としさんが回答したバンクーバーの質問

お買い物の代行をお願いできる方募集

カナダのエルメスにしか売っていない商品があり、
代わりに購入・日本に発送いただける方を探しておりますが、
どなたかいらっしゃいますと嬉しいです。

バンクーバー在住のロコ、としさん

としさんの回答

カナダの郵便事情がすごく悪くて、迷子になってしまうことも多いです。以前日本にいる娘に洋服を送った時、秋に冬物を送って、翌夏戻ってきたことがありました。 なので、日本に行く方に頼んで、国内から発...

カナダの郵便事情がすごく悪くて、迷子になってしまうことも多いです。以前日本にいる娘に洋服を送った時、秋に冬物を送って、翌夏戻ってきたことがありました。
なので、日本に行く方に頼んで、国内から発送してもらった方がいいですよ。
お急ぎでないなら、うちは11月に息子が日本に行きます。

すべて読む

バンクーバーで観光案内など

 ゴールデンウイークにバンクーバー一人旅の予定です。
 コロナ前にもホワイトホースに行く途中トランジットの時間があったのでLOCOに2~3時間速足の案内をしてもらった経験があります。今回はダウンタウンのホテルに宿を取り2日程時間がありますので観光案内や一人での食事は寂しいので付き合っていただける方を募集いたします。
 当方は70代ですがとても元気で持病もなくゴルフをしていても60代半ばに見られます。
観光は半日程度でしょうかいくつか案を出していただけるとわかりやすいと存じます。
よろしくお願いいたします。  TAKA
        

バンクーバー在住のロコ、としさん

としさんの回答

どんなことがなさりたいか、食べ物の好き嫌いなど教えて下されば、一緒に考えるところから始められると思います。 必要があれば車やアウトドア用品など出せます。お日にち次第ですが。

どんなことがなさりたいか、食べ物の好き嫌いなど教えて下されば、一緒に考えるところから始められると思います。
必要があれば車やアウトドア用品など出せます。お日にち次第ですが。

すべて読む

高齢者4名でのバンクーバー市内観光希望

こんにちは
9月にイエローナイフのツアーを申し込みしている者です
帰りの飛行機の便がバンクーバーに7:00頃到着で16:00の出発まで時間があります
4時間ほどのバンクーバーの市内観光・ショッピング・ランチを希望しております
人数は4名(男1 女3)ですが、
69歳・66歳・65歳・62歳です
歩くのが好きなメンバーです
高齢者ですがお引き受けいただけますでしょうか?

バンクーバー在住のロコ、としさん

としさんの回答

同世代です。日にちによっては合わせられると思います。 4時間で何ができるか一緒に考えてみましょうか? バンクーバーは海や山に囲まれて美しい川や湖もある自然を楽しんで頂けるところですが、国際空...

同世代です。日にちによっては合わせられると思います。
4時間で何ができるか一緒に考えてみましょうか?
バンクーバーは海や山に囲まれて美しい川や湖もある自然を楽しんで頂けるところですが、国際空港はダウンタウンや自然から少々距離があります。
自車でご案内させて頂きます。

すべて読む

母子留学について(賃貸 公立大学 公立小学校情報など)

はじめまして。現在4才の息子と、近年中にバンクーバーへ母子留学を希望しています。
私(母親)が公立コミカレに2年通い、その後ポスグラビザで3年働き、その間子どもを無償で公立小学校に通わせるプランで行きたいと思っています。(父親は仕事のため日本に残ります。両親ともにアメリカ留学経験ありで英語は特に支障ありませんがカナダに行ったことはありません)いろいろリサーチする中で、下記内容について実際のところを皆さんにお伺いできればと思います。いずれかについてでも結構です。皆さんの意見をお聞かせください。

