホノルルに滞在しています。
この日は観光施設やショッピングモールもお休みが多いようですが
クリスマスでも楽しめるスポットをご存知でしたら教えてください。

70代の両親とビーチで1日過ごすのも。。。
何かいい案はございませんか。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

アロハです☀️? 仰る通り、島内の殆どのお店は(従業員が休暇を取る為)閉まっているのが通例です。アラモアナSCが完全クローズだった分ワイキキに人が残留する為、ワイキキのお店では掻き入れ時と...

アロハです☀️?

仰る通り、島内の殆どのお店は(従業員が休暇を取る為)閉まっているのが通例です。アラモアナSCが完全クローズだった分ワイキキに人が残留する為、ワイキキのお店では掻き入れ時とばかりに殆どのお店が開いています。
しかも今年からはアラモアナも多くのお店が営業すると聞いていますので、ビーチでのんびりしたり、アラモアナSC探索されるのも良いでしょう。
ワイキキは8割は開いている筈です。
アクティビティや公的機関はお休みなので、ワイキキは人が溢れかえります。
なので、ビーチはワイキキでは無く、アラモアナビーチの方が静かで良いかも知れませんね。
欧米ではクリスマスは家族で過ごすのが正しい過ごし方です。ワイキキ周辺のレストランは既に予約で満杯でしょうから、飛び込みで行けば1時間待ちは覚悟です。なので、開店と同時に入るくらい早目のディナーを予定されるか、テイクアウトでお部屋で召し上がるのが良策だと思います。アメリカ式にお部屋でご家族と過ごし、プレゼント交換でもされながら「聖しこの夜」を互いの感謝の心でお過ごしになるのも、素晴らしい新年を迎えるプロローグとして宜しいのでは?と思います。??
尚 未確認ではありますが、イオラニ宮殿近くの消防局では、巨大ツリーやカメハメハ夫妻を模した夫婦の巨大サンタ、そしてキリスト誕生のストーリーとを人形と共にディスプレイしています。当日館内に入れるかは?ですが、おごそかにキリスト誕生を祝って観るのも退屈な夜の時間を過ごすイベントになり得るかも知れませんね。
素敵なクリスマスをお過ごし下さい!

mikipecoさん

★★★★★
この回答のお礼

ワイキキ、アラモアナ周辺の情報ありがとうございます。
せっかくなのでクリスマスのディスプレイも楽しみたいと思います。

すべて読む

オアフ島1日観光案内

12/24(月)大人3名
オアフ島を車で1日案内していただける方を探しています。
行きたいイメージは次の通りですが、ほかにもおすすめがあればぜひ教えていただきたいと思っています。自家用車で1日お付き合いいただける方がおられましたら料金と合わせてご連絡をお願いいたします。

カイルア地区(ビーチ散歩、丘へ登る、ショッピング、パンケーキなど)
モアナルアガーデン
ドールプランテーション
ウミガメビーチ
ワイレワ散策(ガーリックシュリンプ)
レナーズ

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

アロハです☀️? オアフ島の西を除く、ほぼ島内一周になると思います。プランを伺う限り約7-8時間コースになると思われますので、現地ドルにて$300ほどとお見積もりします。ご検討下さい

アロハです☀️?
オアフ島の西を除く、ほぼ島内一周になると思います。プランを伺う限り約7-8時間コースになると思われますので、現地ドルにて$300ほどとお見積もりします。ご検討下さい

mikipecoさん

★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
すでにご連絡いただいたロコさまに申し込み済です。
すみません。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの追記

ご丁寧なお返事有難うございました?楽しいハワイ旅行を☀️?

すべて読む

ホノルル空港からパールハーバー観光後ホテルまで送迎

12/23 11時頃ホノルル空港到着予定
そのままパールハーバーのアリゾナ記念館、戦艦ミズーリ号を観光し
(元気ならダイヤモンドヘッド観光もして)
ワイキキのホテルまで自家用車でアテンドいただける方を探しております。
よろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

アロハです☀️? 可能ではありますが、人数によります。車が私以外4人まで乗車可能ですが、お荷物の量により2人しか乗車出来ない可能性もあります。何名様でしょうか?

