タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tom

返信率
本人確認済

Tomさんが回答したタカオ(高雄)の質問

初めての台湾、観光ガイド探しています

3月26(日)、27日の二日間、台北及び台北郊外観光をアテンドして頂ける方、探しています。初めての台北、当方70歳の老建築家一人旅です。申し訳ありませんが、女性に限らさせて頂きます。

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの回答

残念ながら私は男性なので......

残念ながら私は男性なので......

すべて読む

台湾初心者なんで教えていただけますでしょうか?

はじめまして。
8月中旬に台北に行く予定です家族3人です。
1.空港からホテルまでの送迎と現地のバスと電車の利用方法、穴場レストラン、屋台マッサージを教えてほしいです。
2.九分(テラスで食事の予約)十分(天燈上げのやり方)
3.高美湿地
2.3どのくらい時間が必要なのかと、バスと電車の料金も教えて下さい。バス電車移動を希望していますが、送迎を頼んだら幾らくらいかかるか?お教えください。
よろしくお願い致します。

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの回答

3月に空港と市内行きの電車が開通しますので、電車を利用する方法とバスで移動する方法が良いですね。バスを利用する場合、バス停ではなくホテル名(ビジネス不可)を言えばホテルまで乗せてくれます。 取...

3月に空港と市内行きの電車が開通しますので、電車を利用する方法とバスで移動する方法が良いですね。バスを利用する場合、バス停ではなくホテル名(ビジネス不可)を言えばホテルまで乗せてくれます。
取り急ぎ、回答差し上げます。
他の質問は後日、改めまして質問下さい。
今日は台湾の1月1日なのでいろんな予定がありますので,短文で失礼します。

IMAさん

★★★
この回答のお礼

今日は台湾の元旦だったんですね…
すみません、忙しいところに電車っていうのはMRTですか?
便利になりそうですね〰
まだ先の話なので時間空いてるときにでもお願いいたします。

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの追記

MRTですよ。

すべて読む

スタバの桜タンブラーの発売日

スターバックスのタンブラーやマグカップが大好きです。
そこで、台湾の桜タンブラーを買いたいのですが、一日で売り切れする店も少くないそうです。

台湾での桜タンブラーの発売日を教えていただけないでしょうか?
スタバが発売予定日を未公開でしたら、去年か一昨年発売された日程を教えていただけませんか?
現地のスタバ好きの方のブログを読めば一目瞭然なのかもしれませんが、言葉がわからないので・・・・

勝手なお願いですが、誰か宜しくお願い致します。

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの回答

www.starbucks.com.twで情報が確認出来ます。様々なマグカップが限定で随時発売されています。アプリをインストールすると情報がリアルタイムに確認出来そうですよ。桜タンブラーは、具体...

www.starbucks.com.twで情報が確認出来ます。様々なマグカップが限定で随時発売されています。アプリをインストールすると情報がリアルタイムに確認出来そうですよ。桜タンブラーは、具体的にどんなものかわからないのですが、とり急ぎ情報をお送りしますね。スタバは普段あまり行かないので解らなくてすみません。

すべて読む

誕生日のお祝い(ケーキなど)

家族4人(夫婦、幼児3歳6歳)で台湾旅行を予定しております。
台北滞在中に妻が誕生日を迎えるためサプライズでお祝いをしたいと考えております。
誕生日ケーキを購入してホテルの部屋でお祝いしたいと考えております。
購入、予約できるお店を教えてください。できればホールのケーキで
蠟燭やメッセージを書いてもらえるようなものがいいです。
西門駅近くのホテルに滞在するので西門駅周辺かMRTでアクセスのいいところ
を中心に教えてください。よろしくお願いします。

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの回答

基本的にどこのお店でも予約、メッセージ、ロウソクはサービスです。価格は台湾元で500元(直経20cm)位から有ります。動物キャラクターものが、流行ってます。予約時に前払いが原則となります。

基本的にどこのお店でも予約、メッセージ、ロウソクはサービスです。価格は台湾元で500元(直経20cm)位から有ります。動物キャラクターものが、流行ってます。予約時に前払いが原則となります。

kさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございました。予約時に前払いだと日本からだと難しいですね…。検討してみます。

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの追記

到着した日に必要なんですか?