①交渉次第で1ベッドルームの賃貸物件に親子2人で住むことも可能、かつ1ベッドルームなら家賃も1200ぐらいまでにおさえられる
②治安の良いエリア、かつ学校が徒歩圏内なら送迎なしで子どもだけで通学可能(10才ぐらいからなら)
③小学校の始業時刻9時前、及び終業時刻15時後、20分ほどであれば教室内あるいは外で授業開始を待つor迎えを待つことができる
④原則日本と同じように学校区制だが、定員に空きがあれば学区外の学校も希望することは可能(バンクーバー市外からでも)
⑤Vancouver Community Collegeのブロードウェー校とその裏手にあるGrandview Elementary schoolについて、評判など
⑥バンクーバー市近郊なら子ども連れでも車なしでも生活には困らない
⑦共働きなどの場合の子どもの学校の送迎方法について ベビーシッターorドライバー
⑧公立小学校が隣接している(すぐ近くにある)公立コミカレの情報

親子ともに通学となると子どもの送迎がネックになるので、可能なら子どもに一人で通学させるか、越境で入れそうな小学校が隣接しているコミカレを探して(もちろん学区内に住めればベストですが難しいと思うので)二人で電車かバス通学することを考えています。

バンクーバー在住のロコ、としさん

としさんの回答

16年前に母子留学から移民した者です。 先ず、冒頭に無償で公立学校、とありますが、15年ほど前に移民権保持者以外のあらゆるパーミット保持者は学費を支払うように変わりました。当時日本円で約150...

16年前に母子留学から移民した者です。
先ず、冒頭に無償で公立学校、とありますが、15年ほど前に移民権保持者以外のあらゆるパーミット保持者は学費を支払うように変わりました。当時日本円で約150万円でしたよ。現在の正しい情報をお調べになった方がいいかもしれません。

名古屋在住のロコ、しまじろうさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます!親が公立カレッジに2年通うと最大3年のpost graduation work permitが取得でき、その間子どもを公立学校に無償で通わせられるという情報は間違っていないはずです。もちろん親の大学の学費は必要です。
ただカナダはシステムやルールがころころ変わるようなので、今後も情報のwatchが必要ですね。ありがとうございました!

すべて読む

バンクーバーの全バス路線図と、現地での任天堂のゲーム機購入場所についての質問です。

バンクーバーに一カ月程滞在予定です。滞在中にバスを利用したいのですが、なるべく広範囲のバンクーバーの全バス路線図が掲載された紙の案内図は現地で有料でもありますでしょうか?ネットで検索すれば閲覧できるのは知ってるのですが、出来たら一度に見れる紙の案内図が欲しいのですが、どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。

あと、子供の英語の勉強?の為に現地で北米使用のニンテンドーの3DSのゲーム機の本体を購入したいのですが、ダウンタウン内で購入できるお店等ご存知でしたら教えて頂けると助かります。

バンクーバー在住のロコ、としさん

としさんの回答

シーバスと呼ばれる街中のフェリーの駅、ダウンタウン側ならウォーターフロント駅に行けば無料でもらえますが、時期によります。 DSなら、日本とカナダでソフトが共有できるので、日本から買って行くと言...

シーバスと呼ばれる街中のフェリーの駅、ダウンタウン側ならウォーターフロント駅に行けば無料でもらえますが、時期によります。
DSなら、日本とカナダでソフトが共有できるので、日本から買って行くと言うのはどうでしょう。
どうしても、こちらで買いたいなら電気屋さんかゲーム屋さんになります。

woolworthさん

★★★★★
この回答のお礼

時期にもよるんですね。ゲーム機もカナダで買う方がどうも値段が高いようなので、よく値段を現地の物と比較して購入しますね。ご回答ありがとうございました。

すべて読む

100円・1000円・10000円で、バンクーバー(カナダ)で出来ることを教えてください!

こんにちは!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

現地での物価について調べています。
そこで、現地において、100円、1000円、10000円、
こちらのお金で出来ることを教えていただけないでしょうか!