アロハです☀️?
可能ではありますが、人数によります。車が私以外4人まで乗車可能ですが、お荷物の量により2人しか乗車出来ない可能性もあります。何名様でしょうか?

mikipecoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございました。
早々にご回答いただいた方にお願いしてしまいました。

すべて読む

観光案内or送迎希望(11/15-17のいずれか1日)

ワイキキのDFS近くのホテルからクアロアランチ、サンドバー、モアナルア・ガーデンズにお連れ頂ける方を探しています。
できれば1日で回りたいのですが、時間的に難しそうであればご指摘頂けると有難いです。

ガイドをして頂けると大変有難いですが、送迎だけでも結構です。

人数:大人4人、子供1人です。
子供はまだ1歳なのでチャイルドシートをお持ちの方でお願いいたします。

日程:11/15~17のいずれか

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

クアロアランチは入り口でアクティビティの種類を選んで有料の入場券を購入するシステムですので、場内のアテンドが付きます。ですので、パーキングでの待機(約2時間程)となります。 サンドバーも専門の...

クアロアランチは入り口でアクティビティの種類を選んで有料の入場券を購入するシステムですので、場内のアテンドが付きます。ですので、パーキングでの待機(約2時間程)となります。
サンドバーも専門のアクティビティ会社が運営する場所ですので、参加しない場合は周辺まで と言うことになります。それぞれにスタート時間がありますので、タイミングを合わせる必要があると思います。
モアラルアガーデンは開園時間内であれば問題ありません。
基本1日で周ることは可能だと思います。サンドバーでどうするか?にもよりますが、、

deraono_123さん

★★★★★
この回答のお礼

一日で周ることが可能なことなど、詳細な情報提供、ありがとうございます!
他の方に1日の同行をお願いし、サンドバーでは船に乗らずに周遊することになりました。

すべて読む

学校見学はできますか?13歳と8歳の子連れです。

こんにちは。初めてTravelocoを利用します。どなたにどんな風に相談していいか分からないので、ここに質問させていただきます。

3月31日~4月6日(5泊7日)、子供二人と計3人でハワイ旅行を計画しています。
13歳(女)と8歳(男)です。子供らは初めての海外旅行です。
観光だけの旅行にしたくなくて、子供らに英語にもっと興味を持ってもらいたい、日本の日常がすべてではないことを知るチャンスにしたいと考えています。
日本語が通じない、子どもが「楽しそう!」と感じられるところ(あわよくば進路の考える上での岐路になれば)・・・現地の学校?!と安直に思いついたくらいなのですが、現地の学校の見学などできますか?がっつり授業見学とかでなくて、敷地内・校内に入って、生徒らに交じって雰囲気を感じるくらいでも構いません。
学校見学にこだわらなくても、こんな方法があるよといったアドバイスなどもいただけましたら幸いです。

因みにそれ以外のいわゆる「観光」について、まだ具体的に決めていません。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

アロハです☀️? 公立校、私立校共にセキュリティの問題から、外部の人間を校内に立ち入らせるのは、オープンハウスと言う学校見学のタイミング以外難しいと思われます。ゆういつ考えられるのは、私の子供...

アロハです☀️?
公立校、私立校共にセキュリティの問題から、外部の人間を校内に立ち入らせるのは、オープンハウスと言う学校見学のタイミング以外難しいと思われます。ゆういつ考えられるのは、私の子供達が通っていました「ホノルル ウォルドルフ」と言うドイツのシュタイナー教育をベースにした私立校です。
ここは1学年1クラスの小さな学校ですが、小中学が一緒になった家族的な学校です。物事を原理から学んで行くカリキュラムは、将来の応用に役立っています。事務局に申し出れば、授業の様子や校庭での様子を見学させてくれる可能性大です。場所はワイキキからハワイカイに向かう途中のアイナハイナと言う地域にあります。テレビゲームなど、全ての電子機器での遊びを禁止している学校なので、純朴な子供達が学年を超えて学び遊んでいる学校です。

CHISA_Oさん

★★★★★
この回答のお礼

エイジ様。回答ありがとうございます。ウォルドルフですね。素敵な校風ですね。姉弟が同時に見学できる可能性があるのもいいです。いろいろ調べてみようと思います。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの追記

ご丁寧なお返事有難うございます。ウォルドルフは小さな学校ですので、先生や事務局の人達も全校生徒の名前を知ってるほど目が行き届いている学校です。先生も事務局の人達も優しく理解のある人達ですので、是非プランに入れてみて下さい。