すべて読む

写真館と観光案内について

台北でオススメの写真館はありますか?
夫婦写真(ウエディングではありません)
ネットでも検索しているのですが、地元の方々の意見が伺いたくて。
観光はお酒も楽しめる美味しいお店や、お土産店(子供服等)詳しい方がいらっしゃれば、案内をお願いしたいと思っております。
よろしくお願い致しますm(__)m

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの回答

日時をお知らせください。 確認致します。

日時をお知らせください。
確認致します。

ボギーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございましたm(__)m

すべて読む

「台湾、宜蘭にてスポーツ交流イベント」協力者探しています!

こんにちは、初めまして
Ta-ku-と申します。

緊急な要望なのですが、12月27~29
日あたりに台湾の宜蘭で、スポーツ交流イベントをやりたいと考えています。

日本から15名程度のグループで行き、現地の方と草野球と草サッカーの試合をしたいと思っています。

そこで今回、現地でのコーディネートをしてくれる方を探しております。

年末の忙しい時期ですが、協力してくれる方がいましたら助かります。是非よろしくお願いします。

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの回答

年齢層は、どんな感じですか?

年齢層は、どんな感じですか?

Ta-ku-さん

★★★★
この回答のお礼

Tomさん

ご回答ありがとうございます。
協力していただける方が見つかりました。
ありがとうございました。

すべて読む

三峡老街付近でのタクシー乗車

初めまして!

市内ホテルから桃園空港までの移動途中で三峡老街に立ち寄りたいと思っています。
ホテルから老街までは問題ないのですが、三峽祖師廟付近でタクシーを拾う、若しくはお店で呼んで頂くことは出来るでしょうか?

空港送迎にチャーターを付ける場合観光が最低3時間からと制約があり、また三峽拱橋の袂にタクシースタンドがあることは判ったのですが、母が高齢の為出来ることなら近くから乗車したいと考えています。

アドバイス宜しくお願いします。

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの回答

お手伝いが必要ですか? 時間経ってしまいましたので 取り急ぎ、主題に対しご連絡致しました。

お手伝いが必要ですか?
時間経ってしまいましたので
取り急ぎ、主題に対しご連絡致しました。

マックスさん

★★★★
この回答のお礼

まだ先の話ですが、ご丁寧にありがとうございます。

すべて読む

ガイドをしてくれる方を探しております。

はじめまして。
12月29日~12月31日に友達と初めて台湾へ旅行します。

行ってみたい場所としましては、
29日は九份へ。(移動手段等はまだ決めておりません。)
当方13時前に桃園空港に到着予定なので、夕方位から案内していただける方を探しています。

30日は嘉義市へ。
台湾でも公開された「KANO」に関するスポットを巡りたいと思っております。

宜しくお願いします。

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの回答

早々ですが、年末は日本に帰省するので、お手伝い出来なくてすみません。

早々ですが、年末は日本に帰省するので、お手伝い出来なくてすみません。

すべて読む

12/4~12/6 台中・台南方面でのガイドを探しています。

2016年 12月4日~12月6日 2泊3日
台北駅近くのホテルを拠点にして台湾高速鉄道(新幹線)3日パス(連続3日乗り放題)を利用し台南・台中を旅行する予定です。
 男3名 女4名の計7名です。(年齢:33才から58才)

どなたかガイドをお願いできたら幸いです。

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの回答

台北のホテルが拠点で台中、台南ですか。 中部の観光地と台中は、車で片道2時間かかります。そもそも台中は、商業都市なのでショッピングが主な場所ですね。食事をする所は沢山有りますが、観光地とは言え...

台北のホテルが拠点で台中、台南ですか。
中部の観光地と台中は、車で片道2時間かかります。そもそも台中は、商業都市なのでショッピングが主な場所ですね。食事をする所は沢山有りますが、観光地とは言えない気がします。台南は朝からやってる屋台外が中心から少し移動すると行けますが、規模が小さいので半日がやっとですかと思います。中部からは観光地に移動して楽しみたいなら台北を拠点とすると辛いですね。高雄から南には満喫出来る場所も多く、ホテルより民宿の方が格安で便利な場所に有ります。取り急ぎ台中、台南旅行計画に情報を差し上げました。
お手伝いできるかは、今後お話致しましょう。

すべて読む

嘉義市を加えて下さい。

台灣のエリアに嘉義市がありません。甲子園準優勝の映画KANOでも有名ですし、阿里山の登山口でもあるし、登山森林鉄道でも有名です。
私は嘉義市に5年以上住んでいます。

タカオ(高雄)在住のロコ、Tomさん

Tomさんの回答

加えましょうね

加えましょうね

すべて読む