マカロンさん

雨季の雨具について教えてください。

  • ガイド
  • 観光ガイド
  • 観光案内
  • 旅行

マカロンさん

雨季の雨具について、教えてください。9月に1週間ほどバンコクに行くのですが、折りたたみ傘やレインコートは持っていった方がいいでしょうか?スコールがすごい勢いで降ると聞いています。あと、靴はビーチサンダルかクロッグスがいいと聞きましたが、住んでおられる方はどうされていますか?おすすめの履きものがあれば、教えてください。

2018年8月30日 12時31分

Toruさんの回答

バンコク在住のロコ、Toruさん

貴女の情報は正しいです。
基本的にタイ人はレインコートは着ません。バイクタクシーの運転手だけです。理由は窮屈で、暑いから。傘も役に立たない程の激しい降りなので持ちませんでしたが、近年は折畳みが安くなったので、降り始め、小雨の時用に持参して居る人が出て来ました。
ではどうするか?突然強風が吹いて来たら雨が降り始める予兆なので、露天は大きな傘を広げます。通行人は “スコールや 買わず飛び込む デパートか” です。詰まり雨が止むのを待つのです。この辺がタイ時間で、イライラしなければ、貴女はタイを楽しめるでしょう。
今時街を歩く時は道が川に変わりますのでゴム草履が良いですね。
但し、高級ホテルやお寺、結婚式、葬式等の時はそれなりの格好をしなくては行けません、その時はタクシー等を使う事です。
旅程に無理がない様タイを楽しんでください。

2018年8月30日 13時56分

この回答への評価

マカロンさん
★★★★★

“スコールや 買わず飛び込む デパートか” ですね。なるほど!です。寺院やレストランの時は確かにタクシーを使えば良さそうですね。ありがとうございます。

2018年8月30日 14時54分

追記

バンコク在住のロコ、Toruさん

追記、お寺へ行かれる時は、胸や、足を露室しない様に、履物もスニーカー等が良いですよ。特にエメラルド寺院は厳格ですので不愉快な思いをしない様にご注意下さい。

2018年8月30日 15時26分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

マカロンさん

雨季の雨具について教えてください。

マカロンさんのQ&A

すべての回答をみる