すべて読む

【至急】ブルーノマーズのハワイ公演について

こんにちは。
アロハスタジアムで行われるブルーノマーズのコンサートについて質問です。

今回のコンサートは年齢制限があるのでしょうか。
・何歳以上からチケットが必要なのか
・日本公演のように未就学児(6歳未満)は入場不可なのか
・チケットがあれば何歳でも入場できるのか

チケットマスターでチケットを購入予定です。
日本から行く予定なので、事前に年齢制限について確認をしたかったのですが、サイトを見ても年齢に関しての記載が見つけられずに困っています。
わかる方がいらっしゃったら教えてください。

https://www.ticketmaster.com/bruno-mars-tickets/artist/1466801

よろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

チケットマスターのサイトから彼のコンサートチケットの部分を見て来ましたが、年齢に関しては何も書かれていないようです。つまり、チケットを持っていれば入場可能と判断出来ますが、それ以前に、今回のハワ...

チケットマスターのサイトから彼のコンサートチケットの部分を見て来ましたが、年齢に関しては何も書かれていないようです。つまり、チケットを持っていれば入場可能と判断出来ますが、それ以前に、今回のハワイ公演のチケットに関しては、ハワイ居住者所有のクレジットカードでしか決済出来ないようですよ。それ以外の地域登録のカードは自動的にキャンセルされると書いてありました。チケットマスターでの購入に関してのみかも知れませんが、、https://www1.ticketmaster.com/bruno-mars-24k-magic-world-tour-honolulu-hawaii-11-10-2018/event/0A0054AAD9FF936B

年齢に関しては、直接スタジアムに聞いてみるのが確実かと思います。アロハスタジアムは 808-483-2500 です。

すべて読む

オアフ島 1日フリープラン 1名

11月26〜29 に1日 1名 観光案内お願いしたいです。
ピンクピルボックス 、ノースショア観光、そのほか行けるところ、8時間で.1名なので、安くしていただける方探しています。体力には自信があります!
よろしくお願い致します!

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

アロハです☀️?⛱カイルアのピルボックス経由を考えますと、東から反時計回りが妥当ですね。カイルア、ラニカイビーチからノースに向けて、途中有名なガーリックシュリンプ食べたり、ハレイワでシェイブアイ...

アロハです☀️?⛱カイルアのピルボックス経由を考えますと、東から反時計回りが妥当ですね。カイルア、ラニカイビーチからノースに向けて、途中有名なガーリックシュリンプ食べたり、ハレイワでシェイブアイス食べたりとか、、そこまでで4-5時間経過します。ノースからは南下してワイケレ方面に行くか?真珠湾方面に行くかです。どちらに向かっても2-3時間は見どころはあり、ワイキキに戻って大凡8時間のコースになります。通常の業者ですと1日8時間の島一周コースですと$300以下は中々無いと思いますが、1日拘束とガソリン含めて手取り$200ならお受け出来ると思います。

すべて読む

ブルーノマーズライブの交通手段について

初めまして。
ブルーノマーズコンサートについて、シャトルバスの予約が取れませんでした。
帰りをどうするか悩んでおり、The busはコンサート時の交通手段としてどうですか?
また、The busは時間通り来ますか?
ご意見いただけますと幸いです。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

これは難しい問題ですね!と言いますのは、実際には誰もが経験した事のない事だからです。通常殆どのローカルは自分達の車で行きますしね。これだけの規模のコンサートをスタジアムで行われる事自体も稀ですか...

これは難しい問題ですね!と言いますのは、実際には誰もが経験した事のない事だからです。通常殆どのローカルは自分達の車で行きますしね。これだけの規模のコンサートをスタジアムで行われる事自体も稀ですから。
小さなコンサートホールでの人気アーティストの公演でも、帰りはパーキングから出るだけで2-30分は覚悟です。従ってスタジアムの規模ですと数万台の車が一斉に動こうとします。The BusはGPSによって通常は時間通りの運行ですが、周辺が混めば動かない事は容易に想像出来ます。The Busを使用するならば、Da Busと言うアプリを入れて運行の様子をGPS確認するのが宜しいでしょう。
Uberも呼べますが、直ぐに乗れるか待つかは運と周辺の交通状況次第です。お迎えのお手伝いも考えましたが、周辺で待機出来る場も少なく、出会うのもかなり困難だと思われるので、皆さん自力で長時間覚悟で戻られるしか無さそうです。The Busで早ければ1時間少々(ワイキキまではアラモアナで乗換え)、掛かっても2時間程で戻れると思います。帰りは大変ですが、楽しんで来られて下さい!

utangさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
たくさん教えてくださって感謝です。
聞けば聞くほど不安になります〜?