たとえば、私はベトナムに住んでいますが、こんなところです。

・100円
 →路上店で安いフォーが食べられます。都市部であれば3万ドン(150円)以上するところが多いですが、路地裏などに入ればこの金額でもあるでしょう。ほかにも、空調設備のないオープンテラスのお店であれば、現地ではシントーと呼ばれるスムージーが飲めます。空調のある、きちんとしたカフェになると、4万ドン(200円)以上になるイメージです。

・1000円
 →現地の飲み屋でお腹いっぱい食べて飲んで、おおよそ20万ドン(1000円)という感覚です。魚介類などをつまみにして、缶ビールは酒類によっては一本100円もしないことが多いので、3,4缶は問題なく飲めます。あとは外国人向けのマッサージ店で、全身マッサージを受けられる最低価格でしょうか(ローカルだとより安い)。

・10000円
 →都市部の四つ星ホテルに一泊できる金額です。五つ星になると、1.5~2倍になります。

複数回答、または金額によっては不明でも構いません。
なるべく現地の相場に比例するものだと助かります。

長々とすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします!

※一週間後の12/29(火)を締切として執筆に取り掛かりたいと思います。
※複数の国に並行して聞いているため、大変心苦しいのですがお返事は割愛させていただきます。
 記事の公開を以って、お返事とさせていただけますと幸いです!

バンクーバー在住のロコ、としさん

としさんの回答

カナダと一口に言っても広いです。世界で2番目に広い国ですから。バンクーバーは物価が高いです。他の地域とは比べ物になりません。 何のために、どんなジャンルを知りたいのか、おっしゃって頂けないと答...

カナダと一口に言っても広いです。世界で2番目に広い国ですから。バンクーバーは物価が高いです。他の地域とは比べ物になりません。
何のために、どんなジャンルを知りたいのか、おっしゃって頂けないと答えようがありません。

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

バンクーバー在住のロコ、としさん

としさんの回答

今いるノースバンクーバーが最高です!海と山に囲まれて、キレイな川や湖もある。都会も近いですし、美味しいものもたくさんあります。

今いるノースバンクーバーが最高です!海と山に囲まれて、キレイな川や湖もある。都会も近いですし、美味しいものもたくさんあります。

すべて読む

引っ越しする方法教えてください!

こんにちは。
来年、コモックスからバンクーバーに引っ越す予定なのですが、引っ越しの荷物どうやって運ぶのがいいでしょうか?

バンクーバー在住のロコ、としさん

としさんの回答

荷物の量とご事情によりますが、私なら車で一緒に移動します。 本土であれば安くて早い引越し屋さんを知っていますが、島まで行くかどうか判りません。

荷物の量とご事情によりますが、私なら車で一緒に移動します。
本土であれば安くて早い引越し屋さんを知っていますが、島まで行くかどうか判りません。

すべて読む

販促ツアーのご提案とガイドについて

はじめまして。
先日、北米向けのバスケットボールアプリをリリースしました。
アプリ概要は、実際に行ったバスケットボール1on1の試合と結果を記録し、成績を管理、世界ランキングを算出していくアプリです。
今後、北米を中心に、現地の方にアプリをダウンロードしていただけるよう販促の旅行を計画しているところです。

そこで現地のバスケットボール事情、人が集まるストリートコートや体育館などに詳しい方に、
お手すきの際に以下2つの質問についてご教示いただけると助かります。

・アメリカ、カナダでバスケが最も盛んなエリアは何州でしょうか。

・1週間程度で効率的に販促して回れるツアー計画の一例をご提案いただけないでしょうか。

・またその際にガイドをお願いするとしたらどの程度の見積もりになるかご教示いただけないでしょうか。

他に何かアドバイス等ございましたらご教示いただけると幸いです。

お忙しい中お手数おかけして恐縮ですが、
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

バンクーバー在住のロコ、としさん

としさんの回答

ごめなさい。専門外のようです。

ごめなさい。専門外のようです。

すべて読む

トロントからwynfordまでの料金

トロント中心部からwynford駅に行くにはお金はどれくらいかかりますか?

バンクーバー在住のロコ、としさん

としさんの回答

私はバンクーバーなので、トロントのことは判りません。ごめんなさい。

私はバンクーバーなので、トロントのことは判りません。ごめんなさい。

すべて読む