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの追記

かわいそうなので、もう少し調べました。画像を入れられないので詳しくお見せ出来ませんが、アプリでDa Bus2 と言うのを探して入れると非常に便利です。
夜中11-12時近くまで運行してて、アラモアナに行けるのは40と51のHinoluluと表示されたバス。51はHonoluluの表示じゃないのもあるので要注意!上記のバスのみがアラモアナ行きです。40は夜中1時半まで有りますが、51のアラモアナ行きは11:06分が最終です(11/10日)
ワイキキ直も有りました。20と42番ですが、20は午後5半頃で終わり、42は午後10:53が最終です。
これらに乗り遅れないようにお願いしますね!乗れない場合は40か51Honoluluを待つしかありません。因みにスタジアムに近いバス停で上記バスが停まるのはバス停番号696。
スタジアムから西側のパールハーバーに沿った通り(Kamehameha Highway/国道99号)上に有ります。スタジアムの敷地を出てから5-8分程で行ける筈です。
Da Busアプリ内で696バス停を検索すれば、現在地からバス停までの地図がリアルタイムで出ますので迷う事はありません。歩くと自分の位置も動きます。
バスが来る時間もリアルタイムで分かるので、タイミングを見ながら向かえますが、GPS無しのバスが多いので、表示時間から5分前後のズレはあり得ます。
所要時間は正確には分かりませんが、ルートから想像すると、やはり1時間半は見た方が良いでしょう。バス内は夜と言えどエアコン効いてますから、パーカーなどのジャケットや膝かけをご持参されるのが正解です。
事前にアプリの使い方を慣らしておいた良いと思います。

すべて読む

10/30 現地移動サポート

オアフ島ロコのみなさん、こんにちは。

10/30 午前中〜お昼頃にカイルア→ワイキキの移動をサポートしてくださる方を探しています。
人数は2名、トランク2つになります。

依頼受けていただける方がいらっしゃったら、ご連絡お願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

既にお決まりなら宜しいのですが、30日お昼カイルア発ならば可能です?

既にお決まりなら宜しいのですが、30日お昼カイルア発ならば可能です?

inglewoodさん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただきありがとうございます?
カイルア→ワイキキを海側の道を通っての移動をお願いした場合、料金はおいくらになりますか?追記していただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの追記

ご連絡ありがとうございます?
ドル建てで60見て頂ければ受けさせて頂きます?

すべて読む

個人で車を購入後に法人に切り替える場合の手続き内容と費用について

皆様いつもご回答ありがとうございます。

また、質問がでてきました。
日本なら自分で調べられるのですが言葉の壁があり自力で対応できず申し訳ないです。

車購入につていですが、日本在住の個人で購入した後に日本の法人への名義変更したいのですが、
どのような手続きになるのか?
費用についてわかる方いらっしゃいますか??

よろしくお願いいたします。

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさんの回答

先ず、お車の使用の本拠地ですが、ハワイで購入されてハワイで使用と言う事でしょうか? 通常ハワイの名義変更手数料は$20ですが、ハワイに存在しない法人の名義にする場合の必要書類は事例が無いの...

先ず、お車の使用の本拠地ですが、ハワイで購入されてハワイで使用と言う事でしょうか?

通常ハワイの名義変更手数料は$20ですが、ハワイに存在しない法人の名義にする場合の必要書類は事例が無いので確実なお返事が出来ません。
州のサイトを見ましたが明記もされていないので、サテライトで聞いてみるしか有りませんね。
想像ですが、答えば三つあります。
証明を必要とせずに任意の名称(日本の法人名)が記載出来る、
若しくは、日本の法人登記簿の英訳を提出。
或いは、ハワイ州の法人登記簿のコピーかGETaxライセンスのコピーが必要。
の何れかの筈です。

アラモアナSC内一階のシティサテライトの窓口で教えてもらえます。ネット内では異例のために詳細は書かれておりませんでした。

すべて読む